
本日から開始したサマーC.A.M.P.チャレンジイベントの項目のひとつに「リスバックパックを装備してブルーデビルをカメラで撮影する(0/1)」というものがあります。
「ブルーデビル」はパブリックイベントかランダムエンカウントでしか出会えないため、いざ探そうと思うと骨が折れそうだと思っていたのだけど、「マイアラークハンターの撮影で達成できた」という報告をいただいたので、確認してきました。

本当に達成できた
勘違いでしょ!本日のデイリーチャレンジ「マイアラークハンターをカメラで撮影する」を達成の通知と勘違いしたのでしょうと思っていたのだけど、本当に「ブルーデビルをカメラで撮影する」も達成できたことを確認しました。
ブルーデビルはマイアラークハンターだった…?
この「ブルーデビルをカメラで撮影する」のチャレンジを解析してみたところ、条件指定は「リスバックパックの装備」と「ブルーデビル種族」が条件指定されています。
もちろん「マイアラークハンター」は「ブルーデビル種族」ではありません。念のため色々な敵NPCやオブジェクトも撮影してみたけど、マイアラークハンターのようにチャレンジが達成できることはありませんでした。

オグアはブルーデビルだった…?
さらに「オグア」でも達成できたという報告をいただいたので確認したところ、本当に達成できました。なんで?
不具合と確定したわけではないけれど、何でしょうね。アパラチアには不思議が多いです。
追記その1
マイアラークハンターはフレンドさんがレイノルズ湖で確認。オグアはぬかキャンがパブリックイベントで確認しました。
追記その2
コメントいただいた報告をまとめると、何か他のターゲットと一緒に映るとチャレンジ対象になるみたいなので、未知の潜在的な不具合が見つかってしまった可能性があります。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NEWS」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (112)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
CAMPにSMと一緒に湧いたトレジャーハンターが
絶妙な角度で肥料溜めの手押し車に突き刺さってたから
記念にと近くにいるバラモンごと写真に収めたら達成しちゃった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
角度変えて10体の死体をまとめて撮影→ブルーデビルチャレンジ成功
なんやねんこれ……
監督官
が
しました
一度目の撮影時もレンズ構えて右上にブルーデビルと表示されたからブルーデビルを撮影したはずだが何故なのか。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
そういやあの聖人もカメラ趣味あったな...
監督官
が
しました
おそらくブルーデビル
監督官
が
しました
空気を読まず申し訳ないけれど、
正攻法でクリアしたい人向けメモです!
既出でしたらすみません。
①ウェルチ駅にファストトラベル
↓
②トラベル後の開始位置で真南(コンパスのSの方向)を向いて歩く
↓
③5秒ほど進むと家が2軒並んでいる場所があり
その付近でブルーデビルが出現する可能性がある。
プライベートサーバーで2回試したところ、2回とも出会えました。
(1回目は家と家の間をゆっくり歩いており
2回目は付近の坂道でスーパーミュータントと殴り合っていました)
エビの写真まみれになってもチャレンジ達成できず困っていたので(泣)、
同じような方の助けになれば幸いです。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
きっとPAを着込んだ狼君だったんだな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
コメント欄も参考に改めてひとつひとつ試してみたけど駄目でした。フィルムが大量に無駄になってしまったよぅ(泣
さてはカルマ値が満たしていない。そういうことだな?リアルライフのな!
監督官
が
しました
人が倒したハンターとかはダメだったから自分で倒した死体のほうがいいかも?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ヌカグレ投げて死体がいっぱいの場所でクリアです。
監督官
が
しました
複数種捉えられれば最早何でもいいんじゃ?
監督官
が
しました
あれはブルーデビルだ、私がそう判断した
監督官
が
しました
監督官
が
しました
オグアや各種マイアラーク、伝説級シープスカッチ、被写体を複数になどなど色々試してみたけど無理でした
イベントの引きも絶望的すぎてつらたん
監督官
が
しました
自分はぬかキャンさんの通りレイノルズ湖で達成。
何回も撮影してやっと解除できたんですけど、
なんかこれ被写体(もしくは画面に映る物のサイズ)でブルーデビルと判定されてる?感じ
マイアラークが画面半分くらいの時に達成となりました。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
撮影した対象はカルトの使徒1、カルトの才覚者10
監督官
が
しました
ナイトストーカー単品じゃダメだったので
環境はPS5
色々撮りまくって楽しかった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ブルーデビルは未確認力100で我々は一人につき10みたいな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
もちろんリスバックパック装備でカメラ画面にもハンターの名前が出てる状態です
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
原種のみっぽい?
監督官
が
しました
不具合が新コンテンツとして楽しめちゃう
それが我々のアパラチラよ
監督官
が
しました
その後コーター単体で撮ったらハンター達成となりました
なんだこれ
監督官
が
しました
SPIN THE WHEEL中に達成
撮ったのはバラモン・伝説ガッツィー・フローターフリーザー
フローターはフリーザーだったかは記憶がややあいまい
いずれも死体・ガッツィーは金属塊になってた
それまでに(イベント中も)結構写真を撮りまくってた
直後にシープスカッチ登場(写真には撮ってないはず)
念のため今日最初のログイン直後にハンター撮影のチャレンジはリロールしている
監督官
が
しました
ここの情報みてからエビの写真だけがたまっていく。
監督官
が
しました
お分かり頂けただろうか・・・
写真の右上端、人が立てるスペースがない場所にカメラを睨む黒い影の存在を・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
1から作る時にマイアラークハンター
のデータをコピーしてから作成。
デザインはブルーデビルだがデータ
上はマイアラークハンターとなった( 'ᾥ' )
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「弟がスカウトの課題でザリガニや亀を写真に撮っていたの、でも写っていたのは…ブルーデビルだったのよ!」
監督官
が
しました
これらがブルーデビルなのではなく、
これらに所謂「量子的ゆらぎにあるブルーデビルが随伴している」と考えるのが妥当ではないか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
写っていたのはMirelurk Hunter(名前英語生存)病気のマイアラーク(死亡)病気のマイアラーク·レイザークロー(死亡)です。
不思議なのは2枚目の撮影でもまったく同じ敵が写っているのにチャレンジが進まなかったことです、違うのは撮影の向きだけで達成した3枚目は湖の遊具が映る方向、失敗の2枚目は壊れた観覧車が映るように撮影していました。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
まったく未確認ばかりで
もうついていけないよ。
監督官
が
しました
こういうときに状況をすんなりと受け入れて自分にとってのメリットをきちんと享受できるように私たちは、いや、私は鍛えてきたつもりだ
なあ、君はどうだい、歴戦のレジテント?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
日常茶飯事すぎてみんな感性が麻痺してる
監督官
が
しました
→ミカクニン
→ カ ニ
なるほど謎は解けた!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
Free rangeのシープスカッチで行けました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レイノルズ湖でハンターを撮影しましたが、ハンターのみの達成でした
一緒に普通のマイアラークが写っていたのが良くなかったのか?関係ないか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レイノルズ湖でマイアラーク絡みのチャレンジをあれこれ達成しました。
ハンターの写真撮影もです。
間違いなくハンターを撮影するの方がクリアになりました。
その後、あっちこっちランダムイベント地点を巡ってブルーデビルにも遭遇して撮影のチャレンジも済ませたのですが…。
ハンターの写真を撮ってブルーデビルの方がクリア扱いになるってどういう条件で起こってるのやら。
気になりますね。
監督官
が
しました
ふとPS4でやってみたら普通に達成出来ました。
たまげたなぁ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ちょっとレイノルズ湖行ってくる!
監督官
が
しました
って事か〜
監督官
が
しました
レイノルズ湖のマイアラークハンター
どちらもダメでした(Steam版)
監督官
が
しました
監督官
が
しました