
ラッドスタッグ肉処理ステーション
「肉がメニューに復活!」
「シーズン12」の報酬として実装されたラッドスタッグ肉処理ステーション。それはつまり、ラッドスタッグの肉処理ステーションだ!
スコアボードで解除するとワークショップメニューの「資源」カテゴリに追加される。

およそ10分毎に「ラッドスタッグの肉」が出現する。容量は「10」なので、重さ2.0の「ラッドスタッグの肉」を5個までストックしておくことができる。

アパラチアでよく見るラッドスタッグを吊るしたやつ、テントのC.A.M.P.用に欲しかったんですよ。
「C.A.M.P.用アイテム」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (63)
監督官
が
しました
次の犠牲者は誰になるのだろうか…
スコビ「私ではないな」
ヤオグアイ「明日は我が身」
バラモン「タスケテ……」
???「光ってる肉は全部食えるだろ」
人狼ゲームが今、始まる…!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
・・・・ダメか"(-""-)"
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
スティングウィングの巣の周りで焼き肉パーティーいいぞー!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
この前のヘルヴェティア肉々セットと合わせて良い生活拠点を作れそうだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
メインにはこの何故か増える肉
デザートもこれまた何故か湧き出るキャンディに缶(粉)コーヒー
使用する木材も水も湧き出てくるしいつでもコース料理が振る舞えるぜ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ありがテェ
監督官
が
しました
もしくはシェルター内の資源系を解禁して。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
キャピタルやモハビどころか連邦より生活しやすそう
監督官
が
しました
ものぐさで食事のひとつも取らないのだけど、食事バフも勉強しておくべきかしら
監督官
が
しました
監督官
が
しました
感じるんだ
監督官
が
しました
あ…ごめんなんさい
豚肉は提供してないんですよ
すいませんね、ほんとにね
監督官
が
しました
肉食にとって、肉は折角確保できても気が付けば腐る厄介な代物だったからね。
これでようやく、入念な準備とステバフで経験値稼ぎに便利な草食動物、
手軽な重量バフではしご旅をしやすい肉食動物、と明確な棲み分けが出来たと思う。
監督官
が
しました
プレイ開始一ヵ月で飲食物にほぼほぼ困らなくなった!!!
屋内菜園してるんで屋内で沸騰水(の為の汚れた水)が入手できれば更にいいのだが・・・・・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
焼いたら食う!食ったら焼く!ガハハ!
監督官
が
しました
ただ焼くだけで積載量+20、肉食動物だと積載量+40になるのでメイン食材まったなし!!
草食動物???…そうだな…肉食動物の血清を飲めばいいんじゃないかな?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
この二つこそ今シーズンの最大の目玉だと捉えている。
肉食動物は今までCAMP内で食料事情を完結できていなかったから、
これの実装は非常に大きい。
薪の山で焼いて食べれば重量バフが付くのもすごく便利。
監督官
が
しました