
これは「ホワイトスプリング・リゾート」のマップマーカー。

そしてこれが「ホワイトスプリング北入口」のマップマーカーです。
かつてはマーカーを開放していたプレイヤーも、新生レスポンダーがホワイトスプリングにやってきた時にマーカーが失われたみたいなんですよね。

この北入口にファストトラベルすると、「モール」に直接ファストトラベルすることができます。

「アーティサンズ・コーナー」に素早くアクセスできるのが便利なポイント。
公式コミュニティで「利便性の高いのファストトラベルポイント」の話題があり、「監督官のキャンプ」と「ヌカ・ワールド・オンツアー」と、この「ホワイトスプリング・モール」で争われていました。
モールの「アーティサンズ・コーナー」は、各種ワークベンチが複数台備えてある他、スプラップボックスにレジェンダリー交換機、金プレス機も設置されています。無いのは弾薬保管ボックスくらい。かなり便利な場所です。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「初心者ガイド」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (46)
監督官
が
しました
アーティサンズ・コーナーに弾薬BOX、弾薬自販機、薬自販機が追加されました。
無いものは寄付箱ぐらいですね。
(レジが半ば寄付箱になってるので覗いて見よう)
小ネタでエステサロンの風呂が有毒な水から汚れた水になった。(飲めるが回収は出来ない)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あとここでの再ログイン時は避難所の前の庭からスタートするけど、そっちからの場合避難所入り口のちょっと右辺り、一段下にモールエリアに直接入れるドアがある
監督官
が
しました
監督官
が
しました
お店沢山あるし、他のプレイヤーとすれ違う機会多いし、
アップデート来てからずっと愛用しています
監督官
が
しました
ヌカワールドにFTしたら、背後のベンダーが居る建物の中にクッキングステーションがあるよ
監督官
が
しました
さっそく開放してくるか。
監督官
が
しました
違いは北入口FTの逆側から入れる点。
ベンダー覗いて買い物して、最後にアーティザンズ・コーナーに行く人なら北入口より利便性は高いかも。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
腸さえあれば床に落ちてる肉と備え付けのスパイスで美味しいミートパイが作れちゃうね!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
唯一の難点はホワスプリゾートと混同しやすいくらい
どっちも内部に直接飛べる分何度間違えたか・・・
監督官
が
しました
病気にかかったり水ゲージが減った時に気軽に使えてとても良い
初心者時代とてもお世話になったし今でもお世話になってる
監督官
が
しました
クレーター・ファウンデーションはレジェンダリー交換機が無い
監督官の家はFTが有料(何故?
ホワイトスプリング北は初心者だけじゃなく使いやすいスポットなのよね
監督官
が
しました
ヌカワより弾薬保管庫ない分は劣るけど屋内FTでロード時間短いのはでかい
監督官
が
しました
ガルパーの押し寿司買わないとなので仕方なく行きますが。
監督官
が
しました
自分はヌカワールドを根城にしてるからあんまりこっちは利用してないな・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ロードの早さのことを考えたらここに勝るものはない
自家製のキャンプよりも北入口のアーティサンズ・コーナーがホームなんだわ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
それ以前からあったんだここ……
ぜんぜん気が付かなかったな……
監督官
が
しました
アー
監督官
が
しました
🏢
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ヌカワールドぼったちで何も操作してないのに落ちよるし…
監督官
が
しました
ベンダーに先客がいても他にもいるからスムーズなのが良い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただ、保管したのを完全に忘れて離脱してしまったり、ゲームが落ちて回収できなくなる事も結構ある
(ベンダーに売ったものは暫く残っていて他プレイヤーが売ったものも並んでいるようだけど、コンテナは同じサーバーに入り直す事が出来ても消えている)
監督官
が
しました
しれっと追加してほしい。
監督官
が
しました
新生レスポンダー来た時ヌカコーラベンダーが切り離されたのだけ不満
監督官
が
しました
ここに関しては何の不満もないわ
監督官
が
しました