
ウエストバージニアの蛾の標本
「The Mothman Equinox」の報酬で設計図を入手できる「蛾」の標本セット。習得するとワークショップメニューの「ディスプレイ」カテゴリと、細工師の作業台の「記念品」カテゴリから作って飾れるようになる(スクリーンショットでは4種類の蛾しか飾れていません)
ディスプレイ
- 設計図:ウエストバージニアの蛾の標本ボード
- 設計図:ウエストバージニアのディスプレイ棚(誤訳)
蝶の標本のお土産
- 設計図:巨大ヒョウモントカゲモドキのお土産(誤訳:トカゲではない)
- 設計図:アメリカン・ダガー・モスのお土産
- 設計図:ビューティフル・ウッド・ニンフ・モスのお土産
- 設計図:イオメダマヤママユのお土産
- 設計図:アメリカオオミズアオのお土産
- 設計図:ヴァージニア・クリーパー・モスのお土産
![]() 巨大ヒョウモントカゲモドキ (誤訳:トカゲではない) |
![]() アメリカン・ダガー・モス |
![]() ビューティフル ウッド・ニンフ・モス |
![]() イオメダマヤママユ |
![]() アメリカオオミズアオ |
![]() ヴァージニア・クリーパー・モス |
補足
- 設計図入手時に通知されるアイテムと、実際に入手する設計図のアイテム名が違うかも
- 誤訳:「巨大ヒョウモントカゲモドキ」は原文では「Giant Leopard Moth」となっているが、なぜかトカゲにされてしまっている
- 誤訳:「ウエストバージニアのディスプレイ棚」は原文では「Moths of West Virginia Display Cabinet」となっており、「蛾の」部分が抜けている
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「C.A.M.P.用アイテム」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (35)
モスマンイベント中にオオミズアオの設計図拾ったが持ち物のNOTEにもないし、細工台にも登録されてない
気の所為だったかなーと一旦は諦めたんだが今日自販機で運良く売ってたので購入
そして持ち物のNOTE確認するとまたない
当然読んでないから細工台でも作れない
入手はできるけど入手できないってことある??
監督官
が
しました
監督官
が
しました
1つの重さが0.5は嘘だろ…標本ってカラカラでもっと軽いもんじゃないの…?
嬉しいから飾るけどね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これが一度も出ないからCAMP巡りしてるのだが
どこにもない。排出率低いんかな、、
監督官
が
しました
常設イベントでのんびり集めさせてー
監督官
が
しました
ツグミモドキといい、なんかモドキのつく動物と誤訳するの多いな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
0.1 5
マジカ減退 軽装上昇
体力を治癒 透明化
監督官
が
しました
監督官
が
しました
現物を見た時のワイ:*怒りの呼吸*
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
骨格標本みたいスタッシュ圧迫しないと嬉しいのですが
監督官
が
しました
アパラチア〜の虫を〜
蛾!蛾!蛾!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これはいいね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ゲーム内で確認できる標本には思いっきりGiant Leopard mothって書いてあるし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました