
Fallout 76もとうとう5周年ですってよ。本日から公式記念日である11月14日(北米時間)までに開催されるイベントやセールなどのまとめです。
10月30日まで:フリープレイ
- Steam、Xbox、Playstationで『Fallout 76』を無料でプレイ可能
11月1日まで:Fallout Day セール
- 本体80%オフ
Steam / Playstation Store(前回のように遅れて開催されるかも)
- 500 Atoms:通常¥550 → ¥440(-20%)
- 1000(+100)Atoms:通常¥1100 → ¥825(-25%)
- 2000(+400)Atoms:通常¥2200 → ¥1540(-30%)
- 4000(+1000)Atoms:通常¥4400 → ¥2860(-35%)
10月25日 / 11月1日(北米時間):ライブ配信「Wasteland Classroom」
- Twitchで実施。配信を通じてAtomsを配布
11月8日~22日:バースデーチャレンジ
- アトミックショップで配布されるバースデースーツを着てアニバーサリーチャレンジを完了すると報酬を獲得
11月14日(北米時間):バースデーパレード配信
- Twitchで配信。Atomsやパレードのフロートも登場するらしい

バースデーチャレンジ報酬(上記の画像)
- シュガーボムの冷蔵庫
- シュガーボムのジャケット&ジーンズ
- ヌカ・シャインの発酵槽
※バースデーチャレンジ報酬はその他に10種類以上もあります。
「スケジュール」カテゴリの最近の記事
「NEWS」
コメント一覧 (46)
監督官
が
しました
タワマン住まいだわ。
監督官
が
しました
このサイト無かったらもう止めてたかもしれないなーとふと思った
ぬかキャンさんにも感謝だぜ
監督官
が
しました
まだ出るのか…何万人収容してたんだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
フリプ期間は客層よくないのか、乞食丸出しなのそこそこいるね。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ウェイワード前のCAMPをアクティブにして歓迎しなければ・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
まさかアイツ・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
いつもは1st課金分しか使わないけど買っちゃおうかな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ブラキオザウルスあるし1st入るかなー
監督官
が
しました
監督官
が
しました
それとも今シーズンで実装された腐らない冷蔵庫なんだろうか
監督官
が
しました
監督官
が
しました