今回のパブリックテストサーバーに実装されている新要素や変更点が公開されました。
パブリックテストサーバー(PTS)とは
次期アップデートで実装される新要素や変更内容のテストを行うサーバー。Steam版のプレイヤーのみ参加可能。フィードバックは公式Discordで行う。
テストサーバーで使うキャラクターは、ライブサーバーのある時点の自分のデータがコピーされている。
Vault 76の変更点
始めたばかりのプレイヤーのために、基本的なゲーム体験に変更を加えました。5年前にFallout 76が発売されて以来、数多くのゲームプレイの変更と改善が行われてきましたが、今後のアップデートで、新しいプレイヤーにすぐに飛び込める方法を提供します。
新要素
- プレイヤーはレベル20からスタートすることができる。これにより、スターター武器、弾薬、アーマー、パークパック、様々なサバイバル用品、そしてあらかじめセットされたロードアウトが手に入る。
- Vault 76の外には、プレイヤー同士の助け合いのための寄付箱が設置されています。
- Arms KeeperとStable Toolsの2つの新しいパークが追加されました。
- Arms Keeper:ライフルの重量を軽減(25%、50%、75)
- Stable Tools:オート近接武器耐久ボーナス (10%、15%,、20%)
- T-45とレイダーパワーアーマーにレベル10バージョンが追加されました。
- Perkカードを表示する際に「New」フィルターを追加しました。
- レベル50未満のプレイヤーがDaily Opsに参加しようとすると、警告が表示されるようになりました。
個別のページ
寄付箱については、「もっと良くしよう!」という思いからくる意見も多く投稿されていたけど、新しい仲間をお手伝いしたい思いがやや強い傾向にあると思います。
これは元々潜在的に行われていて、ずっと要望されていたものに形が与えられただけのもの。
滅多に出会えるものでもないし、自分がいらないと思って捨てたアイテムの利用のされ方まで気にしていると変異してしまいます。どうしても「こうなったほうがいい!」という強い思いがあった場合、公式に要望しないと届きません。
ワークベンチ(各作業台)
- すべてのワークベンチのリストはアルファベット順でソートされます。
- 作業台のアイテム名がすべてのリストで標準化されました。
- 解除可能な「レシピを表示」ボタンが、設計図、解体、またはアトミックショップで購入することで習得できるレシピを表示するようになりました。
- 未習得のレシピは、必要な設計図、解体するアイテム、またはショップで購入できるアイテムの名前を表示します。
- 1つ星のレジェンダリーモジュールが "ランダムレジェンダリーモジュール"に表示されなくなりました。2つ星と3つ星のMODが、アイテム検査時に「現在のMOD」の下に正しく表示されるようになりました。
- 習得済みモジュールのカウンターを改善しました。

新機能の「レシピを表示」で切り替えると、まだ未習得のアイテムが表示され、必要な設計図が表示されます。解体での解除が必要なものは、解体するアイテム名が表示されます(この時はまだアイテム名は表示されていなかったけど)
これはけっこう重要かも。未だに解体で解除されるものとアイテムがちょっと違うというミスがあって、それは解析しないとわからないことだったけど、これからは誰でも不具合を見つけやすくなるかも。なるといいな。
デザイン変更
- 各種Perkカードのレベル条件を引き下げました。
- 全プレイヤーにデフォルトのC.A.M.P.レシピを追加しました。
- モーガンタウンとサマーズビルでの戦闘バランスを見直しました。
- Vault 76の外にいるリベレイターをフェラル・グールに置き換えました。
- プレイヤーのC.A.M.P.に対する敵の攻撃頻度を下げました。
- Gun-Fu Perkの効果とテキスト説明を調整。
- 虫が駆除されたギルマン製材所で謎の建設が始まった。
- 600以上のC.A.M.P.アイテムの名前を変更。
- Hunter/Huntedラジオ局とイベントを削除。
- Good with Saltの説明文に修正効果を正確に記載。Refrigerated mod(補足:バックパックの冷蔵モジュール)はこのPerkとスタックしません。
- Grenadierパークがガウス武器にも適用されるようになりました。
- レベル20になるまで、イベントやクエストの報酬としてレジェンダリー・パワーアーマーを受け取れなくなった。
- 伝説のクリーチャーはHP50%で変異してHPを回復しなくなり、代わりにHPが60%増加するようになった(補足:今までは1.5倍のHPが追加されていて、これを削り切ると100%のHPに回復するという仕様でした)
- 以下のクリーチャーのHP、耐性、武器ダメージに様々な変更が加えられた: スーパーミュータント、プロテクトロン、モールラット、ミスター・ハンディ/ガッツィー、フェラル・グール、スコーチ、ひかりしもの、アサルトロン、マイアラーク・キング、マイアラーク・クラブ、カマドウマ、ラッドスコーピオン、アングラー、フローター・フレイマー、フローター・フリーザー、フローター・ナッシャー、ミュータント・ハウンド、リベレーター、マイアラーク・ハンター。
- Vaultを出る際のポップアップ情報を減らしました。
- 低レベルのクエスト報酬とチャレンジのAIDアイテムを増やしました。
- デイリーオプスの報酬は、未習得の設計図報酬が優先的に排出されます。すべてのレシピを習得すると、リピートが開始されます。
- 他のプレイヤーがC.A.M.Pのボーンチャイムを盗めなくなりました。
不具合修正と改善
- Moonshine Jamboreeイベント周辺の地形を調整し、タイマーが数秒残っている状態でGulper Venomを預けるとイベントが失敗することがある問題を修正。
- 様々なエクスカベーター・パワーアーマーの矛盾を修正
- ラッドスコーピオンのオムレツがフォーミュラP中毒を回復するようになった。
- 肉食動物の変異がCannibal perkと連動するようになりました。
- V.A.T.S.で遠距離から超大型クリーチャーをターゲットできない問題を修正。
- 戦闘グループが長距離に渡って持続し、プレイヤーが戦闘に参加し続ける問題を修正(補足:CautionとかDanger状態が長いということかな)
- 近接パワーアタックがパワーアタックとして登録されないことがある問題を修正。
- 偽物のシープスカッチの攻撃範囲が、視界外にいるプレイヤーにダメージを与えることができなくなった。
- 遠征後のベルチバードでプレイヤーが動けなくなることがある問題を修正。
- すべての設計図を習得している場合、変異パーティーパックがヒーリング・サルヴェを付与するようになりました。
- 回収されたアサルトロン頭部が、シングルショットではなくチャージダメージを表示するようになりました。
- 新規プレイヤーは、Vaultを出たときにヌカ・ワールド・オン・ツアーの情報を伝えるラジオを受け取らなくなりました。
- 3人称視点において、オート近接武器による攻撃とスプリントを同時に行えなくなりました。
- 屋内で核のエフェクトが表示されなくなりました(マップ中央に核を落とすと、関係ない屋内インスタンスエリアがブラストゾーン化する問題だろうか)

ティックが駆除されたギルマン製材所。外観は変化がないけど、なにやら作業が始まっています。
7月14日の更新内容
- クラフト: ブルーリッジ・トラック・トレーラーが、ビルドモードで他のトレーラーと一緒に正しい場所に置かれるようになりました。
- クラフト: タイト・レザーモジュールがクラフト可能なMODリストから消えてしまう問題を修正。
- クラフト:LooseモジュールがデフォルトのMODビューで適用されない問題を修正。
- クラフト:クラフトの数量が2回表示される問題を修正
- ファストトラベル:マップ上で場所を選択した後、その場所へのファストトラベルに失敗する問題に対処(詳細)
- ファストトラベル:新しい場所にファストトラベルしようとすると、誤ったファストトラベル情報が表示される複数の問題に対処
- Perk カード:一度に開くパックの数を選択するスライダーを追加しました
- Perk: パーティ内のプレイヤーが同時に被弾した場合でも、「Taking One for the Team」が正しく適用されるようになりました。
- Perk : Ninjaのカードはその動作を正確に説明するようになりました。
- クエスト: Invisible Ties でリベレーターを見つけるために Vault 76 ではなくママ・ドルスの場所を指すようになりました。
- クエスト: Most Wantedのロボットが1つの地点でスポーンし、小屋の中に閉じ込められることがなくなりました。
- Vault 76 : Vault 76 を離れるときに複数のロード画面が表示される問題を修正しました。
- Vault 76 : プレイヤーが Vault 76 内で拾ったアイテムを離れた後に失う問題を修正しました。
- Vault 76 : Vault 76 にいる間にサーバーを離れるとカメラの POV がロックされる問題を修正しました
- 武器:オートアックスは武器作業台で修理できるようになりました。
7月20日の更新内容
- パワーアーマー:ハイドリックブレーサーは、Pip-Boy のステータスに正しいダメージを表示するようになりました。
- モジュール:空気制御モジュールの説明が「よろめきを減らす」から「よろめきを 25% 減らす」に変更されました。
- 耐性:酸、エネルギー、放射線ダメージに対する耐性は、攻撃全体ではなく、特定のダメージタイプのダメージのみを軽減します。これは攻撃に含まれる他のタイプのダメージが影響を受けるのを防ぐためです。
- 取引:価格設定中に取引メニューで強調表示されたアイテムが変更され、間違ったアイテムが提供される可能性がある問題に対処しました。
その他、このアップデートには「レジェンダリーアイテムのドロップに対処」という修正が含まれており、伝説級のクリーチャーの出現率が増加しています。
これはまた設計図を習得しているアイテムであれば、レジェンダリーが戦利品に含まれるようになるものだと思われます。
とうとう「Hunter/Hunted」削除ですか。それはなんぞやというプレイヤー向けに簡単に説明しておくと、PvPする相手を募るようなラジオのチャンネルです。再生の日からずっと、ろくに使われていませんでした。
多くのクリーチャーのステータスや耐性も見直されるようだけど、どうなることやら。現状ではワケワカランですからね。
おなじみの「ガッツィーの一部の攻撃が異常に痛い」に加えて、最近は他の敵NPCのダメージが異常だったり、各種の属性耐性が効いてるのかわからなかったり、そもそも耐性の差が少ないので意味がなかったりとかね。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NEWS」カテゴリの最近の記事
「PTS」
コメント一覧 (81)
走りながらオート接近武器が使えても良いと思うんだがな…面白さがまた1つ減ったか
監督官
が
しました
耐久が壊れる寸前なので敵が手にしてたのを落とした?でも周辺の敵インベントリ一括入手でいつの間にか紛れ込んでたので謎…
監督官
が
しました
デイリーオプスのアップリンクで弾力性が来た時にはストレスが高くなりそうだけど
デンジャークラウドとトキシックブラッドのダブル変異はそのうちに導入されるかな。結構面白そうだけど
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
貯めててよかった
楽しみじゃ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
HPMAX、シークレットサービス、暴食でさえ3発で紙袋行きだったぞ!
変異イベントのロボット系でアーマー貫通が出たらPAは絶対に着ろレベル。
監督官
が
しました
何か出てこんな、とは思ってたけど、みんなで集中砲火してるうちに死んでたから特にバグだとは思ってなかったわ
監督官
が
しました
談合して進めようと思ったのですが普通にやっても成功させる事すらうまく行かない事があり誰も達成しませんでした
他にも…
・必ず4人必要なので野良だとまず成立しない
・4人で遊ぶモードなのに5人以上受け付けてしまう
・平和主義オンでも強制PvPになるせいかPvPの表記がおかしくなる事も
・試合終了後に再度ラジオを選択するのにクールタイムあり(5分~10分)
・勝った人しかチャレンジが進まない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
イベントにも参加しやすくなるだろうし。
監督官
が
しました
自分の検証では50×チャージ数が基礎攻撃力になってそこにパークやレジェ効果が乗るはず
監督官
が
しました
Vaultを出てすぐに出会うとなるとつまり…
???「ところで将軍」
監督官
が
しました
ガウスミニガンが派手になるだろうからそこは嬉しいんだけど実弾武器の爆発レジェはそのままなのかなあ・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
PAに乗るようなNPCが越してくるのかな?
監督官
が
しました
ソロの時は必死になって撃ち込んでたなぁ
なるべく多くのプレイヤーに行き渡るための措置だったんだろうか
今はシェアリングできるしね
監督官
が
しました
ボーンチャイム飾ってるキャンプが少なかったとはいえまたしてもプレイヤーが知らなかった不具合が修正された
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
自分は、コンバット系を装備でき、メインクエを進められるようになる境界線だから「20目指して頑張ろう」というモチベーションになったし、基本を学ぶ良い時間にもなった。
「LV20で取得PERKリセット・複数のプリセットビルドに切り替えるチャンスが与えられる」とかではダメなのかな。
ちょっと公式にも言ってみるか。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
厳選に厳選した暴食ap回復フルセットt45はどうなるんだーー!!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
弱体化はちょっと残念
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
そんな…たまにポップする通知を眺めてラジオを誤爆したプレイヤーの心境に思いを馳せるのはアパラチアのポピュラーな娯楽だと思っていたのに…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
効果を持つようになるってことですかね?
この間まで効果あると信じていたけど効果無いなら無いで
実質☆-1だしいっそのことオートのレジェ効果枠から消してしまってほしいような…
監督官
が
しました
Vault76を出てずっとモーガンタウン住まいなので楽しみです
監督官
が
しました
監督官
が
しました
キャンプ襲撃の頻度より超長距離からスナイプしてくるやつなんとかしてほしかったなあ
監督官
が
しました
もうちょい待った方がええな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
PA着てるだけで随分死ににくくなるだろう
これなら寄付箱にフュージョンコアを入れておくのもありだな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
スピード最速もかつて一人称だけだったし冷遇されていると感じるぜ…
監督官
が
しました
ついに始まったな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これは助かるな。核落として戦闘準備整えにキャンプ帰ったらいちいちネズミの駆除までやらされて非常にテンポが悪かった
監督官
が
しました
ほう・・?何か便利な施設に生まれ変わるのかな
監督官
が
しました
監督官
が
しました