home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
410
We have released an update for the Skyline Valley Public Test Server (PTS).

兼ねてからの告知通り、今後のアップデートで予定されている戦闘バランス調整のテストがパブリックテストサーバーで開始しました。

これは次回以降のアップデートを皮切りに、プレイヤーの体験を向上させることを目的とした一連の調整を目的としており、これらの変更によってゲーム全体の戦闘に良い影響を与えることが目標とされています。

第一弾テストは近接武器の帯電モジュールを中心にした調整みたいです。



戦闘バランス調整の内容

  • 全てのオートマチック近接武器のマスクデータだった-50%ダメージデバフを削除
  • 以下のモジュールの物理ダメージボーナスを40%減少、属性ダメージを60%上昇

帯電モジュール
  • オートアックス
  • Mr.ハンディバズブレード
  • 中国軍将校の剣
  • シープスカッチの杖
  • シープスカッチクラブ
  • アサルトロンブレード
  • 革命ソード
  • バトン(セキュリティバトン
  • ハンドアックス
  • Shepherds Crook(新武器)→ 羊飼いの杖でした
  • Vault 63 Shock Baton(新武器)

バーニングモジュール
  • オートアックス
  • チェーンソー


  • オートアックス

その他
  • チェーンソーのデュアルバーモジュールのダメージボーナスを+100%から+50%に変更
  • ミニガンのシュレッダーモジュールのダメージボーナスを+100%から+50%に変更
  • オートアックスの標準モジュールのダメージを20%増加
  • 牛追い棒は物理ダメージとエネルギーダメージを別々に与えるようになり、合計で20%のダメージ増加が見込めるように変更



これはつまりどういった目的の調整なのかというと、よくわからないです。

想像だけど属性ダメージの差別化をしていきたいからとか…?現状ではどの属性にしたら有利とかは、オーバーグローンくらいしか無いですからね。

「帯電モジュール」は名前が同じでも電撃属性になっているのは極わずかで、大半はエネルギーダメージになっています。そのあたりを調整しているのだろうか。これは全ての武器を調べ直してみないとわかりません。


409
オートアックスのダメージ比較

左がライブサーバーで右がパブリックテストサーバーです。どちらもPerk無しでレベル75のスーパーミュータントを相手にしているのだけど、調整によってダメージが上がっています。

※片方の字幕がスーサイダーのものだけど、ダメージはどちらもウォーロードです。


408
チェーンソー(デュアルバー)の比較

アドレナリンが乗っちゃってるけど乗る前は「17」くらいでした。


407
シュレッダーミニガンの比較

ちょっと強くなりすぎでは?



開発チームの説明によれば、この調整によってオートアックス、チェーンソー、シュレッダーミニガンの全体的なパフォーマンスが向上するはずとのことだけど、たしかに僅かに増加しています。

まだまだフィードバックを求めている段階なので、意見がある場合は公式Discordに送りましょう。今回の第一弾テストに関係の無い提案や要望を送るスレッドも用意されています。

コメント欄の利用について
  • 今回のテストと関係のない要望の投稿はご遠慮ください。

追記
  • 連合パワーアーマーの修正のテストもはじまりました。今回はちゃんとテストしてフィードバックを求めています。
  • ミニガンとチェーンソーが心配なVault居住者のためのスクリーンショットも追加
  • 現時点ではパワーアーマーの場合は「マスクデータの-50%ダメージデバフを削除」が効いていません。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (93)

    • 98. Vault76の住人
    • 2024年06月13日 13:29
    • 私の愛用するドリルには何の変化もないという事であっていますでしょうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 97. Vault76の住人
    • 2024年06月13日 06:58
    • ついに古の対アーマーバッシュダメミニガンを捨てる時が来たのかと泣いてたけど始まっとるやないかこれ!!!!!
      (しかし慌てて行ったオートアックス厳選で溶かしたレジェモジュは返ってこない…)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 96. Vault76の住人
    • 2024年06月10日 04:36
    • え!これはバッシャマンが冬眠から目覚めてもいいのか!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 95. Vault76の住人
    • 2024年05月20日 16:13
    • チェーンソーのデュアルバーのダメージボーナスが+100%から+50%ってことは、実数値で8だけの上昇ってこと? なら、いままで空気だった別モジュールが輝く可能性があるかもなんかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 93. Vault76の住人
    • 2024年05月19日 12:12
    • ハクスラをもっと活かせるように近接VATSの安定化をですね…
      縮地の距離を伸ばすとどうせ地形すり抜けでバグるだろうから、攻撃判定だけ飛ばすとかでもいいと思うんだけどなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 91. Vault76の住人
    • 2024年05月18日 23:51
    • ヴァンバッシュミニ復権の時代かと思ったが一括回収という利点が弊害になりそう
      昔はのぅ…誤って5mm拾うのが嫌でわざわざプライム改造したりしたもんじゃよ
      アプデ後バッシャマンが暴れ回るとそこには何故か5mm弾が捨てられるという怪奇現象が
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 92. Vault76の住人
      • 2024年05月19日 01:49
      • >>91
        一人称視点で通常バッシュ直後に射撃するとリロードせずにドリドリできるよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 94. Vault76の住人
      • 2024年05月20日 10:53
      • >>92
        イイェェーーッッ!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 90. Vault76の住人
    • 2024年05月18日 16:58
    • スパミュの字幕見ただけで声が脳内に響いてくる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2024年05月18日 11:12
    • 猛烈パワアタチェーンソーが輝く時が来るか?!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 86. Vault76の住人
    • 2024年05月18日 05:19
    • 我が導きのヴァンパイアバッシュミニガンよ…
      良レジェ付いてる奴とか使わなくなった装備も念の為に保管しとくもんだね
      今は不遇でも希望はあるかもしれない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 85. Vault76の住人
    • 2024年05月18日 03:47
    • 新武器ちょっとかっこよさげな名前じゃんと思ってたら…羊飼いの杖なのかw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 80. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 23:45
    • 新エリアのイベントも電気属性ダメージあったり、土木技術だったり、属性ダメージ系を強化していきたいのかな?

      そんなのより近接片手二刀流とか、ハンドガンデュアルとか、しにレジェのラストショットを25%を100%にするとか、正直他にもっとやってほしいのはある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 23:19
    • うーん、現状でも強い自動近接とミニガンバッシャより他に手をつけるべきものがいくらでもあると思う…よけいなマスクデータを削除していこうってのが今回の主眼なのかねえ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 75. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 21:03
    • 両手近接調整してほしい
      Slow辞めるか基礎ダメージ上げてほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 78. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 23:14
      • >>75
        ぼくの完成品ゴルフクラブが陽の目にあたるようにしてほしい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 83. Vault76の住人
      • 2024年05月18日 03:00
      • >>75
        ぼくの完成品ビリヤードキューも陽の目にあたるようにしてほしい
        今のところビリヤード台の近くに飾るくらいしか用途がない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 87. Vault76の住人
      • 2024年05月18日 05:19
      • >>75
        ぼくの完成品ボード(以下略
        改造がばえるからインテリアとしては今でも優秀
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 20:21
    • Shepherds crookって羊飼いの杖のことじゃなかったっけか(うろ覚え)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 73. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 20:18
    • 今回のPTSはアップデート回数が多くて楽しいです
      力入ってますね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 72. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 19:45
    • 物理より属性ダメのほうが痛い調整が全体的に来るとしたら
      土木作業アーマーの価値が更に上がってしまうな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 70. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 19:20
    • いまいち調整の意図がよくわからんね。
      頑なに基礎性能の調整をやろうとしないのは、この辺のよくわからんマスクデータとかの調整が終わらないと手を付けられないからなのだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 71. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 19:43
      • >>70
        あーその可能性はあるかも
        昔も基礎性能いじるために変な調整してたのから修正したし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 69. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 19:08
    • >現時点ではパワーアーマーの場合は「マスクデータの-50%ダメージデバフを削除」が効いていません。

      これどういう事?パワーアーマー着てる状態だとライブサーバーと変わらないって事かな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 76. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 22:15
      • >>69
        たぶんそう
        raceごとにモディファイアーが設定されていてそこにパワアタダメージ-50%(近接オートはパワアタダメ)が設定されているらしいんだけど、PAはキャラとは別のraceになっていてスタッフはこちらを変更するのを忘れていたみたい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 19:06
    • レジェ効果も差別化して欲しい…種族特効は+100%にするとか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 77. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 22:22
      • >>68
        それやるなら収納箱の容量を増やして欲しいかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 64. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 17:44
    • このタイミングでチェーンソー空回りする問題も修正してほしいなぁ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 67. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 18:46
      • >>64
        空回りしてるように見えるのは同期ズレのおま環だから
        何回か攻撃ボタン押す癖をつけた方が早い
        というかここの修正って発生遅くするとかしか方法ないからめちゃくちゃ使い辛くなる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 60. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 17:27
    • チェーンソーを愛用してる身としては今後の調整にドギマギしてるぜ…。
      個人的には、よろめき後の攻撃してるのにダメージが入らないアレを何とかしてほしい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 17:13
    • 調整するとどうなる?
      →不具合が増える
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 16:40
    • >今回はちゃんとテストしてフィードバックを求めています。

      まるでいつもはテストしてないみたいな言い方じゃないか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 61. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 17:27
      • >>57
        テストはしている・・・! いるが・・・。

        問題ないラインまで到達しているかまでは明言していない。
        そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。
        つまり・・・我々がその気になれば不具合が10個20個含まれていることも可能だろう・・・ということ・・・!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 63. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 17:41
      • >>57
        vault-tecだってテストはしているけどデータの回収はおざなりだからおんなじだね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 56. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 16:28
    • ようやく気概のある調整が来たか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 55. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 16:22
    • ダメージが属性に寄る……属性に超強いアリさんの時代が来るか!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 58. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 17:01
      • >>55
        ファイヤーアントが更に遺伝子改造されたやつとか?って思ったけど時代が先だったわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 52. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 15:36
    • 近接テコ入れするのはいいな近接は遠距離攻撃がないという大きな欠点があるし
      属性を強化するのはいいけど極端な属性ゲーにならなければいいが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 53. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 15:46
      • >>52
        VATS距離を伸ばせるBlitzが欲しいかなあ。
        50%伸びるだけでもいい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 50. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:53
    • ミニガンのシュレッダーモジュールのダメージボーナスを+100%から+50%に変更っていうから弱くなるのかと思ったら強くなってんの??
      全てのオートマチック近接武器のマスクデータだった-50%ダメージデバフを削除っていうのが影響でかいせいなのかな・・・。
      しかしシュレッダーミニガンって近接武器じゃないんだし・・・どういうことだってばよ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 51. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 15:24
      • >>50
        よく分からないけどマスクデータのデバフが最終ダメージからの乗算で
        ダメージボーナスの変更は加算だった奴と考えるとしっくりくるかな…?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 62. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 17:30
      • >>51
        おぉ、確かにそうだね。
        そういえば遠距離武器も距離によるダメージ減少が調整されるって話だから
        ほぼ0距離で食らわせるバッシュが強くなっても不思議じゃないか。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 49. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:45
    • DPS検証用のカカシ実装して
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 48. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:45
    • オート近接強くなるのか、メッされる方かと思ってた
      これは両手近接も期待できるか…?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:41
    • 連合PAが帰ってきたらこの山盛りのモジュールでレジェ掘りするんだぁ
      復帰前からの相棒T-65もあとちょっとでお別れだね

      _3年後…

      連合PAがry
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 46. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:38
    • 炎耐性が高い敵には無属性チェーンソーの方が刺さるとか出てくるのかなこの場合
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 45. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:35
    • 他の近接武器も大胆に上方修正していいのよ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 44. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:35
    • チェーンソーの調整ならボウバーとロングボウバーも調整入らないかなあ。デュアルバーと火炎放射しか息してないよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:34
    • 朝見た時より字幕劇場増えてて草
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 42. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:15
    • そういえば性能比較してて気づいたんですけど
      他人のキャンプなら簡単にダメージ比較できるんですよ、いくら撃っても壊れないから
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 41. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 13:08
    • 敵の調整でウエ研含めてスパミュのレベルが75になってるのそのまま導入って事は無いよな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:57
    • 近接VATSの安定性をたのむ!あとスコビクイーンに近接VATSできないのも!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:50
    • 現在は当初とスタッフが違うから大変だろうけど頑張って欲しいと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 38. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:49
    • この前もう出番も無いだろうとヴァンパイアバッシュミニガン砕いたばっかだわ(´・ω・`)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:41
    • まずは近接か
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:35
    • 調整前は痛いいい・・はいいとして・・
      調整後のイイェェーーッッはどんな感情なんだろう・・・痛いということすらできない状態か・・研究者として気になるところだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:33
    • 連合PA修正も放置してないのは安心しましたわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:28
    • 両手近接も強くなるかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:24
    • ピス…トル…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:21
    • fallout4大好き民としては、リッパー君のことも忘れないで欲しい…。
      重量的にチェーンソーと同等とは言わないまでも、7割8割くらいの火力は出て欲しいんです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 37. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 12:48
      • >>29
        折角ドラマ出演もしたことですしね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 12:14
    • オート近接武器が強くなるのは良いけども、パワーアタックのレジェ効果はどうなっていくんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 11:59
    • ボクシンググローブとかナックルとかナイフ並みに速くてもいいと思うのよね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 11:40
    • 近距離武器は攻撃範囲と速度を個別にすればそれだけで個性出そうだよね

      遠距離の調整ではシングルアクションを始めピストル系やショットガン全般、プライム矢と44、ハープーン、クライオやヘルストームとかにもテコ入れしてほしいなあ…
      ピストルやE、C、P系のperkとかもいくつか残念なものが多いから、遊びかた広げる意味でそこも将来バランス見てみてほしい

      防具も同部位の改造モジュールを2個付けられて、2つ目はサブ扱いで効果半減とかにしたらかなり幅広がりそうとかいう夢を見ておこう…(デイトリッパーをきめつつ)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 66. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 18:19
      • >>25
        ハープーンは似たタイプのヘビーガンと比べて独自の強みが現在何もないからなぁ。
        ショットガンはPTSの調整でVATS撃ちとかが便利になってる感じだね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 11:35
    • よくわからない調整ってよくわからない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 11:25
    • バッシュミニガンがやたらと強そうだけど、肉食動物の+200%バフが適用外なのとAP消費の重さも考慮しての火力なのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 11:17
    • 開発チーム、戦闘バランスなんて気にしていたのか・・・?

      ドラマで新規や復帰勢が増えて、重い腰をあげたのかな。
      いい傾向だ・・・多分。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 33. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 12:30
      • >>22
        今回は近接武器だけど、いずれはピストルに対してもようやくメスが入ってくれる日が来るのかと期待したい…期待していいのかな…?期待させてくれよな…!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 82. Vault76の住人
      • 2024年05月18日 01:55
      • >>22
        2020年9月のぜん倍率加算化アップデート時点で「より洗練された効果的なバランス変更を行うためのより良い機会が生まれます」としてバランス調整してるから、長年の検討事項がようやく形になった感
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 11:11
    • シュレッダーは帯電オートアックスのダメージに合わせた調整な気がする。属性ないけど強めみたいな?
      関係ないけどシュレッダー部分も塗装したい。秒で血に染まって酸化するからいらない??そんなー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 11:09
    • ドリルの強化は?MOD追加してくれても良いのよ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 11:04
    • 片手接近は二刀流追加で。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 12:17
      • >>19
        焼き印を両手に持ってオラオラしたら楽しいのか?
        楽しいに決まっている
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 31. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 12:27
      • >>19
        ピストルの二丁拳銃とか片手近接の二刀流とか、片手ならではの両手に迫れる戦い方があると嬉しいね…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 65. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 17:45
      • >>31
        ガードできない代わりに片手近接と片手銃は同時に持てます!とかたのしそう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 16. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:56
    • まあ近接は近接な時点で既に不利だからなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:53
    • 封印されしエクスカベーターオールライザー「真の力に目覚める時がきたか。。。」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 10:56
      • >>15
        まだ寝てていいゾ^^
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:47
    • 電撃も極低確率でスタン入るぐらいのテコ入れ欲しいなぁ。できればSkyrimの麻痺エフェクトで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:46
    • クソデカロボブレインが追加される予定のロボ系は熱に弱いから炎モジュールが有効とか
      攻略の選択肢を狭めすぎるない範囲の属性ゲー要素がエッセンスとして入ったら楽しいかもですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:43
    • マスクデータを減らしてくれるのはうれしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:33
    • 属性ダメージの調整というと、連想できるのは新マップでビリビリグールや武器を実装するのを機会に属性周りを整理したいとか??
      ついでに不遇めの武器やモジュールに活躍の機会ができるといいなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:19
    • マスクデータのアレ削除した分をその他の-50%で帳尻合わせな感じ?パフォーマンス向上って言ってるならバフでの乗算加算位置が変わって最終的にはより良くなる感じかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:18
    • 「なんて弱いんだ!」



      「ギャーッ!」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 10:01
    • つか、スーサイダー相手に近接でタイマンとか
      漢だなww
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 09:58
    • 現状外れ扱いされがちな種族特攻レジェンダリー武器が、弱点属性をしっかり追加して〇〇絶対殺すマン的な一本になるといいですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. Vault76の住人
      • 2024年05月17日 10:23
      • >>6
        種族的に電気に弱そうなマイアラーク用に害虫駆除テスラライフル準備するか…みたいな事が出来たら面白そう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 09:58
    • 今回はどうなるんだろう…と見守るシュレッダーマンであった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 09:48
    • 帯電モジュールのところにガントレットの名前がないし、あれの電気ダメージに調整はないと考えてよろしいのかな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 09:48
    • どっちかというとオート近接武器よりは普通の近接武器のほうを強化してほしい気もする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 09:48
    • スパミュの字幕がめちゃくちゃ良い仕事してるんだがw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2024年05月17日 09:45
    • 近接マン増えるといいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて