自由度が増した反面、意味がなかったりする組み合わせも増えているため、色々と確認中のレポートです。基本的に”アップデート前も意味がなかった組み合わせは、やはり意味がない”と思ったほうが良いです。
エネルギー武器+爆発
レーザーを発射するようなエネルギー属性の武器や、火や冷気などの属性ダメージを与える武器にも「爆発」が付けられるようになりました。
パッチノートには「さまざまな武器で爆発系の弾薬のモジュールが、どのように作用するのかを変更しました」とあるように、かつてVault居住者同士で争点になっていた「エネ爆」と呼ばれた強力な組み合わせにはならず、調整が入った上で実装されています。
- クライオレーター:爆発しない
- テスラライフル: 爆発しない
- ペッパーシェイカー:爆発する
- ガトリングプラズマ:爆発する
- プラズマキャスター:爆発する
- レーザーガン:爆発する
- プラズマガン:爆発する
- プラズマガン(放射型):しないけど壁際だと爆発する

レーザーガン+爆発
テスラライフルや放射型の武器などの爆発が発生しない武器では意味がないけど、ちゃんと爆発するエネルギー武器には新たにエネルギー武器用のエフェクトが用意されており、着弾時の迫力が増します(画面揺れ有り)。
プラズマ系の場合は爆発も緑色になります。例えば「プラズマキャスター」とか「ガトプラ」とか、着弾時はプラズマ弾がスゥッと消えるだけだったので、爆発が発生することで感触が良くなります。「爆発ペッパーシェイカー」も感触は良かったです。
範囲ダメージになるし(Grenadierも有効)、着弾音がボコスカするし悪くないかも。DPS的にはプラズマキャスターなら発射速度のほうが断然強いけども、わりと悪くない気がしますよ。
クアッド
ランチャー系や装弾数1発の武器には付かない効果だったけど、付くようになりました。
- サーストザッパー:意味無し
- 弓:意味なし
- クロスボウ:4発連続で打てるが、本来かかるリロードの時間を挟む?(挙動がおかしい)
- オートグレネードランチャー:装弾数4倍
- M79グレネードランチャー:4発連続で撃てる!ただし4回リロードが必要
- 黒色火薬銃(ドラゴン含む):同上
- ヌカランチャー:同上
- ブロードサイダー:同上
装弾数「1」の武器が装弾数「4」になります。ただしリロードも4回必要で、実用性は低そう。
ちなみに「リロード速度」の効果も乗らないという具合でした。黒色火薬銃の場合はGround Ponderも効かなくなっています。
オートグレネードランチャーは恩恵があるけど、基本的にはわざわざ付ける意味は無さそうです。

ラストショット
マガジンの最後の弾が25%の確率で+100のダメージを与えるという効果。今まではランチャー系や装弾数1発の武器には付かない効果だったけど、付くようになりました。
試した武器
- ボウ
- M79グレネードランチャー
- 黒色火薬ピストル
これはフレンドさんを的にして効果が発生するまで何度も撃つという方法で検証したのだけど、ラストショットの効果が出ていました。雑記に弓は意味がないと書いたけど、遠距離から着弾しても効果が出ていました。
ただし25%の確率というのが、なかなか効果を実感しにくい印象。優先して付けたい効果には無らなそう。
あとこれは録画でも確認したのだけど、表記ダメージに乗っていないこともありました。たまたまかもしれないけど念の為に書いておきます。
おまけ:弓に良さそうなレジェンダリー効果
- ★1:対アーマーは持続ダメージには乗っていないと思われるので、ダメージボーナス系が良い
- ★2:基本的にはV.A.T.S.命中が良さそうだけど…、「爆発」も良いのでは…?
- ★3:Perceptionが良さそう。

弓(コンポジットボウ)の命中率の変化
元々長射程で命中率に優れるため、かなり遠距離からの狙撃にならないと効果を発揮できないし、持続ダメージを与えることが重要なので弱点を狙う必要もないので、「爆発」のほうが良い気がしてきています。もっと使い込まないと答えを出せなそう。

ちなみにEviction Noticeの会場になるクレーターの、画像くらいの距離での検証です。
現在までの確認レポートは以上です。また気になる効果があれば検証したいと思います。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「アップデート」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (74)
ハープーンガンに爆発ついたので昔強かったフレシェット化させましたが劇弱でした_:(´ཀ`」 ∠):
ガトプラのスプリッターは見た目、放射化ですが見た目通り?放射系の武器と同様爆発および何らかの強化は見られませんでした( ´_ゝ`)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
特にエフェクトも無く意味は無さそうです。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
パーフェクトストームの継続ダメージは変更あったのでしょうか?
監督官
が
しました
ワンガンアーミーつけるか爆発系perk調整しないと使い物にならんかも
自爆ダメージが痛すぎる
だがたのしい
監督官
が
しました
むしろリロード回数が増えて弱体化してるまである。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ガウスでしか確認してないけど他の武器でも同じような挙動をするんじゃないかな?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
もしクアッド付いたヌカランチャーとかヘルストームミサイルランチャー貰ったら一つは残しておこうね
た の し い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
サーストザッパーにクアッドをつける馬鹿な真似はしなかったであろう・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
アプデ前はどうだかなぁって感じだったグルマンズボウが毒矢にしたら輝くようになったけどまだまだ運用には難アリ……
監督官
が
しました
監督官
が
しました
赤いレーザーに青い爆発で、グラナディア装備でそこそこ大きな爆発になっていい感じだったけどハンターだったから解体行きに。設計図もMODも出ませんでした。
監督官
が
しました
ステルス狙撃なら扇動辺りの方がいいのかな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
解体したらクアッドのモジュールになってくれたよ……
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ワイBANされるの?どう処分すればいいの?って怯えたが合法かぁ…
高校時代から付き合っていた3つ年下の彼女が晴れて18歳を迎えた時のような興奮を覚える
この気持ち、まさしく愛!
今の私はロリコンすら凌駕する存在だ!!
監督官
が
しました
毒矢にするとロボット系の敵が辛い、火矢にするとアングラーに通らない。
2本持て? いいレジェがないんだよ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レジェ付かない仕様なのに付いた中で強かったのはツーショット+ラスショのクアンタムサーストザッパー
デフォルトで1119*2ダメ表示されててスパミュなどに撃つと1800ほど出る
監督官
が
しました
改造に腐った肉が2つ必要だと…!?お前そんな役の立ち方したのか…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
過去自分でタレット相手に検証したらPer1につきVATSの命中は3%上がると知った
今の仕様なら+9%だし意外と馬鹿にできない数値
というか弓にシナジーのあるレジェ効果って少ないのよな
Perk追加されたことといいカテゴリ的には入植者と共にきた新参扱いなんだろうか
…ん?クロスボウ?知ってる知ってるアレだろあの「老いた儂や兄上」ってやつ
監督官
が
しました
爆発ダメージが倍以上になるので、おそらくデフォルトの20%に爆発レジェの20%が加算されて40%の爆発ダメージになってます。
ガウスライフルやガウスピストルでグレネードみたいな爆発ダメージが出て楽しいです。
監督官
が
しました
めっちゃ付けたいんですけど
監督官
が
しました
クロスボウはそうでもないですが、弓はツーショットの挙動が微妙な気がするので、貴族が無難な気がしやす。自分はVATS主体なので★2以降は爆発・VATS関係・PERをオススメ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
記事にもある通り胴体撃ちするならVATS命中も効果薄だし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
エフェクトがすごくてゲームが不安定になったからオススメはできないです
監督官
が
しました
M79君好きだからがんばってほしい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただし近距離で自爆するとじわーっと死ぬ感じの毒ダメージを食らいます(すぐにスティム打てばセーフ)
監督官
が
しました
監督官
が
しました