
オグア
アップデート44「Once in a Blue Moon」で実装された「未確認生物」。パブリックイベント「Beasts of Burden」の最終ステージで出現する他、襲撃タイプの「ランダムエンカウト」としても出現する。
「クランベリー・グレイド」に巣があるが、現在はオグアを狩るために集まったカルト教信者によって「洗礼の地」と呼ばれる宿営地になっている。その血には古代の秘密があり、モスマンの生贄に相応しいと信じているらしい。
現実ではオハイオ川などに生息していたとされ、1745年に子供が川に引きずり込まれたという被害報告が記録されている。以降も目撃報告があるらしいが詳細は不明。未確認生物とされているが、大きくなりすぎたカミツキガメ説もある。
スケルトンのベースは「メガ・スロス」で、同じようにナックルウォークで移動する。攻撃方法は大きな腕を殴りつける他、メガ・スロスには無かった噛みつき攻撃が追加されている。
見た目からして防御力が高そうだが、実際にあらゆる耐性値が高い上に武器による攻撃は20%カットされる。ダメージを受けると「殻に隠れる」状態になり、殻に隠れている間は一切の攻撃を受け付けなくなる。その他に部位の重傷とスタッガー(よろめき)が無効になっている。
タイプは「動物・未確認生物」なので、レジェンダリー効果のハンターが有効。
種類 | HP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オグア | 7500 | 2400 3200 |
1825 | 無効 |
1825 | 2600 | 2600 |
部位データ
部位 | 頭部 | 胴体 | 右腕 / 左腕 | 右脚 / 左脚 | - | - |
ダメージ | x1.25 | x1.0 | x1.0 | x1.0 | - | - |
命中率 | 40% | 70% | 40% | 50% | - | - |

イベントで出現する個体はおそらくメス。オスは画像より1.25倍大きくなる。

「殻に隠れる」を発動した状態

「洗礼の地(元クランベリー・グレイド)」にある巣。卵は「Beasts of Burden」で設計図を入手するとC.A.M.P.などに飾ることができる。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NPC:未確認生物」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (54)
デスクローみたいに人為的に調整されてたりするんかね?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ちなみにキャンプ設置可能なので、疑似的に飼育可能です
監督官
が
しました
監督官
が
しました
オグアの勝利。良い勝負でした。オグア、ペットにしたいなぁ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
せめて設計図で入手できた卵をキャンプに置いて一定時間経ってから戻ると孵化したミニオグアをバラモンと同じように住まわせられるとかそういう...
監督官
が
しました
でもさ…。
蓋を開けてみたら、巣にある卵を踏み潰しかねない速度で水辺を駆け回る、Residentたちの傍若無人さにとうとう我慢の限界に達して、堪らず飛び出してきた生き物としてまっとうな感性をした子だったんだよ…。
それなのに、変異した人間の成れの果てのResidentはさ?
目を爛々と輝かせながらこの子を取り囲んで袋叩きにされてさ。
甲羅に籠もってやり過ごそうとしても、かまわず甲羅を叩いているだよ。
あの光景を目の当たりにした時は、あぁ…Residentたちは、身も心も本当のクリーチャーになってしまったんだって実感したよ。
本当に……Residentは凶暴な凶悪な生き物だよっ!
-----以上、チェーンソーで甲羅に籠もったオグアを切りつけているResidentさんからのコメントでした。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
未確認生物オグアと遊んではいけない 絶対に本気で怒らせてはいけない超危険生物
監督官
が
しました
てことは後からギャオスやレギオン・・・邪神も来るか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ちゃんとお世話するから!
毎日散歩にも連れてくから!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
スープを一口飲んだresidentは、それが本物の「オグアのスープ」であるか、サニーに確認すると「サニーは最高の料理人です。」と答えるばかり。
勘定を済ませ、自分のC.A.M.Pに帰ったresidentは、パンチカードマシンで「Mystic Power」をセットした、一体なぜ?
※アパラチアで流行る水平思考クイズより
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
>モスマンの生贄に相応しいと信じているらしい
そういう設定ならば、カルト狂信者の攻撃からオグアを守るようなイベントがあっても良さそう。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
アパラチア復興組はほんとひどい!
監督官
が
しました
スープにしたかったな
監督官
が
しました
なおアパラチアに浦島太郎はいない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
その後レジデント達が押しかけてきて暴れて
卵を守るためにちょっと文句言おうとしたら
転がされる
監督官
が
しました
殻に隠れてる姿がちょっとかわいい
監督官
が
しました
よかった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レジデントに人の心はないのか!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました