
バラバラ埋葬C.A.M.P.キット:700Atoms
「バラバラ埋葬C.A.M.P.キットで幽霊たちの羨望の的になろう」
壁や屋根などがセットになったハウスキット。アトミックショップで解除後するとワークショップメニューの壁と屋根カテゴリに追加される。

屋根のパーツから植物が垂れ下がっているのが特徴。沼地地帯で屋敷を建てたら似合いそう。

対応するポーチは無いので「幽霊屋敷のポーチセット」を使ってみました。建物とポーチの色がけっこう違うけど、沼地地帯なら目立たないかも。
「破壊されたC.A.M.P.キット」のポーチを使いたかったけど。あれはだいぶ白いんですよね。バラバラ埋葬C.A.M.P.キットはだいぶ暗めの色です。

木材の建物の屋根に使って「普通にボロいC.A.M.P.」というテーマで作りたかったのだけど、個人的にはなんか違う感じ。この屋根は木材の壁と合わないような。レイアウトが悪かったのだろうか。
ただ自己満足の世界なので、もし同じ使い方をして自身が気に入れば、それで良いのです。

ハロウィンシーズンに実装されたためか、個人的にはハロウィンの飾りでデコレーションするのが似合うと思いました。赤や緑や紫のライトは「サイクリングライト」を使っています。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「C.A.M.P.用アイテム」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (14)
でこぼこのせいで赤レンガ使わなくなってしもたし……
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
隙間もないし、くたびれてるとこやシミもなくて「木製で質素だけど限界までしっかり作った建築」って感じで「もう何十年も手入れされてなくてぼろぼろの家」ってのを作りたいとかなり難しい...
監督官
が
しました
外だけじゃなく内側にも垂らしたいんだよね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
バンバラバンバンバン
監督官
が
しました
明るいと暗いの色切り替え機能が必要ではないのか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました