
カブルーム
花柄の塗装が施された「ポンプアクションショットガン」のユニーク。パブリックイベント「Safe and Sound」の報酬で入手できる場合がある。同じ花柄の衣装を愛用している「ヴェラ」が使っている武器という設定があるのかもしれない。
モジュール
「ポンプアクションショットガン」と共通。固有の取り外しできないモジュールには毒ダメージと毒の持続ダメージを与える効果が付いている他、以下のレジェンダリー効果のモジュールが標準で付いている。
レジェンダリー効果
- ★:対アーマー:耐性貫通力50%
- ★★:爆発:爆発ダメージ+20%
- ★★★:スウィフト:リロード速度+15%
見た目を花柄にしているのも固有のモジュールによるもので、変更することはできない。
|
|
性能評価
高レベル帯でもやっていけないことはないが、集団戦になると厳しい。花柄がかわいいので、好みによってはそれだけで持つ理由になるだろうか。「ヴェラの衣装」と合せて花柄コーディネートも良い。
アップデート54で毒ダメージが強化。基礎値とダメージボーナスの影響を受けるようになったことで持続ダメージが実用的になった他、自爆による毒ダメージも軽減された。
接近戦を強いられることもあって「Grenadier」を付けているとどうしても自爆の毒ダメージを受けてしまう。

スーパーミュータント相手であれば対アーマーでも貴族でも倒すまでに必要な弾数はほぼ変わらない。「爆発」をとると自爆ダメージを受けなくなる。
クアッドにすると装弾数が32になるが、リロードも32回必要になる。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「ショットガン」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (60)
監督官
が
しました
ありがとう、カブルーム。
君の事は決して忘れない。
監督官
が
しました
自分は付け替えた
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
まさに今欲しいレジェンダリー設計図。
これ溜め込んでおけばよかったと後悔。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ためしに足元にうって自傷爆発してみるが、自傷毒ダメージ入らない
敵に撃ってみても最初ゲージ減らしたあととくにスリップする様子がない
毒の仕様よくわかりませんがこれ…
監督官
が
しました
敵を行動不能にして、毒で体力を削る間に、自分はもりもり回復して、至福のリロードタイムだ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
デェ――――ンー
監督官
が
しました
監督官
が
しました
もしやおまえ・・・ずっと昔からヴェラさんと・・・いや何も言うまい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ピーキーなもの使うんだなぁ…
監督官
が
しました
ヴェラの衣装と
かぶるーむ🌸
監督官
が
しました
ただ塗装がものすごくKawaiiのでディスプレイには良い
監督官
が
しました
自爆で毒を
被るーむ
監督官
が
しました
爆発の自爆ダメージかと
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ストラングラーと一緒に使うとベネ
監督官
が
しました
RADが溜まるわけじゃないんだな・・・
監督官
が
しました
なんか思ったより射程長いな……こんなだったっけ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
わりと強いね
ただ、ショットガンビルドが揃ってないならコールドショルダーで良い印象
毒はこれ、効いてるのかなんなのかよくわからない
監督官
が
しました
そのまま使うには不屈ビルドとの相性は最悪なのでご注意を!
監督官
が
しました
シャッガンはコールドショルダーで極まった気がしてたんだけど、まだあるのか。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
血塗れ射速をサプレッサーつけて暗号解読に使ってるからこれに変えるかも
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
発火もそうだけど要時間経過なダメージ効果はゲームスピードに合ってないんだよねぇ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
武器カテゴリ故に許されてる感あるな。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
最終バージョンと同じなら、毒DoTは5ダメージ10秒(合計50ダメージ)です。Item Statsの表記では毒50/10s
パーツ改造可、レジェリロール可、塗装変更不可
監督官
が
しました