home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
6842

boy
はーずっとVaultにいたい。外の世界とか怖いし、これオンラインゲームでしょ。他人と関わるの面倒~。
こんにちは。「初心者ガイドプロテクトロン(早口)」、です。
『Fallout 76』はオンライン専用ですが、安心してください。友達がいなければ、Vaultを出てからもずっと独りです。
robot



boy
空調が止まるとか言うし~、仕方ないからVaultを出たよ!いきなりレベルアップしたけど、どうしたらいい?オススメとかある??
S.P.E.C.I.A.L.のページを、参考にしてください。アナタが”効率”を最も重要視するなら、オススメは「Intelligence」です。略して「INT」と書かれます。
INTは、1増えるごとに、敵を倒した時の経験値が、増えます。

S.P.E.C.I.A.L.を選んだら、次に「Perk」を選びます。
説明をよく読んで、好きなものを選びましょう。INTに振って、INT以外のPerkカードも取得できます。
robot



boy
Strengthを上げたましたぁ。筋肉はすべてを解決する!
したら次はなにしたらいい?オススメとかある??
監督官の言伝を、もう忘れたのですか?

メインクエスト」を、順当に進めるのが、オススメです。
画面の右上に出ている案内に従って、まずは「ザ・ウェイワード」に向かうことをオススメします。

メインクエスト」のページを見て、上から順当に進めて行くのがオススメです。基本的なゲームの仕様を、実践しながら覚えることができますよ。

STRは、近接攻撃ダメージの増加や、アイテムを持てる量が増えるので、最初に振るのも良いですね。
robot



boy
なんで銃の弾すぐ無くなってしまうん?
集めやすい方法とかあるん??
銃の弾は、色々な場所に設置されている「細工師の作業台」で製作できます。主に、戦利品から得られる「火薬」が必要です。

レベルが低いうちは、近接武器がオススメですよ。Vault 76の近くで、「ギターソード」が拾えます。
robot



boy
SPECIAL振りに失敗した気がする…。
キャラクター作り直そうかな??
S.P.E.C.I.A.L.は、振り直しが、できますよ。

鉄道駅に設置されている「パンチカードマシン」を利用することで、S.P.E.C.I.A.L.をリセットしたり、調整することができます。

レベル25から、利用できます。アナタには、まだ早い、ですね。
robot



boy
SPECIALの振り方とかPerk選びとか悩むなぁ。
オススメの振り方とかある??
レベルが高くなるほど、有用性の高いPerkものを取得できるので、レベルが低いうちは、好きに選べば良いと、思います。

S.P.E.C.I.A.L.のページは、読みましたか?
アナタが効率を重要視するなら、まずは「Intelligence」を15まで上げることを、目標にしましょう。賢くなるためか、取得経験値が増えますよ。

INTに振っても、他のSPECIALのPerkカードを選べます。CharismaのPerkカード「Inspirational」を、取得しましょう。

チームを組んでいる時の経験値が、増えますよ。
robot



boy
チームを組む??画面の右下になんとかチームの通知が出るやつ?
恥ずかしいし迷惑かけそうだし、他人と関わるの面倒~~。
パブリックチームは、最大4名まで参加できるチームです。
誰でもチームを作ることが可能で、メンバーに空きがあるチームは、誰でも参加できます。

パブリックチームは、いくつかの種類があり、チームの目的を表しています。
最も利用されている「カジュアルチーム」は、参加しても一緒に遊ぶわけではありません。

メンバーに空きがある「カジュアルチーム」があれば、遠慮せずに参加しましょう。チームを組むこと自体が目的なので、低レベルのアナタが参加しても、誰も気にしませんよ。
robot



boy
デイリーオプスチームの通知がきた!入ってみようかな??
STR極振りだし余裕だよね??

デイリーオプス」は、レベル50以上のチーム推奨コンテンツです。チームメンバーと協力して、短時間のミッションを達成するコンテンツです。


基本的な流れを把握していなければ、チームから追い出されることもありますよ。まずはリンク先のページをよく読んだり、ひとりで実践してみましょう。

robot



boy

今度はイベントの通知…?

参加しても迷惑かけちゃうだろうし、まだ早いよね?

パブリックイベント」は、20分毎に開催される、自由参加のイベントです。マップ画面の左下に、現在開催中のイベントが、表示されます。

イベント内容を予習したい場合は、リンク先のページで探してください。

大半のイベントは、初見でも問題ありません。イベント内容を把握していなくても、ウロウロしていれば、働いているように見えますよ。

あと、アナタのことなんて誰も気にしていないので、迷惑はかかりませんよ。
robot



boy
イベントに参加したら色々貰えたけど、証書とか債権ってなんなのさ。あと★がついてる武器もらったけど、これってレア?
証書」は、「ラスティピック」で、使うトークンです。
債権」は、「クレーター」と「ファウンデーション」に設置されている金プレス機で、「金塊」と交換できます。

★付きの装備品は、レジェンダリーアイテムです。
robot



boy
レジェンダリーと言うのか。
「猛烈」と「発射速度」が付いてけど、これって当たり??

星1の効果が「猛烈」で、星2の効果が「発射速度」ですね。

レジェンダーアイテムに付く効果の具体的な解説は「武器のレジェンダリー効果」と「アーマー・パワーアーマーのレジェンダリー効果」のページに、掲載しています。

「猛烈」と「発射速度」は、良い組み合わせですが、一般的に「当たり」とは言われない組み合わせです。

ですが、使ってみて自分が当たりだと思えば、それは「当たり」ですよ。

robot



boy
ハズレなら売っちゃうか~。
アイテム売る場所ってどこ??
各地の鉄道駅にいるプロテクトロンは、ベンダーボットと呼ばれ、プレイヤーと取り引きすることができます。

レジェンダリーアイテムは、鉄道駅に設置されている、レジェンダリー交換機に入れることで、「証書」と交換することも、できますよ。
robot



boy
駅のロボットにアイテム売ってたら「もうキャップが無い」だって。他の駅に行くか~。
アパラチアの全てのベンダーは、所持キャップを共有しています。
つまり、取引したベンダーの所持キャップが無くなったら、他の場所のベンダーの所持キャップも、無くなります。

これは他のプレイヤーの影響を受けません。

ベンダーの所持キャップは、取引してから20時間くらいで戻ります。現実の、時間です。
robot



boy
ロボットの売ってるアイテム眺めてたら誰かに小突かれたんだけど~。
なんなのアイツ。お返ししてやろうかな。
ベンダーと取引できるのは、一度に一人までです。
アナタが長々と専有していたから、急かされたのかもしれません。

プレイヤー同士で戦うPvPは、レベル15からです。
ただし設定で「平和主義モード」をオンにしているプレイヤーとは、PvPが発生しません。
robot



boy
もうアイテム持てないよ~。筋肉が足りないか~。
アイテムを預ける場所とかないの?
収納箱」に保管することができますよ。各地の鉄道駅には必ず収納箱があります。中身は、C.A.M.P.に設置した収納箱と共有していますよ。

まだC.A.M.P.を設置したことがなければ、「Wayward Souls」を進めて、基本的なゲームの仕様を実践しながら覚えましょう。
robot



boy
なんで「収納箱」すぐいっぱいになってしまうん?
ロボットにも売れないしどうするのこれ~。
ガラクタを、集めていましたね。
拾ったガラクタは、そのまま収納箱に入れずに、ワークベンチで「解体」してから、収納箱に入れましょう。

収納箱を整理するコツをまとめた「サバイバルガイド」も、読んでみてね。
robot



boy

ところでデイリーチャレンジってなに?

やったほうがいい?

シーズンコンテンツは、ご存知ですか?

期間限定の報酬がもらえるコンテンツで、最近は色々なゲームで、採用されていますね。

デイリーチャレンジで獲得した「S.C.O.R.E.」というポイントに応じて、スコアボードのランクが上がります。メインメニューのスコアボードから、ランクに応じたアイテムを獲得できますよ。

詳しくは「シーズン」のページを、よく読んでください。

デイリーチャレンジの情報とヒントは、「今週のアパラチア」に掲載しています。他のVault居住者から、アドバイスが投稿されていることも、ありますよ。
robot



boy
そろそろパワーアーマーほしいな~。
どこで手に入るの??

パワーアーマー」のページに、入手できる場所を掲載しています。
最も低いレベルで装備できるレイダーパワーアーマーでも、レベル15必要です。

Wayward Souls」から始まるクエスト進めて、次に「First Contact」から始まる「レスポンダークエスト」を進めていくと、「積灰の山」と呼ばれる南西の地域を目指すことになります。

積灰の山の「ガラハン鉱業本社」では、「エクスカベーター・パワーアーマー」を組み立てるクエストがあります。

エクスカベーター・パワーアーマーを装備するには最低でもレベル25必要ですが、その頃には装備できるレベルになっていますよ。

robot



boy
ほーん。適当に探索してたら北のほうに来ていたよ。
この辺ってやばい?
「毒の峡谷」と呼ばれる地域ですね。

敵のレベルは、プレイヤーのレベルに合わせてある程度の範囲で変動します。「毒の峡谷」のレベル帯は、「Vault 76」がある「森林地帯」地域の次にレベル帯が低いので、森林地帯に慣れた頃には丁度よい、と思いますよ。
robot



boy

核ミサイルが発射されたって!

やばいのこれ!?

落ち着いて。マップ画面を開きましょう。

赤い円で囲まれた範囲に核ミサイルが落ちてきます。もしも赤い円で囲まれた範囲にいた場合は、すぐに退避しましょう。

画面右上に表示されるカウントダウンが終わり、「Death from Above!」と表示された後、イベントが始まる場合もありますよ。
robot



boy
核ミサイルは遠くに落ちたから全然平気だった。
なんかイベントはじまったけど行ってみよかな???
核ミサイルが落ちた赤い円の範囲は、一時的に、放射能で溢れた危険地帯「ブラストゾーン」になります。

ブラストゾーンでは、放射能によるRADダメージを防ぐために「パワーアーマー」か「防護スーツ」が必要になります。しかし完全に防ぐことはできないので、「RADアウェイ」の準備もしておきましょう。
robot



boy
イベントに飛んだらなんかガリガリすごい音がして死んだんだけど!
なんかやばいことやっちゃった?
RADダメージ対策をしなかったのですか?

プレイヤーが倒れると、所持していたガラクタを全て落とします。それ以外のペナルティはありません。

マップ画面を開いて、倒れたあたりに「ドクロマーク」が付いていませんか。倒れて落としたものは、ドクロマークの場所に「紙袋」になって落ちています。

誰かに拾われてしまうこともありますが、ガラクタなんて、また集めればいいと思いますよ。
robot



boy
まぁいっか。
次はどこに行こうかな~。
メインクエスト」のページを見て、上から順当に進めて行くのがオススメですが、オープンワールドのゲームなので、どこに向かうのも自由です。

良いアパラチアライフを。
robot

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (125)

    • 129. Vault76の住人
    • 2023年01月30日 02:03
    • 2ヶ月くらいプレイして設計図やら何やら買い込んだせいで金欠なんですが、金策ってどうしてますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 130. Vault76の住人
      • 2023年01月30日 02:17
      • >>129
        自販機で人気商品を出す。弾、ジャンク、レア設計図、溶剤などなど
        今は金持ちベテランが散らばってるので、なかなか厳しいですけどね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 131. Vault76の住人
      • 2023年01月30日 02:34
      • >>129
        水辺にCAMPを建てて浄水器から集めたきれいな水を毎日ベンダーに売る
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 128. Vault76の住人
    • 2023年01月16日 21:56
    • 地味にpip-boy画面からジャンク項目でR1を押すと、各素材に印がつけられてそれを含んだジャンクにも印が出る機能は知っておいた方がいいかも
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 126. Vault76の住人
    • 2023年01月11日 09:35
    • まずは無料のシェルターを貰いに行くところからじゃないだろうか
      クラフト施設を全部入れておけばテント代わりにも使えるし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2023年01月10日 23:29
    • このゲームを始めて一週間くらいなのですが、レベル30くらいで敵が強くて困ってたところにフルカスタムしてくれた?フィクサーと弾薬1000個とスティムパックたくさんプレゼントしてくれた高レベルの方に感謝しかないです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 122. Vault76の住人
    • 2023年01月10日 19:05
    • 新人です、画面左に出てくるボルトボーイのアニメーションは何を意味しているのですか?水を飲めっていうのはわかるんですが、漁ってる?奴がわからない...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 123. Vault76の住人
      • 2023年01月10日 19:13
      • >>122
        何か自分でセットしているPerkと同じ絵柄ではないですか?
        Perk名が分かったらまた教えてください。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 124. Vault76の住人
      • 2023年01月10日 19:14
      • >>122
        LUCK系統のpark「Scrounger」を装着していませんか?
        アイテム獲得増加系の発動サインですね 良ければ調べてみてください
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 119. Vault76の住人
    • 2023年01月08日 19:01
    • PSフリプ来たからフレ誘ってみたいんだけど
      フレと遊ぶ場合は1st入ってプライベートワールドじゃないとダメ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 120. Vault76の住人
      • 2023年01月08日 19:11
      • >>119
        普通のワールドで先に遊んでるフレンドのところへジャンプで合流できますよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 121. Vault76の住人
      • 2023年01月08日 21:25
      • >>120
        気兼ねなく誘えそうです。ありがとうございます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2023年01月07日 13:15
    • 何をやらかしたのか指名手配されたまま旅してる低レベルを見かけたな
      悪党なら成敗してやろうと見てたけど恐らく過失だろうという動きしてたから見逃した
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 118. Vault76の住人
      • 2023年01月07日 14:02
      • >>117
        他人のCAMPもユーザーもマップで見えないしヤってあげていいと思うぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 116. Vault76の住人
    • 2023年01月06日 22:39
    • 中途半端な検証なのですがキャラクターのレベルが低いあるいは発生したパブリックイベントの適正レベルより低いとパブリックイベントの通知が来ない&表示されないっぽいです
      もちろん現地に直行すれば参加は可能です
      初心者が何も分からずいきなり難しいイベントにすっ飛んでしまう事はないようですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. Vault76の住人
    • 2023年01月06日 14:23
    • どうせ一気に全部のクエストを並行して進めるなんて出来ないから!ピップボーイのクエスト項目から今進めてないクエストを非表示にするんだ!じゃないと画面半分が文字で埋まっちゃうぞ!

      って過去の自分に言いたい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. Vault76の住人
    • 2023年01月06日 13:08
    • 低レベルの初心者には投げナイフもプレゼントしよう!
      固定威力なのでレベルが低い程強いぞ!
      ただしやや重いので程々にね!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 113. Vault76の住人
    • 2023年01月05日 16:43
    • 私が初心者だった頃は、アパラチアに誘ってくれたフレに連れられたパブイベの大量スパミュのやつが「よく分からないけど何か強そうな装備が沢山有る!」ってなって楽しかったよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 112. Vault76の住人
    • 2023年01月05日 15:26
    • パブリックのFolloutworld(ハッピービルダー)に初心者っぽい人がちらほらいるけど、ちゃんと仕様理解してるのかな?
      ワールドの設定更新されたら「データ吹っ飛んだ!やっぱクソゲー!」とならないことを願う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 110. Vault76の住人
    • 2023年01月05日 07:20
    • 序盤のレベル上げはスパイク付きボードが最強!Perk不要で作って壊せば即MOD解除!修理費用が安上がりなうえにロボやスパミュにもアーマー貫通でダメージが通ります。Lv.10くらいまでならスパミュがワンパンのステルス投げナイフとハンティングライフル先生も鉄板!

      Lv.15になったらダブルバレルショットガンを担いでグール狩りへ。MODとPerkで火力と射程を伸ばしつつ拡散も抑えれば、最低Lv.35の焦げたフェラルグールもプレイヤーが同Lv.になるまで胴撃ち2発同時発射でK.O.!

      1体に使うショットシェルが2発なのに対して、敵の弾薬ドロップは18発前後なので倒せば倒すほど弾が増えます。

      なお、おもんないもよう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 109. Vault76の住人
    • 2023年01月05日 07:01
    • 初心者さんに出会ったらグレープ、オレンジ、ツイスト、クランベリーのヌカコーラセットをプレゼントしようかな
      ジュースを奢ってやろう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 107. Vault76の住人
    • 2023年01月05日 03:23
    • 初心者さんにレベル1レザーアーマー一式とコンバットナイフだけ渡して放置して……なんかてんやわんややってたらエモートで困惑して…
      何か成功したときにはグッドして…

      何か昔フレとかにやってもらったことを俺がやってんのなんか感慨深いなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 106. Vault76の住人
    • 2023年01月04日 23:12
    • VAULT76からレベル1桁プレイヤーがたくさん…
      こんなのって最高!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 108. Vault76の住人
      • 2023年01月05日 06:12
      • >>106
        マップ見て76からウェイワードまで白い丸がワラワラいるのがすごい異様な光景w
        強く生きるんだぞって、親みたいな気分で見守ってる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 111. Vault76の住人
      • 2023年01月05日 09:34
      • >>106
        監督官CAMP跡地に定期的に設計図やRADアウェイなんかを補充すると10分後にはなくなってるからかなり新人さん多いですね
        これはプレザントバレー券アパレルを定期的に補充すればウェスタン衣装や赤いドレスとロシア帽装備の新人さんが大量に…ゴクリ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 100. Vault76の住人
    • 2023年01月04日 03:27
    • すぐ死んじゃうよ!って人は、自動でスティムパックを使って回復してくれるBorn Survivorてパークがおススメ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 96. Vault76の住人
    • 2023年01月03日 21:47
    • 先輩にピットとか連れてかれ2週間ちょっとであっという間にLv50になった初心者の感想ですが。
      レベルがあっという間に上がると言う事は武器や防具がレベルに合わなくなったり、ゲームシステム自体を理解せずに進む事になるので丁寧に教えながらゆっくりとメインストーリーを手伝って上げて下さい。

      また、parkが揃ってない状態でスティームパック100個とか、レジェンダリー付きフルカスタムの 武器を貰ってもなかなか捨てられらず収納箱を圧迫する原因になったり、いきなり強い武器を貰っても強くなって来たぞ!的な体感が薄まりあまり楽しめないので物をあげるにも程々でお願いします。

      初心者時に嬉しかった物は設計図でしたね!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 97. Vault76の住人
      • 2023年01月03日 22:52
      • >>96
        自分が初心者フレンドにあげたのはシールド偵察アンダーかなぁ。お小遣いはたまにあげたけど、メインクエストやれ、分からない事は聞け、で呼ばれるまで放っておいた。
        効率が解ってるとさっさとレベル50にしたほうがいいって考えちゃうけど、50になるまでに色んな事があってレジデントになる、んだろうと思います。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 98. Vault76の住人
      • 2023年01月04日 01:46
      • >>96
        ゲームもスポーツも両方やるけど、ゲームしかしてない人って「基礎を疎かにする人」が多い気がする。ゲームでもスポーツでも勉強でも基礎あってこそやと思うんだけどね〜。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 99. Vault76の住人
      • 2023年01月04日 02:36
      • >>96
        年単位でどハマりしてる人の経験談で「キャリーしてもらって効率的に進めたから序盤楽だった〜」みたいな話あんまりないからね 76に限らず

        試行錯誤して抑圧と解放を繰り返すから面白いんだよな遊びは
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 104. Vault76の住人
      • 2023年01月04日 21:46
      • >>96
        設計図は良いですね。
        大量の不良ざ・・・いらn・・・余っている設計図を監督官のキャンプとかに置いておくのも良さそうですね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 95. Vault76の住人
    • 2023年01月03日 20:43
    • 監督官のキャンプに何か置いて行こうとしたらLv1ポケット付きレザーアーマーが10個置いてあったw
      みんな優しいね!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 93. Vault76の住人
    • 2023年01月03日 08:49
    • 初心者さん見掛ける頻度が増えるのは嬉しい、ささやかに少量のスティムやアウェイとコーラ数本とアパレルをプレゼント…したいけど走り去って行っちゃうだろうから監督官キャンプ前で手を振るのが無難だろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 92. Vault76の住人
    • 2023年01月03日 07:30
    • ボルトから出て直ぐのキャラ見つけたら
      Bosリコンライフルレベル5の.38弾薬カスタムとマリーンアンダーアーマー配ってるw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 90. Vault76の住人
    • 2023年01月03日 03:09
    • PS版がフリプになるので初心者が来るのまってる先輩レジデントの様子が
      初代トイストーリーの序盤のプレゼント開封式のおもちゃたちみたいにドキワクしてるの草
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2023年01月03日 02:55
    • >「メインクエスト」のページを見て、上から順当に進めて行くのがオススメですが、オープンワールドのゲームなので、どこに向かうのも自由です。

      自分も、まずは、メイン(+サイド)クエストを中心に進めていくことをオススメします。

      メインクエストでは、戦後のアパラチアで生きることになった人々に思いを馳せながら、彼らが一体どういう運命を辿ったのかを知るために、この地を駆け巡ることになります。それは、敵と戦い、傷つきながらも立ち上がり、再び歩き出す日々になるかもしれません。やがて、自分が成すべきことを理解することになると思いますが、そこで気が付くのは、アパラチアを旅したことで自ずと必要な力が備わっているということです。様々なランダムエンカウントや、偶然発見するロケーションも見どころです。長文、失礼致しました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 85. Vault76の住人
    • 2023年01月03日 01:09
    • 個人的に最強の初心者救済はシュレッダーミニガンとレールライフルだと思う
      キツくなってきたレベル30台に解禁されて簡単に用意可能、レジェ無しでも敵をなぎ倒せるポテンシャルがあってランニングコストも比較的安い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 87. Vault76の住人
      • 2023年01月03日 02:02
      • >>85
        Enforcerのパークを装備したコンバットショットガンで、敵の手足を打ち抜いて戦うのもいい感じですぜ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 91. Vault76の住人
      • 2023年01月03日 04:05
      • >>85
        レールライフルは使ってればわかるけど
        シュレッダーミニガンは効果的な使い方をなかなか思いつかないだろう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 84. Vault76の住人
    • 2023年01月03日 00:11
    • 初心者の頃一番辛かったのが30~50までの間だった
      何が強いとか全然わからなくてperkが便利系ばっか装備も弱かったのに敵が強くなって何発撃っても倒れないから常に弾不足で心折れそうになってた

      50になったら嘘のように楽になった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 82. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 23:45
    • 発売初日からプレイしてlv150ぐらいまでマッタリ楽しんだけど、その後長らくアパラチアから離れていました。
      久々にやりたくなって今steamにアカウント移行しましたw折角だからゼロから再出発しようかなー楽しみだ!

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 22:43
    • 初心者さん見ると駆けつけてプエ~するんだけど
      正直今の環境だとレベル上がりすぎちゃうんだよね
      レベルだけ上がって装備のMODとか足りないままになっちゃう
      なるべく早く50に上げてレジェ集めしたほうがいいと思ってたけど、そうでもないのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 89. Vault76の住人
      • 2023年01月03日 03:02
      • >>79
        レベルが上がると
        いろいろな武器が入手できるようになることが強みだと思う
        パワーアーマーも着られる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 78. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 22:36
    • 初心者ガイドのコメ欄にベテランが群がるの、
      帰省先でとても食べきれない量の料理が振る舞われる感じで微笑ましい。
      情報量多過ぎw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 76. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 19:54
    • サブ作る時は別のキャラから物資送ってたけどなんもなくても5000キャップくらい貯めて人の自販からフィクサー設計図買えばもうゲームクリアだぞ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 86. Vault76の住人
      • 2023年01月03日 01:29
      • >>76
        なんだかんだ言って余ったフィクサー設計図と45弾自販機入れとけば十分初心者救済なっちゃうよねぇ。個人的にステルスフィクサーしかしないのは勘弁してほしいけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 19:24
    • レジェンダリーの意味を知らなかった頃、初めて手にした★付きの武器に「血塗れの」って書いてあったので、「げっ、血塗れになっちゃったんだ…修理したら直るかな…」とか思ってビビりまくっていたのを覚えています。あの時ぬかキャンさんに出会っていたらなぁ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 94. Vault76の住人
      • 2023年01月03日 12:27
      • >>74
        装備して川に入ったら「洗う」って出るかなぁってね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 70. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 18:53
    • 善意からの行動だろうけど、高レベルのプレイヤーが施しをするのは過干渉になってしまい新規さん達の冒険の思い出に水を差すものだと思ってるから、自分はさりげない手伝いとして、イベント中にダウンしてたら率先して起こしてあげたり、デイリーオプスの報酬やホリデーギフトの中身を安値で売ってます。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 75. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 19:46
      • >>70
        Redditでも似たような投稿があったなぁ
        構いすぎて彼らのゲーム体験を損ねてはならない、みたいなやつ
        楽しんでる姿を見せるだけで十分なのかもしれないね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 81. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 23:03
      • >>70
        基本的に一期一会だしバランスブレイクするほどのものはあげられないとおもうんだけどね重さ的に
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 83. 名無しの生存者
      • 2023年01月03日 00:11
      • >>81
        重量軽減パーク付けてると忘れるけど衣料品や弾薬てかなり重いから大量に渡すと新人さん重さで動けなくなるから注意だぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 105. Vault76の住人
      • 2023年01月04日 22:59
      • >>70
        初めてスコーチ(人型)と遭遇し、ろくな装備もないまま何とか殴り倒して手に入れたパイプピストルと少量弾・・・
        初心でしか味わえない事を善意とはいえ奪っちゃいけないよな~
        そっと見守る(蘇生や少量の薬品・弾薬提供)のも優しさだぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 18:25
    • 他のfallout76のサイト2102年で更新止まっている所が大半だったから
      今日の日付の新着記事があるぬかキャンさんのサイトを見つけてやっとスタートラインに立てたと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 67. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 18:17
    • ヘアピン0キャップで配ってるよ~
      ウチのCAMPのドアで鍵開け練習していきなよ~
      (平和主義OFFカメレオンでスニーク)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 103. Vault76の住人
      • 2023年01月04日 21:36
      • >>67
        アフターサービスまでばっちりですね!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 65. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 16:40
    • うちのCAMPはTAKE FREEと看板で示した上で、弾製造機とか全作物網羅した畑とか、浄水器や井戸やヌカトロンその他を開放するくらいに留めてますな
      たまに初心者っぽいレジデントがごそごそしてることもある…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 64. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 15:27
    • 初心者にはミートシチューあげてる、クランベリーレリッシュの方が簡単に作れて経験値効率良いしイベントで余ってたら初心者たちに配った方が有意義だろう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 62. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 15:15
    • 初心者にプレゼントするなら、ガトリング、超軽量化防具がおすすめだぞ!
      ガトリングは弾のコスパがいいので喜び。
      超軽量化防具は今後PAに乗る可能性もあるので邪魔にならず、AP回復が早まるので移動が楽になる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 63. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 15:26
      • >>62
        スティムとかRADアウェイとかで十分。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 61. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 14:13
    • マップ開いてなんか普通立ち寄るような場所じゃない所に人が多いなって時は大体ビギナーが多いワールドなんだなあって察して偽羊呼んで導管総取りして水溜まりで膝つく遊びしてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 60. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 13:57
    • このプロテクトロン優秀過ぎる…最高かよ!
      あとは連れ歩けたら実質コズワースだな
      ラストイーグルとピットに持ち込んで
      資材を全力で注ぎ込んで改良してあげたい♡
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 13:12
    • 初心者さんにプレゼントを贈るときは、
      懐しのvault系衣装とパーティハットに着替えよう!。

      カッコいい普段着を見せたいのは山々だが、
      戦闘服・軍服風の装いで素顔が見えなかったり、
      頭ねじ切り玩具な略奪者シリーズ、
      ピエロ・着ぐるみ・女装の狂人スタイルも、
      本人が思っている以上に初心者を怖がらせてしまうぞ!

      「プレゼント」のエモート+
      ラップトラップのドロップバッグ(🎁)だと、
      VC無しでも贈り物とわかりやすいのでオススメだ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 127. Vault76の住人
      • 2023年01月12日 11:55
      • >>59
        でもいかついパワーアーマーでズッシャズッシャと歩いてきた巨人が
        怯える新参者の前にスティムパックを放り投げてハートマーク出してくるの……かわいくない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 57. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 12:59
    • 始めたてでもレジェンダリ装備の武器レベル気にして序盤ゆっくり楽しみたくてもレベリングしちゃったんだよなあ。サブキャラ作って今年はゆっくり遊ぶかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 56. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 12:37
    • いまはSPECIAL振り直しも楽だし、気楽に育成を!
      装備の厳選は50レベル行ってからでそこまでは使い捨ての感覚で大丈夫だぞ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 53. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 12:09
    • おれはイベントで初心者を気にする。
      心許ない装備でなけなしの弾を打っている姿が愛らしくって。
      出来るだけ視野に入れておいて近寄ってきた敵を排除してあげるようにしている。
      PITTでもオプスでも初心者大歓迎だよ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 11:36
    • 人に会ったら挨拶してみよう コレが初心者さんに一番言えるアドバイスだと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 55. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 12:32
      • >>52
        ほんとこれ
        おっさんキャラでもハートエモート出していいし
        見知らぬおっさんからのハートにも他意はない
        アパラチアは優しさで満ちている
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 73. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 19:10
      • >>52
        初心者さんは気軽にハートエモとか出すべき
        先輩レジデントは親戚のおじさん並みに初心者にいらな…余ってる物をあげる機会を伺ってるので運がいいと何かしらもらえる
        何かもらったらエモで反応してジャンプでもしてると追加でもらえたりもする

        俺は初心者さんを見かけるといつもスイカ渡してる
        うちで採れたスイカじゃけぇ(きっと)甘いから腹いっぱい食いねぇ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 51. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 10:28
    • 何か困ったことあったかなぁ?と思ったけど最初にフレンド達が程よい強さの武器くれたし、ストーリーある程度手伝ってくれたから困らなかった…
      やっぱり、やってる人が身近に居るのが一番だね!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 09:43
    • ブラックウォーター鉱山のRAD温泉ではもう変異しないんだっけ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 41. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 08:22
    • ログアウトのやりかた
      フリーズした際の対処
      この二つもどこかで初心者に伝えるべきだと思うな。
      PS4だけどフリーズした際に強制終了したらぶっ壊れたことがあるから。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 69. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 18:36
      • >>41
        たしかに、どうしたって多数のバグや挙動不全は避けられないゲームだもんね···
        明日のフリプなんかで入った耐性無い人は、例えばまれにカメラが固定になったり視界がボヤケたままになる軽微な不具合でも投げちゃいそうだし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 08:20
    • 去年のGWにVaultから出てきた新米レジデントだけど、序盤特に困ったのがやっぱRADかな。ブラストゾーン以外でも割とカリカリするし、倒れて復活しても赤いRAD値そのままだし。
      当時は、弾薬・スティムと共にRADアウェイも不足してて大変だったなぁ。で、たまに見かける汚染除去シャワーを設置してるCAMPが神に見えた。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 54. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 12:14
      • >>40
        4がシリーズ初だったんだけど、RAD周りの仕様知らなくて回復方法も分からなくて、暫くHPの赤ゲージ放置してた思い出
        rad-x飲んで、治らないなぁ…とか思ってた
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 38. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 07:46
    • 個人的に最初にレベル上げ優先にすると、アーマー修理や彈を含めいろんな希少ジャンクが足りなくなる。初心者がスクラップボックスのあるファーストから入るとは思えない。メインを進めつつ、いろんなイベントに参加して、ロケーションを増やし、手に入れるジャンクの種類を増やす方をお勧めしたい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 37. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 07:36
    • S.P.E.C.I.A.L.はレベルアップ以外にも装備やお薬、食いモンなんかでも上下する!まずは走り回ってポケットがパンパンになってから考えりゃ良い!
      良いアパラチアライフを!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 07:35
    • >INTに振って、INT以外のPerkカードも取得できます。

      これ結構後になるまで気づかなかった。振ったSPECIALのPERKしか取れないと思ってて、欲しいPERKのためにちぐはぐなSPECIAL構成になっちゃってた。今はパンチカードマシンで振り直しも楽にできるし便利ですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 03:56
    • ショシンシャガイドブロテクトロン(早口(流暢))が脳内再生余裕w
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 03:47
    • 良い記事です!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 03:40
    • AGL中心+ある程度高めのENDの構成もお勧めしたいんだよね。ダッシュ周りが快適になるから走り回ってロケーション登録しやすくなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 03:23
    • 良い記事。昔を思い出す。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 02:58
    • INTなんかに振っても序盤苦戦するだろ。
      複数キャラ作ってる経験者ならともかく初心者には勧めない。
      所持重量増えるSTR上げたほうがいいよ。
      あとは良いスキルが多いLUKかアクションポイント増やせるAGI。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 31. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 05:15
      • >>26
        効率重視するならと但し書きはあるけど、それもある程度分かっていることが条件だろうし本当の意味での初心者向けではないよね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 34. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 06:36
      • >>26
        それな
        正真正銘シリーズ初見で本当の初心者ならLuck3まで上げて薬の確保が楽になる様にすると良いかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 07:25
      • >>26
        マジ初心者にアドバイスするなら
        イベントに積極的に参加して経験値とアイテムもらおう。
        INTとカリスマで経験値が増えるからまずそれをあげてレベル25を目指そう
        レベル25からパンチカードマシンでステ―タスとパークは振り直しできるようになるから
        後はいろいろ試していけばいい。
        ヌカワールドに全部揃ってるからヌカワールドに住め!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 39. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 08:18
      • >>26
        ガンスミスで武器壊れなくするのも良いと思うよ
        高レベルの今はもう付けてないけど(潤沢な修理キット)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 08:49
      • >>26
        マジ初心者にアドバイスするなら
        最初のうちは画面に通知が来るようなイベントには参加しない方がいい。
        それに関連するストーリークエストなど用意されている場合もあるので、話が前後してネタバレ的になり楽しめなくなる。参加したところで何の事やら意味が分からないだろう。
        INT上げろとよくお勧めされているが気にしないで自分の好きな能力を上げよう。訳も分からず右往左往四苦八苦する経験は今その瞬間しかできない。一度覚えてしまったら『もう二度と同じ経験はできない。後戻りはできない』。
        ヌカワールドやホワイトスプリングには近づかない方がいい。施設が整い過ぎて便利すぎるためヌルゲー化する。マイCAMPを作ったり壊したり、各地を放浪しよう!
        (ネタです。荒れそうなら消してくさい)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 45. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 08:58
      • >>26
        前々回のアップデートでVault76を出る際にバックパックを含む諸々のアイテムを受け取れるようになって、レベル15までの多くのクリーチャーを弱くしたらしいから、案外なんとかなるのかもしれん
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 50. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 09:55
      • >>26
        昔よりスタッシュ容量増えてるしバックパックも追加されて序盤の重量問題は緩和されてるから、STRは後回しでも何とかなると思う。
        とりあえずINTを上げつつ気になるperkがあったらそっちに振って行くのでもいいんじゃないかな。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 80. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 23:01
      • >>26
        どうせレベル50くらいまではどんな風に上げても苦戦するし、強いて言えばstrはあげたいけど序盤苦戦するのは対して影響ねぇだろはあるかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 02:54
    • あと初心者さんや検討してる人たちに知っててもらいたいのが、キミの思ってる以上にアパラチアの先輩達は優しいぞ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 102. Vault76の住人
      • 2023年01月04日 21:26
      • >>25
        Vaultを出て飛んでくるのは弾丸じゃなくて支援物資という優しい世界。
        ま、たまに例外はありますが。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 02:34
    • まずぬかきゃんにどう誘導すればいいのか考えよう
      私はキャンプに看板立てて誘導しようと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 02:27
    • ダメージ計算式が世間一般のゲームとちょっと違くて、威力10を10発より威力100を1発の方が遥かに強いっていうのは早めに知った方が良いと思うの。あとアーマー貫通
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 66. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 16:50
      • >>23
        とはいっても、パブイベなんかだとやっぱりファイアレート高い武器のほうが有利
        単発高火力のセミオート武器だけでもやれなくはないけど、1つくらいはフルオートでバラ撒ける武器を持っとく事を推奨したい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 72. Vault76の住人
      • 2023年01月02日 19:02
      • >>66
        一発でもダメージを入れないとアイテムがドロップするルート権が手に入らない
        ってのも合わせて初心者さんが知ってると幸せになれるかも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 02:20
    • キャンプにある鍵のかかったものを開けると指名手配になっちゃうとか指名手配関連のこともあるといいかも
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2023年01月02日 02:03
    • Q.武器や防具が壊れました!どうやって修理するの?

      A,武器作業台やアーマー作業台でジャンクを使って修理したり、pipboyから修理キットを使って修理できます。

      も追加で。良いアパラチアライフを。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

12月~3月のスケジュール
1月6日~10日
キャップ大量ウィークエンド

1月13日~17日
ゴールドラッシュ
ダブル変異ウィークエンド

1月20日~1月24日
証書プラスウィークエンド

1月27日〜31日
トレジャーハンター


2月3日~7日
ダブルSCORE
調達人セール
2月10日~14日
ダブル変異
調達人セール

2月15日~3月1日
ファスナハト

2月16日~21日
ミネルヴァの大セール

2月24日~28日
ダブルXP
ダブル変異


3月1日
シーズン12

3月10日~14日
キャップ大量
ダブル変異ウィークエンド

3月17日~21日
ダブルSCOREウィークエンド

3月24日~28日
トレジャーハンター
ダブル変異
ミネルヴァの大セール

3月31日~4月4日
平凡ウィークエンド
Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止