home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
8980
アップデート54で仕様が変わった武器、持続ダメージ、爆発のレジェンダリー効果などの検証レポートです。主に「弓(コンポジットボウ)」の話です。


8988

火矢

火矢は「爆発」のレジェンダリー効果無しでも”見た目より”範囲が広くなっており、画像の距離で持続ダメージが入ります。

尚、自爆ダメージも入らないので、検証では他のVault居住者さんに射ってもらっています。



8989

火矢+Grenadier

エフェクトの見た目はそれほど変わらないのに「Grenadier」で範囲が驚くほど広がりました。自爆もしないし着弾時に画面も揺れません(訂正:自分の画面は揺れるけど他のプレイヤーの画面を揺らさない)→(訂正:揺れました)

「爆発」のレジェンダリー効果無しでも爆発扱いになっているということだけど、これは正しい挙動なのかちょっと疑いたくなります。


8987

毒矢+爆発

毒矢は「爆発」のレジェンダリー効果を付けることで範囲に持続ダメージを与えるようになります。

火矢より持続ダメージの合計が高いから毒矢を選びたいのだけど、自爆もするし危ないんですよね。


8986

毒矢+爆発+Grenadier

火矢に比べると範囲は控えめという結果に。
ちなみにプレイヤーの立ち位置は少しノックバックしています。


8983

火のクロスボウ

弓と違い、こちらは「爆発」のレジェンダリー効果が付かないと範囲に持続ダメージの効果を与えません。


8982

火のクロスボウと比べて結果に一貫性がないけど、厳密に検証できているわけでないので、Grenaiderで範囲が広がることが確認できた、程度の参考にしてください。



8985

レーザー武器で持続ダメージを与えるようになる「ガンマ線放射器」や「ベータ線チューナー」も、「爆発」のレジェンダリー効果が付くと範囲に持続ダメージを与えるようになります。

弓やクリメイターと比べると持続ダメージも控えめだけど、★2の効果に「爆発」を付けるのもアリ寄りなのでは?



8981

持続ダメージに「Demolition Expert」は効くのか?

パッチノートには「爆発ダメージを増加させる効果(Demolition Expertなど)が、爆発による時間経過ダメージも増加させるようになりました」とあります。

しかし「Demolition Expert」を付けてもPip-Boyで確認できる持続ダメージの値には変化が無いんですよね。

でも実際には、パッチノートに書かているように効いているような気がします。
多くのスーパーミュータントを対象に「Demolition Expert」の有無で試したところ、効いていると思うんだけど、どうだろう。

あまりハッキリした結果が出ないこと、過去に「効いてる効いていない」の問題が多々あったのでまだ疑っています。



最近ぬかキャンは「貴族爆発の毒弓」で楽しい!楽しい!となっていたのだけど、けっこう自爆して危ないし、「貴族VATS命中の火弓」に乗り換えようかと考えています。

実例として、広いエリアで戦うパブリックイベントで遊んだ時、「毒弓のぬかキャン」と比べて「火弓のVault居住者さん」のほうが攻撃が届く場面が多く、もっと楽しそうでした。

あと最後に、火弓だけは「爆発」のレジェンダリー効果が無くても爆発扱いになっているというのは設定が一貫していないので、修正される可能性も頭に入れておいたほうが良いかもしれません。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (27)

    • 26. Vault76の住人
    • 2024年09月12日 06:27
    • 境井仁ごっこが捗るぜ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 27. Vault76の住人
      • 2024年09月12日 21:59
      • >>26
        シシケバブと併せて剣聖焔の剣ビルドだな!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2024年09月11日 22:31
    • なるほど…friendly fireじゃな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 23:26
    • PERKセットしてなくてもそのへんの弱スケちゃんなら一撃。なんだか怖いくらい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 23:03
    • 弓で獣に挑むなどと、思っていたのに
      なんか強くなってるし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 21:27
    • アパラチア民 文明が崩壊して武器が火矢と毒矢になっちゃったけど重火器より強くなるし、爆発するのヤバイ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 20:43
    • ちょっと他のアイボットじゃ検証できてないんですけど、ラスティピック付近のランダムイベントで発生するアイボットは毒矢でスリップダメージが入りました。燃えて発生するダメージかと思ったのですが途中で止まるので毒ダメージなのでは無いかと思いました。PS5で再現性ありです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 19:13
    • 血爆リロ速毒フレームクロスボウと、血V命中リロ速火矢コンパウンドボウの2種で弓PERKを全盛りにしてライフルと明日を捨てたビルドでプレイしてますが、クロスボウで自爆したりグレVATSの爆風に掠ると問答無用で紙袋になりますね・・・
      レジェ構成を逆にしたほうがいいのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 12:16
    • 検証ありがたいのだが
      絵面が面白すぎて頭に入らないw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 12:08
    • ラ ン ボ ー 7 6
      〜怒りのレジデント〜
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 11:07
    • アプデ以前から火矢は範囲判定あったんですが、瀕死の弾力性の敵撃った時みたい盾マークがでてダメージ与えられませんでした。
      炎上エフェクトはばら撒けていたので持続ダメージは入っていたかも

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 10:46
    • ゲーム上の性能はともかく、「毒爆発」って言葉の条約で禁止されそうな邪悪兵器感はすき
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 10:08
    • 偶発的に爆発弓できたので、爆発毒矢で運用してますが
      遠距離なら小さい群れ丸ごと毒を仕込めるので便利なんですが
      近寄られると自分も毒を受けて、不屈だと回復どころじゃ無い速度で死にます。

      自爆した0.5秒後くらいには死ぬ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 09:55
    • 貴族と命中のMODあるから試しに作ってみようかな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 09:23
    • ひや〜こりゃすごい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 18. Vault76の住人
      • 2024年09月10日 14:25
      • >>10
        射手!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 07:58
    • Fallout76は
      効いてる(効いてない)
      効いてない(効いてる)
      (関係無いはずのPerkが)効いてる
      が入り混じっててもう無茶苦茶や
      そんな中でしっかり検証してくれる管理人様様やで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. Vault76の住人
      • 2024年09月10日 08:24
      • >>8
        ・効いてる(効いてない)→初期のDodgy、クアッドアサルトロンレーザー等
        ・効いてない(効いてる)→修正直後GrenadierのGランチャー(なぜかVATS時のみ効果があった)、ガントレットのエナジーダメージ(ダメージ表記に効果がない)等
        ・(関係無いはずのPerkが)効いてる→ガトリングガンへのMarshallArtist、Gランチャーのライフル/ヘビー騒動、パイプガンのライフル化

        パッと思い返して実例がポンポン出てくるあたり本当に色々あったもんだ。一部は現役だけど。
        今回の弓矢が火矢だけで爆発するのはエイリアンブラスターやクライオレーターの改造と似た方向性っぽいから爆発自体は正しそうだけど、火矢の範囲があきらかに異様だから修正されそうな気がする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 07:00
    • なるほど、毒爆発は意外にデメリットもあるということなのか。実際爆発のレジェンダリー付けるよりハードルも下がるし使い勝手のいい火弓使ってみようかな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 06:21
    • 弓はアプデ前からGrenaiderで火矢はエフェクト拡大して、爆発矢は変化なしでした。実際の範囲まではちゃんと検証してませんが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 05:28
    • 明らかに弓を使ってるプレイヤーが増えた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 03:24
    • うちも貴族のMODか設計図が出たら貴族VATS命中の火矢作ってバーニングラブから乗り換えたい
      三番目の効果は何がいいんでしょうね。PER?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 02:41
    • 同じレジェンダリーを付けて毒と火の2丁を懐にしまっておくものだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 01:31
    • 毒が効かないロボ系も火は効くのが何気に嬉しい
      あとランチャー系のバグで撃った後に即構えをすると即座に二発目が発射されるというバグが弓でも起きてて、
      これが毒爆発弓で起きると二発目は全く引き絞ってない扱いになって目の前に落ちる→毒自爆で死という事故が起きやすいですね
      これが火矢だと自爆が全くないのでそういう意味でも火矢の方がプレーヤーに優しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2024年09月10日 12:46
      • >>2
        2連射はランチャー系が目立ってただけで装弾数1の状態なら全て武器で起こせますよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. Vault76の住人
      • 2024年09月10日 19:08
      • >>17
        知らなかった…試してみたらランチャー系以外も起きちゃうんですね
        あと即構えで目の前にポトリするのが何故か再現しなかったので色々試したら分かったんだけど
        目の前ポトリの条件はコンパウンドボウ+ツーショットの場合のみ発生するみたいです
        コンパウンドでもツーショ以外なら発生せず、弓+ツーショもセーフ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 01:28
    • うおおおおお!ここで話を聞いてからずっと気になってたあれやこれを詳細に教えていただきありがとうございます!
      でも本来の挙動か怪しい部分もあるという感じもして爆発MODをつけるか二の足を踏みそう…
      第二効果をラストショットのままにするのもありか…?名前もかっこいいし…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて