
捨てられたセントリーボット
「ようこそ、司令官。セキュリティオペレーションを実行してください」
「Wastelandersアップデート」で追加されたトラベルタイプのランダムエンカント。放浪しているセントリーボットと出会い、一時的に行動を共にすることになる。

おそらく戦前のコマンドを実行したまま、放棄されたかオーナーを失ったセントリーボット。話しかけるとスキャンされて身元を確認されるが、故障しているのか司令官と間違われて同行するようになる。ロボット軍団を率いるメカニストとしての旅がここから始まるのだ…!

両腕のバルカンと背中のクラスターランチャーで、クリーチャーの群れを一掃する頼れる相棒。

グラムさんと喧嘩しても負けない相棒。アパラチアに敵はいない。

アパラチアを征服する日も近いと思われたが、セントリーボットの有効護衛エリアを離れる時は承認が必要というプロトコルがあるため、あまりに離れると違反と見なされて敵対してしまう。
しかし離れずに行動していても、いずれ定期診断によって身元確認スキャンのシステムエラーが修復されてしまい、次にスキャンを受けると偽物として処理されてしまうので、いつまでもセントリーボットとの旅を楽しむことはできないのだ…。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「ランダムエンカウント」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (29)
監督官
が
しました
彼らの処理した敵の武器が消えないせいでワールドが重かったけども。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
地形に引っかかって動かなかったから敵対されるまで近くにいたことなかったから知らなかった…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
自分は何故か沼地で遭遇しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
連れ歩いてもCAMPに持ち帰ってもダメなのは悲しい
ロボットのペットも欲しいよね!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
勿論死にました
監督官
が
しました
ベセスダ別ゲーだけどスターフィールドにはコンパニオンシステムがあるみたいだし、自分好みに仕上げたガチムチ多脚ロボットをお供にできたらいいなぁ
監督官
が
しました
一度も会ったこと無い
やがては敵対しちゃうのが残念だけど会ってみたいなあ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今まで2回くらいしか遭遇してないわ
金ピカのアイツとはよく遭遇するのにな
監督官
が
しました
必死に介護してたらスキャンされて攻撃してきて泣いた
監督官
が
しました
FTばっかしてると全然遭遇できないとかかな…さすがにもう長距離歩くことないし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました