
オールライズ
ワトガ都市センターの市長室で開始するサイドクエスト「Mayor for a Day(一日市長)」の報酬で入手できるユニークスーパースレッジ。
HPが増える「健康」という効果と、★3のレジェンダリー効果のみが付いているという特殊な仕様。普通のスーパースレッジには付けられない「重量化ロケット」というスレッジハンマー用のモジュールが付けられており、見た目もやや特殊になっている。
他のプレイヤーとの取引が可能。レジェンダリークラフトはできない。
効果とモジュール
- 重量化ロケット:重傷を負わせることがある。部位へのダメージが増加する。ダメージがかなり増加する。耐久性が減少する
- 健康:体力が10増加する
- 軽量:重量が90%減少する
- オールライズ:アイテム名をオールライズにする
重量化ロケット
他のモジュールに変更すると戻せないので注意。ダメージボーナスは+20%。レジェンダリー効果の「ミュータント(変異ごとにダメージボーナス+5%増加。最大+25%)」に近い攻撃力になる。
その他のモジュール
「スーパースレッジ」と共通なので、スーパースレッジで解除しているモジュールが使える。スキンや塗装モジュールも適用できる。塗装とスキンの一覧は「スーパースレッジ」のページに掲載。
武器タイプ | 攻撃範囲 | 攻撃速度 | 基本重量 | 消費AP | 音の大きさ | 取引 |
鈍器 ハンマー 両手近接 |
0.8 | Slow 1.8 |
20 | 45 | 大きい | 可 |
レベル | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 |
攻撃力 | - | - | 65 | 75 | 85 |
モジュール
ヒーティングコイル | 炎ダメージを追加する |
「アイテム:近接武器(両手)」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (25)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
本当に初期の頃お世話になった…
初見でスキルも弾薬も武器もスティムも
まもとに無い頃、この子の(オールライズ)おかげでアパレイチアの過酷な世界を渡りあえた…
ごり押しでw
監督官
が
しました
血濡れ振り速軽量化スーパースレッジなんて出た日にゃ狂喜乱舞したモノよ。
そんな自分なりの最強の近接を求める奴らの入門編、
それがコイツさ。
近接パークがショボい奴でも、
適当に振り回せばスパミュがあっさり倒せちまう。
その威力に皆が魅せられたのよ。
今でもコイツだけは捨てられねぇ奴も多いだろうさ。
監督官
が
しました
今でこそこれを振るう者は少なく、代わりに数多くの武器達の音をかき鳴らしているが、今もアパラチアを歩く熟練residentを支えてきた伝説は残り...彼ら熟練resident達が居たからこそ今も尚、アパラチアは活気に満ちている。
そう考えるとかつてどん底だったFallout76が今の輝きを取り戻すまでの間、見捨てずにアパラチアに留まった彼らを護ったこの武器は文字通り『伝説』の武器なのではないだろうか。
監督官
が
しました
で、ガチャも自販機も出会いもないのでお手軽ライズくんがみんなの主力になっていましたとさ
監督官
が
しました
自分の手元にもいまだに2,3本残ってたような。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
数回目のアップデートで名前バグって、解体してしまったなー
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました