home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
2612
1532
クリメイター
Cremator

過去作に登場した「ヘビー・インシニレイター」のアパラチア版。持続ダメージが超強力なヘビーガン。火力は高いが一発で「燃料(10)」を消費する。発射体は重力の影響を受けて弧を描くように飛ぶが、VATSで狙った場合は誘導弾になる。

入手方法

モジュール
設計図の入手方法は本体と同じ。燃料モジュールの「一般燃料(赤)」、「銅塩化物(青)」、「銅硫酸塩(緑)」、「リチウム(ピンク)」はエフェクトの色を変えることができる。


アイテムステータス
基礎攻撃力
(Lv50)
火:100
持続:29
使用する弾燃料
基本装弾数90
発射モード単射
連射速度15
射程距離204
V.A.T.S.命中率63
APコスト30
基本重量12
備考
分類

音の大きさ
  • ★★★★☆

射程距離外のダメージ減衰率
  • -30%(直撃弾のみ)

その他

2606
  • リップ・ダーリング塗装 / ピーパー塗装
  • シグマ部隊塗装 / ハロウィーン塗装

2604
ライト・エム・アップ塗装

塗装はいずれもアトミックショップで販売。シーズン報酬だったものもいずれはアトミックショップで購入できるようになる。



修正履歴

実装当初は爆発ダメージが直撃ダメージの100%になっていたが、アップデート51で「20固定」に変更。ついでに一度に消費される燃料の数も「15」から「10」に変更。そして基礎ダメージと持続ダメージが強化され、本来のインシニレイターに近い、特徴のある武器になった。

しかし強力すぎたのかアップデート54で持続ダメージの基礎値を下げる調整が入る。アップデート56では基礎値は変わっていないものの、また全体的にダメージが上がったかもしれない(原因不明)

  • アップデート50:基礎攻撃力:80 / 持続ダメージ:25
  • アップデート51:基礎攻撃力:100 / 持続ダメージ:50
  • アップデート54:基礎攻撃力:100 / 持続ダメージ:29


2605
攻撃力の例(アップデート57)

聖火」も持ってそれぞれの得意な局面で使い分ければ、アパラチアでの戦闘で困ることは無い。

Demolition Expert」は直撃ダメージが増えるが、上昇量が少ないので余裕があるなら使う予定で良いと思う。爆発範囲は「Grenadier」の影響を受けて大きく広がる。

持続ダメージにPerkやレジェンダリー効果のダメージボーナスも影響する。対アーマーのレジェンダリー効果は意味がない。
同じ対象に複数撃ち込んでも持続ダメージの時間がリセットされるだけで重複しないが、複数のクリメイターを切り替えがら撃ち込むと、その分だけ持続ダメージが重なる。

レジェンダリーの組み合わせの例
  • ★1:血濡れ / 貴族 / ジャンキー / 扇動 
  • ★2:V.A.T.S.強化:V.A.T.S.命中率が50%上昇


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (497)

    • 516. Vault76の住人
    • 2025年02月06日 21:40
    • 変異イベで反射がある時にべんり
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 515. Vault76の住人
    • 2025年02月06日 19:54
    • 実装当初にこれ強すぎだろって弱体化されたけど
      今現在はもうちょっとパンチがほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 517. Vault76の住人
      • 2025年02月06日 22:14
      • >>515
        まあ取り回しの良さ自体は変わりないから、ヘビーガンビルドのサブとして使いやすい現状が個人的にはなんだかんだで一番良い気がする。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 514. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 02:46
    • シグマ部隊塗装、つけられるようになってました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 512. Vault76の住人
    • 2025年01月06日 10:37
    • ヘビーバレルでツーショット射速にすると、火力が高いダブルバレルみたいな使い方出来るから個人的にはオススメ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 511. Vault76の住人
    • 2024年12月19日 03:58
    • カスタムサーバーで調べてみたところ。
      Demolition Expert(60%)での威力上昇は12
      Heavy Gunner(20%)での威力上昇は44
      でしたので爆発ダメージは固定20から武器ダメージの20%に変更されたみたいですね。

      また自爆燃焼の引火エフェクトは炎耐性100から消えました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 513. Vault76の住人
      • 2025年01月16日 12:32
      • >>511
        爆発ダメージが低いのは変わりないから★2爆発は向いてないままなんすね
        検証どうもです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 508. Vault76の住人
    • 2024年12月11日 04:10
    • シグマ部隊塗装つけられます?
      解除済みなのに出てこない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 509. Vault76の住人
      • 2024年12月11日 05:39
      • >>508
        出来ないですね
        解除可能アイテムとしても表示されません
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 510. Vault76の住人
      • 2024年12月11日 07:52
      • >>509
        ですよね、、
        私だけかと思いましたが安心?しました🥺
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 505. Vault76の住人
    • 2024年11月26日 12:27
    • マルチショット衛生兵にFriendly Fire付ければヒーラーみたいな事も出来るのかな?だとしたら楽しそう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 506. Vault76の住人
      • 2024年11月26日 13:44
      • >>505
        できるけどそれ以上に視界妨害があるのでやめた方が良いと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 507. Vault76の住人
      • 2024年11月26日 14:19
      • >>506
        次のアプデで爆発エフェクト修正云々って見たけどクリメイターは対象外な感じ?だとしたら悲しすぎる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 503. Vault76の住人
    • 2024年11月10日 16:13
    • VATSで直撃した時、本来ならワンパンで倒せる相手がミリだけ残っていることが結構あるんですが、私だけでしょうか。バレルはヘビーを使っています。(もちろん変異ではない敵です)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 504. Vault76の住人
      • 2024年11月10日 16:54
      • >>503
        チーター対策とかサーバー状態が悪いと絶命までの遅延で起きるような気がする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 502. Vault76の住人
    • 2024年10月29日 12:49
    • 自爆したときにキャラが燃える視界妨害エフェクトって、もしかして他人にも発生する?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 501. Vault76の住人
    • 2024年10月27日 10:11
    • ヴァンパイア射速が手に入ってそこそこ喜んでいたけど、どちらのレジェンダリーも微妙っぽいな…
      他の武器についたらそこそこ当たりなのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 499. Vault76の住人
    • 2024年10月21日 23:17
    • 爆発レジェ付きを入手したんだが爆発機能してるのか…?(そもそも強いのか?)水に打っても爆発レジェ特有の轟音と水飛沫出ないから分からない…parkで爆発ダメ増つければ一応上がってるけど…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 500. Vault76の住人
      • 2024年10月22日 00:49
      • >>499
        そもそも着弾地点が炎の爆発するから爆発パークは乗りますよ
        ただ、発射される弾の形が弾丸じゃないのと爆発レジェで弾丸が上書きされないので効果無いかと思います
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 497. Vault76の住人
    • 2024年10月20日 20:47
    • ダブルショットバレルかなりおすすめっす
      ヘビーと違って連射速度が下がらない
      マルチと違ってダメージが上がる補正がある
      対ボス+ばら撒きルート権確保を1本でいけるということに気づきました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 498. Vault76の住人
      • 2024年10月21日 23:15
      • >>497
        DPS目的ならベストだと思うけど、狙撃に使ってる身としてはVATS命中率が落ちるのは気になる。
        こうしてみると、すべてのバレルに長所と短所があるね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 494. Vault76の住人
    • 2024年10月20日 20:16
    • これって変異イベントのリフレクト相手に撃っても反射少なかったりしますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 495. Vault76の住人
      • 2024年10月20日 20:19
      • >>494
        これは直撃大ダメージ+持続大ダメージだからリフレクトされたら痛いよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 496. Vault76の住人
      • 2024年10月20日 20:26
      • >>494
        マルチショット+スローバーニングにして爆風だけ当てれば反射ダメージはほぼないけど、直撃させて反射されると大ダメージ受けるよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 492. Vault76の住人
    • 2024年10月20日 01:49
    • 復帰勢なんだけどクリメイターって不屈クリvats向き?PAでフリーエイムでも強い?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 493. Vault76の住人
      • 2024年10月20日 01:53
      • >>492
        モジュール次第。
        ヘビーバレルに好きなタンクで直撃狙いVATS向きになるし、マルチショットとスローバーニングで継続ダメージばらまきガンにもできる。
        どっちか決められない?軽量付けて2挺持ちしようぜ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 489. Vault76の住人
    • 2024年10月07日 16:25
    • 弾速が遅いのでVATSの誘導が目に見えて分かる。
      ラグいと気概のある誘導が見えるぞ!さっさと当たってほしいもどかしさもついてくる!
      だから気に入った
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 490. Vault76の住人
      • 2024年10月07日 17:52
      • >>489
        ラグってるときは敵の前の前で急に止まってしばらくふよふよしてるよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 488. Vault76の住人
    • 2024年10月04日 15:20
    • これとヌカランで偽羊狩りが捗る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 487. Vault76の住人
    • 2024年10月04日 12:48
    • アップデート後も普通に使えるいい武器だと思う
      修正前の強さは壊れてたよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 486. Vault76の住人
    • 2024年09月27日 18:08
    • ツーショットでマルチバレルにすると範囲制圧できて良い感じ。
      ツーショットの精度悪化が良い方向に働いてる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 491. Vault76の住人
      • 2024年10月19日 00:19
      • >>486
        気になったので2挺目でこれを試してみたら、クソデカDoTと爆風ばらまきの相性が抜群!
        射速もつけると集団にぶわーっとやるだけで相当削れる。
        狙撃したい時はヘビーバレルと使い分けるので火力出しも狙える!
        燃料が溶けるけど、そんなときは遠征でボードウォークに行けばショーマンが譲ってくれるんだ。サイコー!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 485. Vault76の住人
    • 2024年09月16日 09:59
    • ヘビーナパームだと火力が高すぎて燃焼ダメージに頼ることの方が少ないくらいなので、DoT下方修正は痛くも痒くもないぜ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 483. Vault76の住人
    • 2024年09月14日 14:23
    • お前はもう死んでいるができる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 482. Vault76の住人
    • 2024年09月14日 12:34
    • 一発当てて体力ゲージ的に後は燃焼ダメージだけでも倒せるなっていう状況でも
      「いや待てよ…見え辛いだけで実はミリ残りしてるのでは…?」と不安になりもう一発撃ち込んで
      結局直撃ダメージで倒しちゃう心配性のレジデントは俺だけじゃ無いはず
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 484. Vault76の住人
      • 2024年09月14日 20:36
      • >>482
        倒せねぇなぁ....ラグ!通信不良!切断!それか弾力性
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 479. Vault76の住人
    • 2024年09月13日 20:52
    • 弱体化後も、ヘビーバレルとナパームなら全然ありだね
      燃焼はおまけと考えてヘッドに直撃当てていけば強い
      しかしファイアレートが低すぎるから射速は欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 478. Vault76の住人
    • 2024年09月13日 19:55
    • これでクリメイターのバランス調整もようやくオチツイターと思ってよさそうですかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 480. Vault76の住人
      • 2024年09月13日 21:03
      • >>478
        クビだ、ナイト
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 477. Vault76の住人
    • 2024年09月13日 16:51
    • この性能なら燃料の消費は半分にしてくれんかな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 476. Vault76の住人
    • 2024年09月13日 16:39
    • 自分は対アーマーで火力とルート権確保を兼ねて使ってます
      火力が欲しいなら弱点にクリティカル撃ちしてルート権確保目的なら集団の1体に胴撃ちして爆風巻き込みしてます
      純粋に火力だけならプラキャスのほうがいいですしルート権だけならヌカビクがありますが両方とも弾が重いので最終的にはクリメイターがベストになりました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 475. Vault76の住人
    • 2024年09月13日 15:00
    • パブイベでもちょっと減ったかなっていう位でまだまだ使ってる人多いと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 474. Vault76の住人
    • 2024年09月13日 13:47
    • あれやこれやアップデートが入ったけど少なくともヘビーガンで比べても上から数えた方が早いくらい大活躍
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 472. Vault76の住人
    • 2024年09月12日 17:03
    • アップデート後にツーショットが付けられるようになったのでツーショット・VATS命中の構成にしてヘビーバレルとナパームタンクに改造して運用してみましたが使い勝手も良くアップデート前の使い心地に近い感じでした
      爆発の効果もつけられるのですが爆発を付けてもダメージの値が変化するわけではなかったです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 470. Vault76の住人
    • 2024年09月09日 22:45
    • 貴族爆発AP減が作れたけど、爆発って効果微妙?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 469. Vault76の住人
    • 2024年09月09日 22:07
    • 今の状態だとどのレジェが良いんだろうな
      なんかツーショットつくようになったしアリなのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 467. Vault76の住人
    • 2024年09月09日 06:48
    • 水没遠征のボスであるスポアマスターを遠投一発で潰せてたのがそもそもおかしかったからな・・・
      アプデで特攻でちょうどいい感じに落ち着いたんじゃないかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 464. Vault76の住人
    • 2024年09月06日 17:38
    • 燃焼ダメージの見直しか耐性の厳密化か燃焼ダメージだけだと伸びすぎの回復に上回られるようになった。
      伸びすぎを焼き払うために実装されたような武器だったたけにちょっと切ない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 465. Vault76の住人
      • 2024年09月06日 18:20
      • >>464
        オーバーグロウンの回復ってポリネーター(フローターみたいなやつ)が配ってるんだったような
        ポリネーターいなきゃ問題なく消毒できるしいるときは優先的に倒した方がいいかも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 466. Vault76の住人
      • 2024年09月08日 12:09
      • >>464
        ナーフされて、燃焼ダメが以前の半分以下になった。
        貴族とパーク合わせて、12秒/2800ダメだったのが、12秒/1260ダメになった。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 473. Vault76の住人
      • 2024年09月13日 10:12
      • >>466
        血濡れでも即殺が難しいから炎dotの見直しだと思ってる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 463. Vault76の住人
    • 2024年09月06日 10:36
    • なんとなく感じるのは直撃させても
      即死しにくくなってる気がする
      ザコでも微妙に体力残って
      ちょっとしてからお亡くなりになる

      まあ、一発で片づけられるんだけど
      ムダにもう一発ブチ込みたくなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 462. Vault76の住人
    • 2024年09月06日 07:22
    • 確かに爆破エフェクトは小さくなったけど、それ以上の範囲にダメージを与えている様に感じる
      もっと言うと、アプデ前よりも大きくなってない?
      同じ感覚で使ってるのにやたらと体が焼けるんだよね。クリメの扱いは体に染み付いてる筈なんだけど
      まぁ爆破エフェクトだけナーフされるのは正直嬉しいけどさ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 460. Vault76の住人
    • 2024年09月05日 20:30
    • 既出かもしれないけど知っておくと便利な豆知識。
      自爆した時の燃焼スリップダメージは放っておくと面倒ですが、武器を持ち替えると自分の燃焼状態だけ解除できます。
      シジリングスタイルがあれば快適ですが、ちょっとした手間を惜しまなければビルド更新の余地になると思います。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 459. Vault76の住人
    • 2024年09月05日 15:58
    • 今回のアプデでお亡くなり…ってほどでもないけどちょーっと厳しいな
      血濡れならまだイケるけど他レジェはもう唾付け専用って感じだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 458. Vault76の住人
    • 2024年09月04日 23:14
    • 過剰火力感は薄まった気がするが取り合えず雑魚処理はできる、HP高い奴と戦う時は素直に別の武器に待ち換えるのも一つの選択。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 457. Vault76の住人
    • 2024年09月04日 14:25
    • 爆発範囲がパーク着けても露骨に小さくなってる…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 461. Vault76の住人
      • 2024年09月05日 20:33
      • >>457
        目に優しくていいやん
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 455. Vault76の住人
    • 2024年09月04日 13:22
    • 自爆ダメージがめちゃくちゃ痛くなった
      カスダメだったのはバグだったのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 454. Vault76の住人
    • 2024年08月28日 12:52
    • 次のアプデではヴァンパイアレジェ使ってマルチショット+爆発の回復は出来なくなりますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 450. Vault76の住人
    • 2024年08月21日 14:28
    • 物凄く初歩的な疑問なんですが、弾がエネルギー弾扱いだけどエネルギーガン系のパークって適用されたりします…?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 451. Vault76の住人
      • 2024年08月21日 14:56
      • >>450
        Scienceパークによるダメージ上昇効果は「ヘビーガン以外」です!
        つまりクリメイターは適用外です…。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 452. Vault76の住人
      • 2024年08月23日 02:28
      • >>451
        ヘビーガン以外…!!教えて頂いてありがとうございます!!
        パークや武器周りのあれそれって情報量と更新が
        膨大すぎて探してもなかなか分からないので助かります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 453. Vault76の住人
      • 2024年08月23日 02:54
      • >>452
        書いてありますよ
        しっかり読みましょう!
        https://vault76.info/archives/13099064.html
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 448. Vault76の住人
    • 2024年08月12日 22:22
    • ヘビーバレルでクリダメ、それにパークと変異のバフを合わせるとプラキャスに匹敵する火力を叩き出せる。弾持ちはプラキャスの方がいいけど、制圧力はこっちの方が高いから気に入ってる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 447. Vault76の住人
    • 2024年08月12日 14:16
    • クリメイター10本持ち気持ち良すぎる…
      ボスが溶ける…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 446. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 20:46
    • この挙動で何でカテゴリがランチャーじゃないんだ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 445. Vault76の住人
    • 2024年08月09日 13:36
    • イベントに行くと大体誰かしらはこれ撃ってる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 444. Vault76の住人
    • 2024年07月23日 17:32
    • ヴァンパイアVATS命中リロ速出た🤗
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 443. Vault76の住人
    • 2024年07月23日 15:23
    • 高い場所から降りてくる敵を撃つと敵の上で2、3回バウンドしてから当たるという謎挙動がある?
      Eviction Noticeで崖上から降りてくるスパミュに下から撃つとこの状態になって当たるまでに時間がかかる…(PS5です)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 440. Vault76の住人
    • 2024年07月08日 08:16
    • 石綿裏地で自爆引火をある程度防げるのかもしれないが、全ての自爆を無効化出来るわけではなくて実際ゼロ距離で撃ってみると分かるけど微妙にダメージが入ってしまう。おそらく引火は無効で弾道の分が入っているのではないかと予測。
      特にクリティカル発射してしまうと不屈ビルドではゼロ距離クリティカルはかなり危険でした。
      しかし石綿裏地の効果は絶大で近距離でもクリティカルさえ連発しなければ気にすることなく運用できる旨味は素晴らしい。PAでクリティカル運用は難しい事から生身石綿裏地は最高に相性が良かった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 441. Vault76の住人
      • 2024年07月08日 10:47
      • >>440
        弾頭+爆発+燃焼の武器なので、爆発ダメージ(固定)20だと思われます。
        マルチバレルにすると爆発×4なのでクリティカルが痛いのはそれじゃないかな?
        あとSizzling Style ランク4を使えばPAでも燃焼ダメージ軽減出来るよ(微ダメージは入るので石綿裏地の方が効果高い)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 442. Vault76の住人
      • 2024年07月08日 23:25
      • >>441
        改めて試すとたしかに爆発分20(もしくは24)がきっちり入っていたね。
        石綿にさらにFIREPROOFを最大まで付けるとさらにダメージ軽減を確認。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 439. Vault76の住人
    • 2024年06月23日 22:18
    • 燃料を一度に10消費する物の、持続の燃焼ダメージが高い事や爆発範囲を広げて敵をまとめて殲滅できるから、スコーチやレイダーを2~3体まとめて狩るように動いてるだけで燃料が減らずに逆に増えていく。
      燃料(Fuel/フエル)だけに…!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 435. Vault76の住人
    • 2024年06月22日 10:29
    • 実は元の無骨なカラーリングが一番好き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 436. Vault76の住人
      • 2024年06月22日 11:16
      • >>435
        誤証書入れ対策でスキン適用させてるけど、本音言えば素の状態みたいなシンプルな見た目で使いたいんだよな~
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 437. Vault76の住人
      • 2024年06月22日 11:43
      • >>436
        わかりみ。いつか無骨なカラバリ出るといいね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 434. Vault76の住人
    • 2024年06月21日 03:13
    • 胴体モジュールの石綿裏地だけで自爆引火が無効化できたり、継続ダメージもアーマー貫通効果が効かない事から、PAよりも生身の方が向いてますね…。
      PAで引火対策を試行錯誤しましたがメリットが弾頭のアーマー貫通効果しかないや…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 433. Vault76の住人
    • 2024年06月20日 03:07
    • 扇動命中リロ速の適当撒き・初手頭部ぶち込みde高火力両立な品をヘビーバレルで使ってたけど
      耐久減あったからって適当唾付け専門になってた比較用(マルチバレル)にもようやくクアッド射速重量減とかいうトリガーハッピーセットが揃って嬉しい…、爆撃タノスィ…

      これマジ視界問題がなかったら最高だったんだがなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 429. Vault76の住人
    • 2024年06月18日 17:07
    • うーん、当たりか?
      ヴァン、VA、クリチャ、
      出来ればダメージが出る扇動が欲しかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 430. Vault76の住人
      • 2024年06月18日 20:16
      • >>429
        ヴァンパイアはかなり相性良い上にV命中もあるから当たりの方
        とりあえずそれ取っといて他で火力レジェ狙うといい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 431. Vault76の住人
      • 2024年06月18日 20:51
      • >>429
        ヴァンパイアは弾頭2%+爆発2%なので4%回復、そしてマルチバレルで4倍になるのでVATSで全弾当たると16%回復しますので、クリメイターとヴァンパイアの相性は抜群ですよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 428. Vault76の住人
    • 2024年06月18日 12:52
    • ずっと最初に作ったクアッド以外何付いてたか覚えてないものでも強いなーと思ってたけど
      ここにきて重量減付けたくて何回もレジェクラしてたら血塗れ・VATS命中・重量減付いたから嬉しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 426. Vault76の住人
    • 2024年06月14日 10:54
    • 今更だけどイベントのツバ付け武器として最適だなこれ。
      攻撃範囲は広いし、他プレイヤーの火力が低くてもスリップダメージがあるから倒し損ねも無いし、視界塞ぐ以外は完璧だわ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 449. Vault76の住人
      • 2024年08月18日 14:12
      • >>426
        狭い場所だと目の前でぴょんぴょん飛び跳ねる人がいると誤爆してリスポーン必至だから注意な!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 425. Vault76の住人
    • 2024年06月14日 09:25
    • クリメイターのMod未修得キャラで
      ・クリメイター・ケミカルカラーモジュール
      ・クリメイター・スローバーナーモジュール
      ・クリメイター・ダブルショット&マルチショットバレル
      ・クリメイター・ナパーマーモジュール
      ・クリメイター・ヘビーバレルモジュール
      の各設計図をモーティマーが販売してました。
      (関係ないですがアデレードはサミュエルが販売してた)
      これら設計図は金塊ベンダーの習得済みの一覧には表示されてないです。覚えてない場合だけ表示されてる感じかも。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 423. Vault76の住人
    • 2024年06月14日 02:00
    • クレーターのコア内部のモーティマーで取り逃したMOD設計図取り扱いされてた
      ファウンデーションのサミュエルも取り扱ってるのか
      派閥友好度が販売に関係あるのか等はわからないため参考程度に
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 424. Vault76の住人
      • 2024年06月14日 02:08
      • >>423
        サミュエルは取り扱ってませんでした。
        レイダー、入植者どっちも仲間ランクです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 422. Vault76の住人
    • 2024年06月13日 10:53
    • シーズン変わりましたが、どなたかmod入手できる場所確認できた方いらっしゃいますでしょうか??
      今のところ切手、vault79にはなかったのですが...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 420. Vault76の住人
    • 2024年06月10日 12:57
    • シーズンの終わるみたいだけど、取り逃がすとどれくらい待つことになりそう?
      コールドショルダーとかオートアックスとかは結構早かった??
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 421. Vault76の住人
      • 2024年06月10日 13:16
      • >>420
        確かどっちも報酬になってたシーズン終了後のアプデで恒常入りしたはず。ただヌカビクトリーランチャーみたいにいつまで経っても入らない例もあるからどうなんだろう…。クラフト自体はレジェンダリーモジュール使わないタイプだから普通に金塊か切手入りしそうではある。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 419. Vault76の住人
    • 2024年06月06日 19:16
    • >遠征ずっとサボってた…参考にします、ありがとうございます!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 415. Vault76の住人
    • 2024年06月06日 17:01
    • 使ってみたらメチャクチャ強くて愛用しようと思うんだけど燃費だけが気になるなぁ…
      使用者の方々はどうやって解決してますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 416. Vault76の住人
      • 2024年06月06日 17:04
      • >>415
        クリメイターと聖火で遠征周回すれば燃料には一生困らない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 417. Vault76の住人
      • 2024年06月06日 17:26
      • >>415
        クリメイターだけでも遠征やオプスでうまく使えば何千単位でプラスになります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 418. Vault76の住人
      • 2024年06月06日 17:32
      • >>415
        遠征でアトランティックシティのボードウォーク、『The Most Sensetional Game』をやろう
        これとデイリーオプスをやってれば気づけば10万を超える燃料が手に入ってるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 427. Vault76の住人
      • 2024年06月16日 16:03
      • >>415
        アトランティックシティ遠征で、ボスだけチェーンソー使うけど、雑に雑魚を打っても大体2~3000燃料おつり来るよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 413. Vault76の住人
    • 2024年06月02日 15:05
    • クアッドクリダメAP減が出たのでゲームクリアしました
      聖火ちゃんと2本あれば困らないね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 414. Vault76の住人
      • 2024年06月02日 23:32
      • >>413
        ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
        デフォで装填数360は過剰すぎて笑った
        他は特大にしなきゃ物足りなかったけどストレスなくて快適
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 409. Vault76の住人
    • 2024年05月26日 17:43
    • 認識力なくてスマんのだが、評価解説の書き方だと炎のスリップダメージ量も基礎威力が反映するからヘビーおすすめって話?
      それとも単に威力高いほうがスリップでトドメまで持ってきやすいよって話?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて