注目のお知らせ
今週のログインボーナス的なもの
水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 月曜日 | 火曜日 |
完璧風船ガム | RAD-X | 修理キット | 250キャップ | 金塊25個 | ランチボックス | 核キーカード |
今週の核ミサイルコード(参照元:NukaCrypt)
期間 | アルファ | ブラボー | チャーリー |
10月23日~10月30日 | 54403282 | 06979747 | 41185730 |
10月30日~11月6日 | 82272317 | 29555318 | 89672304 |
今週のイベント
期間 | イベント |
10月26日~11月9日 | ハロウィーンイベント:怪しげなスコーチとトリック・オア・トリート(Spooky Scorched) |
今週のミネルヴァ
滞在期間 | ロケーション | 販売リスト |
10月25日~27日 | ファウンデーション | 07 |
来週はセール | - | 08 |
今週のデイリーオプス
日付 | モード | ロケーション | 派閥 | 変異 |
10月26日 | 暗号解読 | バローズ | カルト教信者 | スウィフトフット |
10月27日 | アップリンク | アークトスファーマ | 共産党員 | 弾力性 |
10月28日 | 暗号解読 | アンキャニー洞窟 | カルト教信者 | 氷の手 |
10月29日 | アップリンク | アークトスファーマ | スコーチ | グループ再生 |
10月30日 | 暗号解読 | Vault 96 | スーパーミュータント | スウィフトフット |
10月31日 | アップリンク | ワトガレイダーアリーナ | モールマイナー | グループ再生 |
11月1日 | 暗号解読 | バローズ | ブラッドイーグル | 氷の手 |
今週のチャレンジ
デイリーチャレンジ |
11月1日
10月31日
10月30日
10月29日
10月28日
10月27日
10月26日
|
ウィークリーチャレンジ |
イベントチャレンジ |
|
今週の雑記
10月26日 アニバーサリーチャレンジのミステリーボックスだけど、アトミックショップで受け取っただけでは素直に達成できない不具合があるみたい。ぬかキャンの場合はどこかのワールドに入ったあと、ログインボーナスみたいな完璧風船ガムを受け取ったら解除できました。 ミステリーボックスはキャラクターごとに受け取れるようになっているので、先にアトミックショップで受け取っていても、おそらくワールドに入ってから再度受け取れば、達成できるかも。 サムネイル用の画像が間に合わなかったので仮の画像を貼っています。あとで差し替えておきます。 10月27日 怪しげなスコーチ探しで「Collision Course」と「Line in the Sand」が盛況ですね。 公式コミュニティでは、クイーンから生み出されるスコーチ目当てで核の発射も推奨されていました。 今週のアトミックショップの新規アイテム、まだ購入していないのだけど「バラバラ埋葬C.A.M.P.キット」が気になっています。蔦(つた)付きの屋根、ボロいC.A.M.P.作りに良さそうじゃないですかね。実物の設置例を見てみたいところです。 10月28日 PC版のホットフィックスが配信されました。Steam版のみかも? 先日お知らせした、一部の環境でゲーム起動時にクラッシュしてしまう問題の修正です。 デイリークエスト、今まで一覧ページしか用意していなかったのだけど、重要度は低いし今更だけど個別のページを用意しようと思います。 Pass the Buckのマイアラーク大量湧き、あれはしばらく修正されないかも。 かつて毒の峡谷の大量湧きが修正された時は、クリッターの湧きに影響しちゃって期間限定イベントが進まないという大惨事になったんですよ。たしかファスナハトでしたっけ。 10月29日 PTSはオンライン。PTSは再びオンラインになりました。 唐突だけどプラズマガンはやはり強いですね。放射は火炎放射器とくらべて攻撃範囲がやや劣るけど、与ダメージで勝る。強い。ライフルマンビルドなら、スナイパー型も所持しておくことで遠距離にも対応できる。 そして今更ながらエンクレイヴプラズマガンのモジュールを入手しようと思っているのだけど、あれはクランベリー湿原のベンダー、ワトガ駅とフェニックスの両方で販売することがあるんですかね。とりあえず両方まわってみています。 10月30日 エンクレイヴプラズマガンについての情報ありがとうございます。「専用ページ」に書いている以上のことは、まだまだ実際の検証が足りていなかったので助かります。 しかしいただいたコメントによると、モジュールはレイダーベンダーボットも販売することがあるのだとか。確認には時間がかかりそうだけど、いずれはページを更新したいと思っています。 10月31日 エンクレイヴプラズマガンのモジュール、話には聞いていたけどちょっと探した程度じゃ手に入らないっすね。パワーアーマーの色付きヘッドランプだけが増えていきます。 11月1日 忘れてた。プラズマキャスターのページを更新して指摘いただいたのだけど、クリティカル関連の倍率が全部変わったんですよね。キャリブレートレシーバーのクリティカル倍率を+100%に修正しておきました。 クリティカル増加モジュールで、”かなり増加”は+100%、ただの増加は+50%になります。 ホットフィックス。具体的な内容は明らかにされていないのだけど、Steam版に先行配信されたゲームが起動できない問題を修正するホットフィックス(と同じものだと思われる)が、全プラットフォーム向けに順次配信されています。 |
今週の広告(Amazon)
『Fallout』の公式アートや二次創作品をプリントした粗悪な偽物グッズに注意 |
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「チャレンジと雑記」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (223)
全体的に品揃えがいいCAMPはレア物多く当たり率が高い、
トレハンの「星の風船ブーケ」ぜんぜん見つからないんだよんぁ・・・
10000キャップでもいいので誰か売ってくれないかな・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ありがとう…ありがとう…(前回買えなかった勢)
監督官
が
しました
もしかしてグリッチ品…?
最初ラッキーと思ったけど怪しくなって戻した…;
監督官
が
しました
ちゃんとアメ入ってた事だけは評価したい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ウィークリーの五回達成するためには日が足らなかった…。もう頑張ってもこればかりは無理やよね。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
うろ覚えなので、いつから1時更新になるのかは調べてないけれど。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
不具合の解消以外だったら何がいいかな?
俺はワールドを離れても再び獲得すればワークショップの開拓を
再開出来るとかが良いな。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
弾薬変換器で砲弾2発売ろうとして間違って200発買ってしまった時ー!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ノーマルのじゃどうにも暗い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なんだよリンゴのバケツって…リンゴの形したバケツでもリンゴがいっぱい入ったバケツだとしても最高じゃねえか…
ちくせう…
監督官
が
しました
ハンターのロングコート買うのもなかなか辛かったけど比じゃないね
監督官
が
しました
イベント中だからかなと思って荷物見たらちゃんと知らないレジェが入ってた
デイリーオプスの表示が残るやつもそうだけど表示バグは早めに対策してほしいね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ステルス無しで2、3発で敵溶けるから凄い快適
監督官
が
しました
ハロウィーン:ウィークリーチャレンジ「Trick or Treat」を完了するでハロウィーンスキン(チェーンソー)ってあるね!楽しみだなぁ!
監督官
が
しました
結構みんなあちこちウロウロしてるんだね…
監督官
が
しました
そう感じているのは私だけかしら?
監督官
が
しました
Cop a squatterの報酬でも出ますね
監督官
が
しました
やっぱDroppedConnectionやらを回すのはみんな面倒なんでしょうか。 買っていった人がわざわざ目の前に来てサムズアップしてくれるので掘りがいがあります
監督官
が
しました
自販機前にキャンデー置いてると一瞬で終わる
すっごい辺鄙な土地に住んでるのに………。
監督官
が
しました
ログイン早々Pittに連れてってもらって、オプス行って、ハロウィンスコーチ5体狩って、
他人のCAMP巡って飴貰って、Pitt行きのエネルギー貯めて、
今度は自分がリーダーでPitt行って…。
帰って来ても、まだ飴持って行ってくれない。
「CAMP帰って、除染と病気治したらリログするかぁ。」
FT→「ブロック中」……あっ!
監督官
が
しました
そしてそっちで良品が出てもにょるのだ。
レジェ付けは最後にやるんだぞ!
監督官
が
しました
無駄な所を回らずに済むように購入する度に購入場所のSSを撮っていたのですが
確認した限りでは
プレザントバレー駅、サニートップ駅、バークレー・スプリング駅、R&G駅、ワトガ駅、スーパーウルトラマーケット
にはモジュールが並ぶ事があるようです。
監督官
が
しました