ソーシャルメニューのパブリックチームのタブからチームを立てたり参加することができる。
パブリックチームの種類
各チームのボーナス内容はいつでも確認できるので省略しています。
- 遠征:「遠征」コンテンツのクリアを目標としたチーム。方針はチームリーダー次第だが、基本的には全てのミッションを達成するつもりで動いたほうが良い。
- ロールプレイ:目標や目的が不明のチーム。
- イベント:イベントの達成を目標としたチーム。基本的には現在発生中のイベントへの同行や、参加を促すことを目的に立てられる。
- 探索:目的が不明のチーム。
- カジュアル:とりあえずチームを組みたいプレイヤー向けのチーム。好きに出入りして好きに遊ぶと良い。
- デイリーオプス:「デイリーオプス」コンテンツのクリアを目標としたチーム。リーダーによっては、クリア後にチームの目標が「カジュアル」に変わる場合がある。
基本的には「カジュアルチーム」を作成または参加して遊ぶのが主流。ソロの時と同じように各々が自由に行動する。同行したり交流を目的にはしていない。
遠征、デイリーオプス、イベントチームは目標が定まっているため、それぞれのコンテンツのルールや目標を把握しておくことが大事。
ロールプレイと探索チームは目的が不明瞭なのであまり使われていない。
デイリーオプスのチームは、クリア後にチームの目標が「カジュアル」に変更される場合があるが、これはクリア後にチームから抜ける手間を省くためのリーダーの心遣いである。ただし直ぐに反映されないので、伝わらないこともしばしばある。
絆
チームメンバーとの間に生まれる絆。時間経過で絆メーターが増え、満タンになると各チームのボーナスが増える。絆メーターの進行度は、同じワールドにいる限り保存される。
ボーナスを目的としてチームを立てているプレイヤーはほぼいないので、あまり気にしなくて良い。
ブロック機能
チームリーダーをブロックしていたり、チームリーダーにブロックされていたりした場合、そのチームはパブリックチーム一覧に表示されないし通知も来ない。
よくある質問
- 空きがあるチームに入れない:ゲームがエラー終了した時などに、落ちたプレイヤーの復帰待ちになっている場合がある。
- 初心者が参加しても大丈夫?:カジュアルチームはソロで遊んでいる時と変わらないので入りましょう。
- 初心者が参加したら迷惑かかりませんか:チームの目標次第。コンテンツの内容を把握していれば迷惑はかからない。
- 本当に大丈夫?:初めてチームに参加するけど大丈夫?という話題
- 他のプレイヤーが追放された:状況次第だけど、任意で抜けても「追放された」と表示される場合がある。
- 自分が追放された:遠征やデイリーオプスでキックされた場合は自分の行動に原因がある。その他の場合は不具合かもしれないし、チームリーダーがフレンドを入れたかったのかもしれないし、心当たりが無ければ気にしなくて良い。
- チームメンバーのために何かPerkの共有しなきゃ:しなくてよい
コメント欄は情報交換に利用してください。個人的な要望や、嫌な出来事を報告・相談する場所ではありません。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「初心者ガイド」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (58)
他の方が作ったパブリックチームには参加できます。調べても分からなかったのですが不具合でしょうか? 何か設定がありますか?
監督官
がしました
海外MMOだとそういうロールプレイ専用鯖が用意されてたりするゲームもあるし
そもそもRPGの原点が「役割を演じるゲーム」だから本場ではそういう需要も多いんじゃないかと
監督官
がしました
チーム加入後の脱退やリーダー権限の操作は「チーム」タブから自分をクリック。
監督官
がしました
監督官
がしました
Settings - Game - 共有されてきたPerkを拒否する - ON
監督官
がしました
監督官
がしました
PT組むのがトリガーなperkや変異の為にやってる人も居るだろうけど
監督官
がしました
監督官
がしました
ロールプレイはストーリーを進める時のため?
どちらもテコ入れしたほうがいいと思いますが…
監督官
がしました
→気にしなくて良い
あれも初心者のとき少し焦った
監督官
がしました
何かPerkの共有しなくちゃダメだ!『Mystic Power』
何かPerkの共有しなくちゃダメだ!『Mystic Power』
何かPerkの共有しなくちゃダメだ!『Mystic Power』
何かPerkの共有しなくちゃダメだ!『Mystic Power』
何かPerkの共有しなくちゃダメだ!『Mystic Power』
監督官
がしました
監督官
がしました
他の奴一体何やってんの?って怒りと否定エモ出したら追放された事ある
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
・バグで追放された
リーダーが意図せず追放が起こりチムメン全員が追放されるバグ。リーダーからするとメンバー全員が次々にチームを離れたと表示がされないためエラー落ちか?と勘ぐる
・普通に追放された
ぬかきゃん管理人の記載参照
・エラー落ちで追放
エラー落ちからの時間経過で追放される(システム)
エラー落ちになってからゲーム機の電源を落とすと即座に追放(システム)
チームに入ったままゲームをスリープにすると時間経過で追放(システム)
エラー落ち後にタイトル画面でキャラチェンジすると追放(システム)
エラー落ち後に復帰する前にチムメンが全員居なくなると追放(システム)
サーバーに異常が発生して全てのプレイヤーが追い出されても追放(今までに何回かある)
エラー落ち後にタイトル画面ソーシャルからチームを離れると追放にはならない
基本的にチームリーダーは自分で追放しない限り誰かが追放された旨の表示が出ないので気づいたらチムメンが消えてるしエラー落ち後に自分が追放されることもある
監督官
がしました
RPと探索チームはボーナス変更したらいいんじゃないかな。
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
単に自分がよくやるという話だけどたまに同じ事してると思われるソロチームを見かける。
監督官
がしました
監督官
がしました
「Fallout76」はこういったさりげない心遣いができるプレイヤーさんが多くてほんわかする
監督官
がしました
監督官
がしました
インスタンスがリーダー以外入れなかったりするし。
成熟したパーティが並ぶ中だとぼっちリーダーやってるの悲しいけどね・・・
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
そう、俺だ
監督官
がしました
なんて光景をよく見ていたな
名前は大事
監督官
がしました
監督官
がしました
スピーチチャレンジ以外じゃあまり思いつかないけど身内パでやりたいとかかなぁ
監督官
がしました
監督官
がしました