
バーニングラブ
Burning Love
バーニングな矢を放つユニークコンパンドボウ。基本的な性能は「コンパンドボウ」と同じなので、そちらを参照されたし。
入手方法
ヌカ・ワールド・オンツアーのパブリックイベント「Tunnel of Love」の報酬で入手できる場合がある。他のプレイヤーとの取引が可能。レジェンダリークラフトはできない。
モジュール
「矢」の改造はコンパウンドボウと共通だが、見た目の都合なのかサイトモジュールの変更ができない。塗装モジュールは有効なので、見た目は変更することもできる。
以下のモジュールが標準で付いている。
- 暗殺者:人間へのダメージが50%増加
- V.A.T.S.強化:V.A.T.S.命中率が50%上昇
- 不動:照準中、ダメージ耐性が50増加
- バーニングラブ:炎ダメージを与える専用モジュール
基礎攻撃力
アップデート56で基礎攻撃力が100→112に増加した。
|
|
性能評価
見た目が面白いコンパウンドボウ。
レジェンダリークラフトやサイトモジュールの改造ができないので、性能はコンパウンドボウの劣化版になってしまう。

改造済みコンパウンドボウとの比較

毒矢にしたバーニングラブは、ステータス上は毒と火の両方の持続ダメージが付いて強そうに見えるが、「爆発」の効果が無いため「DemolitionExpert」の効果も乗らず、コンパウンドボウに劣る結果になった。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「弓・クロスボウ」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (62)
監督官
が
しました
対アーマーには燃焼効果が乗らず、扇動は安定性に欠け、ミュータントは燃焼効果がいまいち。
条件なし弓を求める方にはおすすめかも?
監督官
が
しました
別の設計図が必要ですか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
元々の燃焼効果に加算されてなかなかのダメージ総量になります。
監督官
が
しました
毒と炎デバフを同時に点けられる!!、のかは試していない
レジェクラ出来たら本気で使えそうなんだがなぁ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
つまりこの武器ではFriendly Fireは発動しないのね・・・?
監督官
が
しました
その間に次の敵に取りかかれる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
バーニンラ バニラ 高収入!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
断空剣か断空砲って言えたのに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
リアルでアーチャーの俺がその気になれば200メーター位先から
あの子のハートを射止めることができる(相手は死ぬ
監督官
が
しました
嫉妬マスクをくれ!
監督官
が
しました
言葉を奪われたまま
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「おお!聖夜!」
監督官
が
しました
なんかコメ欄に獣戦機隊沸きまくってんよ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
つまり呉軍かな?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
そう、いないんだよ、味方も、そして敵もね
愛してるんだ君たちを!ハハハッ!!(クリティカルヒット)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「やぁぁってやるぜ!」だな( 'ᾥ' )
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました