
フュージョン・コア・リチャージャー
「使用済みフュージョン・コアの寿命を延ばそう!」
その名の通り「フュージョン・コア」をリチャージできるC.A.M.P.アイテム。「The Pitt Recruitment Bundle」に含まれるアイテムとして実装。現在はアトミックショップで販売される機会がある。
解除するとワークショップメニューの「資源」カテゴリに追加される。設置できるのは一台のみ。
バリエーション(画像左から順番)
- Vault-Tecのフュージョン・コア・リチャージャー
- フュージョン・コア・リチャージャー
- モダンな家のフュージョン・コア・リチャージャー

チャージ量はおそらく1分で「1」で、最大100までチャージされる。
作動させるには電力「20」が必要。僅かにビリビリする作動音もあります。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「C.A.M.P.用アイテム」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (74)
リログすれば戻るけど
監督官
が
しました
だが無駄にちゃんと充電しすぎてコアが嵩張る…
監督官
が
しました
動きのあるアイテムが好きなんだ。
監督官
が
しました
彼にもなにか不満があるのだろうか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
しかし自宅で充電できるというロマンで買っちゃう〜
監督官
が
しました
監督官
が
しました
必須級とすら言える便利家具だな
半端なヤツをちょこちょこ集めて充電すれば
自分で作らずとも充分賄える上に備蓄まで出来る
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
そもそもヒュージョンコアて核電池じゃなかったけ?
充電してるんじゃなくって詰め替えてる可能性も?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
アパラチア脅威のメカニズム
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これでこまめにリチャージすると手持ちのFコアの数はほぼ横ばいになります
発電所のワークショップの方が早く生産できるし
無理してバンドル買う必要は無いと思いますが
ATOMICSHOPで売られるのなら買ってみるのも有りかなと思います
監督官
が
しました
このリチャージャー、10台並べて一気に40個充電なんてことは
まさか出来ないよね・・・・
監督官
が
しました
屋内だとちょっと気になるかな
普段は生身が多いけどいざって時に常に満タンフルチャージでPAに乗り込めるので気分はいい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ぐらいだろうか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
常用してるとそこら中から拾ったコアのストックできるし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
フュージョンコア
フュージョンコア
フュージョンコア
フュージョンコア(2)
フュージョンコア
フュージョンコア(4)
フュージョンコア(4)
フュージョンコア(28)
フュージョンコア(72)
を解決できる優良アイテム
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
昭和時代に置いてありそうな感じ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
貯まらないなぁって思ってここで見て気づきました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
うっ、頭が・・
ちなみに部品を置いてボタンを押す作業です
(12時間交代で)
監督官
が
しました
ガレージ風キャンプのPAステーションの横に置いといてもよさそう
監督官
が
しました