home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
709

boy
人間やめよう!
なんすか
robot
boy
キミはそろそろレベル50のVault居住者なんだね
変異することはメリットしかないんだ[嘘]
なんなんすか
robot
boy
高くピョンピョンしてるVault居住者を見ただろう?
すっごーい!何あれ!あれが変異だよ!
見たことあるっすね
robot
boy
基本的なことは「変異」のページを読んでほしい。
大事なのはずっと変異して気持ちよくなるPerk。
まずは「Starched Genes」で変異を安定させる。
次に「Class Freak」で変異のデメリットを抑制する。
そうなんすね
robot
boy
そして変異するには血清が必要!
レシピは「ホワイトスプリング・バンカー」で買えるけど、
他のVault居住者が血清を販売しているかもね。
自動販売機を探すのも楽しいぞー!
今はいいかな
robot
boy
まずピョンピョンするなら「有袋類の血清」。
高くピョンすると着地で脚がアイタタ…になるから
「鳥類の骨の血清」も欠かせないね
高くジャンプはしたいっすね
robot
boy
「スピード狂の血清」はすごくすごい
早く歩けるようになっていろいろ早くなってすごい
みんな走るの早いっすね
robot
boy
「治癒因子の血清」で自己再生
ケガをしてもみるみる元通り
良さそうっすね
robot
boy
あとは火力がやばい「副腎反応の血清」も定番!
「エッグヘッドの血清」でXP稼ぎが楽しくなる!
「ワシの眼の血清」はクリティカルビルドに必須!
なるほど…
robot
boy
「草食動物の血清」と「肉食動物の血清」はどちらかだけ。
話のネタにもなるから好みで選んでも楽しい。
ロールプレイってことっすね
robot
boy
「群集心理の血清」もすごいんだよなぁ
全てのSPECIALが上がっちゃう…変異すごい…
すごいっすね…
robot
boy
最後に全ての変異の効果があがるPerk
Strange in Numbers」をセットして完成!
ミュータントは結束する!
ははぁ…
robot
boy
あわなければアレだし?
Perkを外してRADアウェイで元通りだし?
ぜんぜん大丈夫。みんなやってるし?
気軽にやめてみようよ。人間。
そっすね…?
robot



登場人物

変異先輩 変異先輩

一般的な変異したVault居住者。かつてのアパラチアで行わていた儀式、「変異ガチャ」の経験者。汚染されては治療を繰り返し、有益な変異だけ残して目的の変異具合に到達するという、忍耐の必要な儀式だった。


初心者
寝坊したVault居住者

一般的なVault居住者。少し変異に興味がある。



コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (154)

    • 153. Vault76の住人
    • 2024年05月22日 15:36
    • 露店風呂に浸かっては鉱山内でシャワーを浴びるを繰り返す必要はもうないんやなって…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 154. Vault76の住人
      • 2024年11月17日 12:41
      • >>153
        あれで1日が終わってた時、本当に頭をやられたんだと自覚した
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 152. Vault76の住人
    • 2024年05月08日 10:55
    • 全身武器減エクスカベータでも重量オーバーするから肉食変異は不可欠
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 151. Vault76の住人
    • 2024年05月08日 10:35
    • 肉食動物だとクリティカル弱いの?と思われがちだが、お茶系は1倍効果で通常に飲めるので変異前と変わりない。
      近接攻撃もしたいし、遠距離攻撃もしたいな!て人は肉食動物の方が良いかもしれない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 150. Vault76の住人
    • 2024年05月07日 23:54
    • 治癒因子でHPが一瞬で元通りになったときの人間辞めてしまった感……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 149. Vault76の住人
    • 2024年05月07日 23:52
    • 治癒因子でHPが一瞬で元通りになったときの人間辞めてしまった感
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 147. Vault76の住人
    • 2024年05月03日 19:45
    • 先輩(人外は)マズいですよ!!
      まぁ(核戦争後だし)多少はね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 148. ただのVault76の住人
      • 2024年05月03日 20:26
      • >>147
        当時はレベルも低く変異が必要でした。
        たった一度の過ちです。
        私はアボミネーションではありません。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 146. Vault76の住人
    • 2024年05月02日 11:42
    • 変異のことを理解する間もなく低レベルでグールに囲まれたとき突然有袋類になってピョンピョンしだしてたまげた
      ゲージが真っ赤なことに気づいて兎に角除去だ!とRADアウェイ飲んだら急に飛べなくなって悲しく空しくなったあの日を思い出す
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 145. Vault76の住人
    • 2024年05月01日 22:26
    • この間思い出したことなんだけど、RAD-Xを使うと効果が出てる間は変異のプラス効果が抑制されてしまうから、使うならRAD-X(希釈)もしくはRADシールドを使うようにしようね。
      ちなみに誤ってRAD-Xを使ってしまってもその後すぐに希釈を飲めば上書きできるよ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 143. Vault76の住人
    • 2024年05月01日 12:28
    • 最近始めた初心者ですが兄貴たちに質問です。

      そろそろ変異に手を出してみようかと思うんですが、
      1・変異装備ゼロでの最低限必要な血清を集める場合の必要キャップ(超適当計算でOK)
      2・変異装備一式(生身・PA)を集める場合の必要キャップ
      を知りたいです。
      あと、装備を整えなくても十分やっていけるかどうかも知りたいです。よろしくお願いします
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 144. Vault76の住人
      • 2024年05月01日 12:46
      • >>143
        1変異につき高くても2000キャップで見積もる
        変異装備がミュータントのことならほぼゴミなのでいらない、不屈生身や暴食PAならピンキリ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 142. Vault76の住人
    • 2024年04月29日 09:34
    • RADを除去出来るパークつけて、水がぶ飲みして変異ついたらリログして
      RAD除去できたらまた水がぶ飲みして…の繰り返しで変異盛っちゃたんだ

      血清揃えるの待てなかったんだ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 141. Vault76の住人
    • 2024年04月28日 10:53
    • 最近PS4からSTEAM版に変更したレジデントですが低レベルでスティールハートクエやってたら変異先輩(高レベル)が現れて、静かに血清三種を計5個もくれてクエ完了まで見守って頂きました。まったくの初心者ではないけど血清ありがたく使わせてもらいます!ありがとう先輩!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 140. Vault76の住人
    • 2024年04月28日 01:02
    • 先輩もっとガツンとくる血清流してくださいよ😇
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 139. Vault76の住人
    • 2024年04月26日 20:40
    • 変異のデメリットほぼないに等しいからオススメしやすいわな。4の方がよっぽどビルド組まないと使えなかったりしたぐらいだし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 138. Vault76の住人
    • 2024年04月26日 17:35
    • 🤔(どうせならもうこれ全部盛っちゃえばスターチ抜いてLuck2枠使えるな)

      🤪あぁ^~(クッソ長くなったPipboyのステータス欄)

      😩アッー!あっあっ…(Rキー誤爆で無慈悲にぶち込まれるRADアウェイで有用変異スナイプ治癒)

      あると思います
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 136. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 22:54
    • 人かな?人かも?っていう生物がいきなり「人間やめよう!」と呼びかけてきても「なんすか」と反応してあげる寝坊ボーイは中々のナイスガイ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 134. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 18:04
    • 毎日アパラチアにログインしない
      と駄目な体に変異しました。

      助けないでください
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 133. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 17:52
    • とある鉱山の秘湯で体を整える儀式ですね!わかります
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 132. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 17:40
    • お金をかけたく無いならほら、そこに放射線廃棄物のバレルがあるだろ?
      近寄ってご覧、驚くからさ
      もし合わなかったらRAD-Xを飲めば普通の人のフリが出来るよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 131. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 14:26
    • 絶対やっちゃだめなやつの勧誘の仕方で草
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 130. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 13:53
    • 元気が出る血清だよ!
      活気が出る...血清!
      足を癒す血清はいかが?
      痛みに効く血清!
      新しい足が生えてくる血清だ! たぶんね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 137. Vault76の住人
      • 2024年04月26日 11:10
      • >>130
        絶対治癒因子だと思ったのに( ‘ᾥ’ )
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 129. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 13:47
    • 今まで抵抗があってスピード狂と肉食しか付けてなかったけど、上記の治癒以外の変異つけたらびっくりするほどユートピアになった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 126. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 12:53
    • 最近不屈クリティカルビルドになんとなく戻したんですけどこのページのおかげで副腎反応つけ忘れてたことに気づけました!!
      やっぱ変異しちゃうとやめらんねえよなあ…!!(血清の注射痕だらけの腕)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 12:46
    • 変異したいって言ったら初代falloutのバッドエンドみたいに漬けられそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 124. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 12:35
    • 寄生虫に罹ったら何か頭がブロッコリーみたいになったんですけどこれも変異ですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 135. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 19:51
      • >>124
        変異じゃないかな……多分変異だと思う。
        ところでそれはアパラチアでなくてヤーナムという土地の変異だったりしないかい?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 123. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 12:30
    • ガンマ線銃ビシバシ撃ってたらいつの間にか沢山の変異付いちゃって、もうミュータントとして生きてゆくしかないのね、とあきらめがつきました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 121. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 12:22
    • 変異すると筋肉が肥大化して妙に馬鹿になる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 119. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 11:14
    • 高レベルのレジデントが血清を大人買いしていくと転売目的と見られがちだが、
      草食↔︎肉食の乗り換えや絶縁体やかぎ爪、感情移入なんかの着け外しをしたかったりする事もあるのでどうか生温い目で見て欲しい
      任意の変異だけを消す事が出来ない以上全部消える事も想定しなきゃならないから一通り買っておかなきゃ不安なのよ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 120. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 12:00
      • >>119
        変異レシピコンプリートしておけば完全に不安から開放されるぞ。コンプ中に稼ぐ楽しみも見いだせてお得よ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 11:04
    • 変異ページにすっかり変異した寝坊したVault居住者っぽいのが手を振ってるの好き。(こっちこいよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 10:18
    • ライフル&片手近接とかヘビーガン&マシンピストルとか持ち替え無しで使いたいから三本目の腕欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 116. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 10:08
    • 不注意でStarched Genesが外れてたのに気づかずなんか変な変異増えたときは焦ったよ

      カメレオン…ま、まあいいか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 09:37
    • これが理由で後世にまで復興が及んで無いんだろうね。

      ルーシー「みんなミュータントになっちゃって子供が作れなくて滅んだって?バカみたい!」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 113. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 09:25
    • 変異は先輩たちに助けられたから同じように200キャップで売ってるわ
      転売する奴なんて滅多にいないし、変異血清の値段でそこの自販機がぼったくりか一目でわかるから何か買う時の目安にもなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 109. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 08:38
    • ジョジョ!俺は人間をやめるぞー!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 107. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 08:02
    • ここだけの話変異の血清はベンダーに(高C)だと500capで売れる…
      そして私のcampでは400capで売ってる…
      言いたいことはわかりますね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 106. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 07:57
    • ご新規さんが増えた今こそ自家製血清販売のナイスタイミングだな
      増産するか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 105. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 07:51
    • ち、ちがう。これはただのビタミン剤じゃ…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 104. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 07:02
    • ホッホッホ、ワシはフォールアウト博士じゃ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 102. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 06:22
    • 76は管理VaultだってVault-Tecは言ってるけどやっぱり実験Vaultじゃないっすかね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 101. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 06:10
    • 一番のバフは治療因子でもPhotosyntheticでもない。死ぬデメリットがないということに気付いたアドレナリンどばどばの居住者なんだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 100. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 05:54
    • 人を辞めるちゅーことでっか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 98. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 04:03
    • 1.気分がよくなるよ
      2.一度だけなら…
      3.変異が直ると…
      4.変異が直った 変異がもうない
      5.早く変異を 苦しい
      6.火力が上がって次第に殲滅速度が上がっていきます
      7.一時的に被弾は減っていきます
      8.変異の事しか考えられなくなります
      9.たまには初心に帰るかとperk外してRAD抜き
      →4に戻る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 97. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 03:27
    • 50レベル超えてそこそこキャップ溜まったんで血清爆買いして変異しまくったら快適度がダンチになったもはや別ゲー
      高いところいけたり降りてもダメージないの良すぎる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 91. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 02:01
    • 何でアボミネーションが親しげに話しかけてくるんだ?!?!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 01:37
    • 治癒因子の変異、FTが阻害される(HP数値が変動してあーだこーだ)からってんで付けてなかったけど修正されたのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 95. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 02:39
      • >>88
        修正されましたよ、安心してぐいっといってくださいな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 96. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 03:01
      • >>95
        修正されたはずなんですけど、アップデートの度にまた発生するようになったりするので不安定感ありますね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 87. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 01:31
    • パワーアーマーコーチ「不屈やろうとしてるヤツ、俺ガチで危機感持った方がいいと思う。それこそがお前がアパラチアで生き残れない理由だと思う。大したデメリットない?そうなんだよ…」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 110. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 08:38
      • >>87
        また床ペロかよザッコって思われるデメリット以上のデメリットがあるかね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 111. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 08:59
      • >>110
        蘇生のチャンスを周りに与えるのはメリットさ。パイオニアスカウトはいつでも募集中だからな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 112. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 09:08
      • >>111
        メディックRP楽しいです
        まあ自分も死んじゃうんだけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 128. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 13:44
      • >>87
        不屈してないPAはSpecialが合計100くらい低いってマジ…?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 86. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 01:29
    • 変異先輩の言い回しが薬物勧めてくる大学先輩感あってちょっとアレだがアパラチア的にはまともな部類かな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 84. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 01:07
    • 偶然なった有袋類が変異への扉だった。
      RADアウェイ使って消えちゃった時は悲しかったな。
      草食は面倒臭いから肉食でやってる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 01:04
    • 欲しい変異をリストアップしたらブラックウォーター鉱山へ行きましょう
      ホワイトスプリング近くで汚染と除染が気軽にできる聖地です
      汚染除染を繰り返し欲しいものがいくつか揃ったらベンダーでベテランが売っている血清に頼りましょう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 82. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 00:48
    • リフレクト相手で一瞬で紙袋になるRAD貯まりすぎ変異マンを見る度に健康体で良かったと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 99. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 04:06
      • >>82
        リフレクトでは実弾は反射されるけど、爆発は反射されないんだ
        ヌカグレやグレポン祭りになるのはそういう事なんだ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 103. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 06:59
      • >>82
        クリメイターを直撃させないで炎上ダメージで削るのが好き。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 00:32
    • 76から出てきた奴なんて最初から化け物みたいなもんだし、ちょっと変異したぐらい誤差だよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 80. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 00:31
    • 変異仲間にしようと先輩必死スギィ!😨
      これはメイン武器ジャンキーの群集心理変異持ちですね(迷推理
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 00:22
    • 有袋類は人間性を失う変異の1つだと思って勝手に縛りプレイしてる
      まぁもう鷹の目スピード狂持ってる時点で説得力無いんだけどさ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 78. Vault76の住人
    • 2024年04月25日 00:04
    • 昨日だったかレベル50~100くらいのプレイヤー三人とパブリックチームで一緒になったら
      Strange in Numbersが効果発揮しなくてビックリした
      変異コワクナイヨー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 23:44
    • あはっあはっ…こんなになっちゃった(ねじ筋かぎ爪)
      なっちゃったからには…もう…ネ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 76. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 23:41
    • 血清なんて淡白な方法に縋らずとも、
      この放射能に塗れた世界で中で歌い、叫び、腸から胆液を吐き出すまで遊び尽くす内、いずれ自然と選ばれし偉大なる恩寵を賜ることでしょう。
      より早く知見を得たいのならば、最寄りにて汚染されし池に浴するのです…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 75. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 23:10
    • おい、新入りも出戻りも古参もよく聞け
      お前らにひとつだけ大事な事を教えてやる
      76で見つかるバグはふとした時肉親に感じる些細な苛立ちだと思え
      それが致命的だと思うなら離れればいいし、許せるならそこにいればいい
      ただいつどれだけ離れていようが戻ってくるなら歓迎する
      76は核家族、だからな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 23:07
    • ナンバーズ有袋類で紙袋に変異しなきゃいいですが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 73. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 22:57
    • やりますねぇ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 72. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 22:51
    • 感情移入も強力なのでオススメだよ。まあ、囚人のジレンマの不条理な現実を知る機会も少なくないけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 71. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 22:51
    • そんなライザップ感覚で変異を薦めるアパラチア民は怖いッスね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 69. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 22:35
    • 俺は人間をやめるぞ! ジョジョーッ!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 70. Vault76の住人
      • 2024年04月24日 22:46
      • >>69
        エクスプローシブパーム+ハック&スラッシュ
        サンライトイエローオーバードライブッ!
        (と言い張る勇気)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 22:27
    • 実際変異のメリットが多過ぎて変異しないのがロールプレイ用すぎる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 65. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 22:19
    • Capない時は遠距離なら全付けしてシャワーでねじ筋だけ外すのがよさげ草食肉食はお好きな方で
      治療因子FTバグもなく常にチームで群衆感情もメリットしかない
      さぁ、ブラックウォーター鉱山へ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 22:01
    • 次回は不屈先輩かな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 66. Vault76の住人
      • 2024年04月24日 22:22
      • >>63
        ジャンキー先輩のプレゼン聞きたい。
        自分でやっても強さがわからなかったんスよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 67. Vault76の住人
      • 2024年04月24日 22:27
      • >>63
        いや待て…初心者にこそパワーアーマー先輩の出番だ!(第一効果を自由に出来るところを見れば)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 94. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 02:34
      • >>63
        変異で化け物になってたり、不屈で死にかけだったり
        アパラチアの先輩ろくなのがいないのでは?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 61. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 21:52
    • 変異したおかげで彼女ができました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 115. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 09:38
      • >>61
        私は変異したおかげで宝くじが当たりました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 60. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 21:52
    • 変異の血清今ならお値段198cap!
      さぁいますぐ最寄りの自販機へ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 21:47
    • 復帰組だけどどの変異のバグが直ってないかわからないから怖い、スピード狂や治癒因子はバグなおったんですかねえ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 93. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 02:33
      • >>59
        治癒因子バグは去年くらいに治りましたね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 58. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 21:28
    • スティムパックで肉を生成したり、人肉喰うのは変異には含まれないんですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 21:21
    • お前たちレジデントが変異を生んだ!ありがとう!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 55. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 21:10
    • ドラマのルーシーはとある変異者に対して「なんか変!」みたいな反応だったよね

      我らレジデントは変どころじゃないけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 54. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 21:07
    • 俺の髪が減ってってるのも変異だからだな!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 62. Vault76の住人
      • 2024年04月24日 21:55
      • >>54
        異性の心に対するダメージ+50% 同族の仲間意識+100%
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 64. Vault76の住人
      • 2024年04月24日 22:17
      • >>54
        ワレワレ……?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 53. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 20:57
    • みんなやってるから大丈夫(*^^*)
      この薬を飲めば気持ちよくなれるよ〜!
      今回は特別サービスでタダであげるから、悩んだ時に飲んでみて!
      スッキリするから!

      そして彼は緑色気味た少し光ってる者になったそさ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 20:56
    • 例外はあるけど肉食動物は近接向け、草食動物はVATS向けでざっくり分けてもいいとは思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 50. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 20:45
    • 懐かしいなぁ、変異ガチャ
      ブラックウォーター鉱山で入水してる所を通りすがりの人?に凝視されて気恥ずかしかったのを思い出したよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 122. Vault76の住人
      • 2024年04月25日 12:25
      • >>50
        ラドン温泉って呼ばれてた時が懐かしい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 49. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 20:44
    • 3分間ネットワーキング思い出した
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 48. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 20:42
    • 寝坊したVault居住者「その腕増えてるのは何の変異っすか?」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. Vault76の住人
    • 2024年04月24日 20:37
    • 実際に変異がドラマみたく体に現れるゲーム性だったら、やたら頭と目がでかいし脚がカンガルーと鶏みたくなって全身鱗まみれ、更に手はデスクローみたくなってて生肉パクパクしてる救世主……アパラチアコワイ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて