
ヌカビクトリーランチャー
「ヌカビクトリーランチャーを作れば、ヌカ・コーラのような爆発的フレーバーを発射できる!」
「オートグレネードランチャー」のユニーク。解除すると、武器作業台でクラフトできるようになる。クラフトするためには「レジェンダリーモジュール」も必要。
入手方法
- シーズン11報酬
- アトミックショップで販売(ソーダポッピンバンドルに含まれる)
レジェンダリー効果
- ツーショット:追加の弾丸が発射される
- 無力化:部位へのダメージが50%増加する
- 軽量:重量が90%減少する
専用モジュールの効果
- モールマイナーへのダメージが50%増加する
発射速度70%増加
インベントリで確認できる効果以外に発射速度を増加させる効果が付与されており、連射速度が通常のオートグレネードランチャーのほぼ倍になるというとんでも仕様になっている。
専用塗装
あるはずの専用塗装が実装当初は無かったが「アップデート41」で修正。新たに作り直すことで専用塗装が施された状態で入手できる。
名称の変更
実装当初は「ヌカランチャー」という名称だった。「ヌカランチャー」と言えばミニ・ニュークを射出する「ヌカランチャー」であるために紛らわしい問題が発生してたが、「アップデート41」で「ヌカビクトリーランチャー」に変更された。
これは日本語ローカライズ独自の名称で、原語版やその他の国では「ヌカランチャー」のままになっている。
ちなみにミニ・ニュークを射出する「ヌカランチャー」は日本語版独自の伝統的な名称で、原語版では「ファットマン」。シリーズ初のヌカランチャーはこの武器ということになる。
|
|
性能評価
オートグレネードランチャー自体が強いのに、連射速度が倍加したらとんでもないことになる。通常のオートグレネードランチャーが「ポヒンッ、ポヒンッ」くらいの間隔で発射できるとしたら、ヌカビクトリーランチャーの場合は「ポヒンポヒンポヒンポヒン」くらいの間隔で発射できる。モールマイナーは爆散する。
代わりにV.A.T.S.命中率が大きく下がっているものの、範囲ダメージを与える武器なのであまり問題ではない。「リフレクトスキン」に対してとくに有効と評価されている。
よく非難の対象になっている武器でもあり、エフェクトの激しさやゲームバランス的な話題で名前が挙げられることもしばしば。
イベントなどでご機嫌にバラ撒くと、激しいエフェクトや画面揺れで他のプレイヤーにとって邪魔に思われたり、あまりに殲滅力が高いためルート権をかっさらってしまうこと、コンシューマ版ではゲームクラッシュの原因になるとして忌諱される。
注意
水掛け論になるため他のVault居住者の投稿に噛みつく行為はやめましょう。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「ランチャー」カテゴリの最近の記事
「ヘビーガン(重火器)」
コメント一覧 (338)
ちょうどこのゲームを本格的に遊び始める直前に前回の販売があったらしくて取り逃しちゃったので、次回の販売が待ち遠しいです
監督官
が
しました
前半は十分強いのだが、後半からは20~40程の火力に…。
監督官
が
しました
→死体が異次元に吹き飛んで行って回収できなかった。試し打ちで気付けて良かった。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ツーショット100%時代だと170%だったのでぶっ壊れと言われてたのも納得ですね。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「TPS(FPS)におけるグレポン(放物線)の普遍的な扱い方」
を学びたい人におすすめかもしれない。
「死んで覚えろ」というほどの厳しくないが、甘えるとツーショ+射速の自爆ダメージでお灸を据えてくれる
某ラノベゲーでグレポンがロクに当たらんかった私ですが
先日の新作でラノベゲーに戻ったらフリーエイム余裕で驚いてる
まぁデイリーあるからアパラチアから帰れないんだどなブヘヘ
監督官
が
しました
重量減が欲しいんだが出たためしがない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
イベント攻略にはとてもありがたいけど経験値やアイテム欲しい時にやられるとサムズダウンしたくなるね
監督官
が
しました
クリメイター実装を機会に倉庫送りにして爆発弾薬重量減perkも外したんだが
先週の変異祭りでリフレクトがウザすぎて久々に引っ張り出したら弾薬の重さにびっくりだよ
決戦兵器として復活したけどね
オーバーキルはもうだめだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
(まぁ行為で崖下とかに吹き飛ばす人は悪い思いますけどね)
火力やファイヤーレートも公式が用意した純正品なので、怒るのなら公式お問い合わせにして下さい。
ココにコメントしても公式には届きません。
監督官
が
しました
崖上は不人気ポジションで誰も居ないことも多々あるし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ああ、現実世界で嫌なことあったのかなぁきっと今楽しいんだろうなぁ発散できて偉い
って思う
現実世界で乱射されるよりは…ネ
監督官
が
しました
使うも自由だし、ブロックするのも自由
ここはアパラチアなんだ 自由なんだ!(int1
監督官
が
しました
いやでもさぁ、昨日は星3が3体固まって出てヒャッハー!って拾いに行ったらスポーンって崖下に死体飛ばされたから流石にちょっと…とはなったよね
拾いに行ったら『イベ範囲はずれてるで』って警告出た程度には遠くに飛ばされてた
監督官
が
しました
死体吹っ飛ばしもルート権取れないも何も見えねぇ!も困るのはまぁわかる。
わかるが、それでも76をやめないのはアパラチアが好きだからだろう?
ヌカビク使って迷惑かけてるかもしれない奴らも同じ76の仲間なんだぜ?同じアパラチアの空の下で生きてんだ。
楽しくいこうぜ👍
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ボヒン…ババンババン
ボヒンボヒン…ババババン たまや〜って
日本人のおばさんな私だけ脳内補正で花火祭です
監督官
が
しました
やっぱボンバーマンが一番楽しいわナーフされてもやめられねえ〜
監督官
が
しました
これから真実を話そうと思うし
私は消される
みんな騙されるな!
これはVault-tec社による実験だ
本来は我々が争う必要はないのだ
仮想の敵と闘い続けても消耗するだけだ!
いますぐアルミホイルの帽子を被るんだ!
監督官
が
しました
ところで超射速で猛消費ってことは40mmグレネードは今アツく売れるのか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
でも他人に「使うな!」とも言いたくないジレンマ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
減ることを祈る
最近はクリメーターに移行してるのかだいぶ減ったけどな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ヌカビヌカビ1番上
監督官
が
しました
ので最近はグランドフィナーレ使ってる
監督官
が
しました
室内だし相手は特攻のモールマイナーだしでここで使ってください的なパブリックイベント
前が見えない?V.A.T.S.があるじゃろ・・・
監督官
が
しました
マルチで担いでいきたくないし、担いでほしくない派
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
それほど目立った存在になることはなかった
再販されたばかりだから騒ぎになってるけど時間が解決してくれると思う
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
屋内なら死体を拾いにいけなくなるとかないだろうし
監督官
が
しました
ただしキャンプでアルファベットを駆使して差別的な文言並べるやつ、てめーはダメだ、速やかにキャンプを爆破せざるを得ない
監督官
が
しました
それでも気になるならBloodyMess付けて運用すればいい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ビクトリーだけに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
自分は他プレイヤーに迷惑をかけてまで使おうとは思わない。自分1人ではないオンラインゲームなのだから(プラ鯖を除く)
ただ、下記のコメントにあるようにTPOを守って使ってくれる方々には何も言えない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ツー爆修正前の最後を存分に楽しんで全て吹き飛ばそうぜ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
一本持っておくと遠征とオプスで大活躍するね、生身だと自爆しまくって爆笑するけど
監督官
が
しました
監督官
が
しました
許容できるという人の方が多いのか
誰かも書いていたけど、不毛な争い防止の為にも飛ばさないように要望出したいけど、日本語でもいいのかな
監督官
が
しました
人に迷惑をかけないよう、クリメイターともどもプラサバでヒャッハーするのに使い、パブサバではこれまでどおり本命武器でちまちまやります。
まあ、とはいえ、自分でわかってないだけで、人に嫌がれている武器や戦い方なんて、ほかにもいっぱいあるとは思うんですが、悪目立ちしているってだけですよね。
監督官
が
しました
最後の自爆のせいなのか
長くてでかい体が埋まったことによるハヴォック神の力なのか
監督官
が
しました