
火矢
火矢は「爆発」のレジェンダリー効果無しでも”見た目より”範囲が広くなっており、画像の距離で持続ダメージが入ります。
尚、自爆ダメージも入らないので、検証では他のVault居住者さんに射ってもらっています。

火矢+Grenadier
エフェクトの見た目はそれほど変わらないのに「Grenadier」で範囲が驚くほど広がりました。自爆もしないし着弾時に
「爆発」のレジェンダリー効果無しでも爆発扱いになっているということだけど、これは正しい挙動なのかちょっと疑いたくなります。

毒矢+爆発
毒矢は「爆発」のレジェンダリー効果を付けることで範囲に持続ダメージを与えるようになります。
火矢より持続ダメージの合計が高いから毒矢を選びたいのだけど、自爆もするし危ないんですよね。

毒矢+爆発+Grenadier
火矢に比べると範囲は控えめという結果に。
ちなみにプレイヤーの立ち位置は少しノックバックしています。

火のクロスボウ
弓と違い、こちらは「爆発」のレジェンダリー効果が付かないと範囲に持続ダメージの効果を与えません。

火のクロスボウと比べて結果に一貫性がないけど、厳密に検証できているわけでないので、Grenaiderで範囲が広がることが確認できた、程度の参考にしてください。

レーザー武器で持続ダメージを与えるようになる「ガンマ線放射器」や「ベータ線チューナー」も、「爆発」のレジェンダリー効果が付くと範囲に持続ダメージを与えるようになります。
弓やクリメイターと比べると持続ダメージも控えめだけど、★2の効果に「爆発」を付けるのもアリ寄りなのでは?

持続ダメージに「Demolition Expert」は効くのか?
パッチノートには「爆発ダメージを増加させる効果(Demolition Expertなど)が、爆発による時間経過ダメージも増加させるようになりました」とあります。
しかし「Demolition Expert」を付けてもPip-Boyで確認できる持続ダメージの値には変化が無いんですよね。
でも実際には、パッチノートに書かているように効いているような気がします。
多くのスーパーミュータントを対象に「Demolition Expert」の有無で試したところ、効いていると思うんだけど、どうだろう。
あまりハッキリした結果が出ないこと、過去に「効いてる効いていない」の問題が多々あったのでまだ疑っています。
最近ぬかキャンは「貴族爆発の毒弓」で楽しい!楽しい!となっていたのだけど、けっこう自爆して危ないし、「貴族VATS命中の火弓」に乗り換えようかと考えています。
実例として、広いエリアで戦うパブリックイベントで遊んだ時、「毒弓のぬかキャン」と比べて「火弓のVault居住者さん」のほうが攻撃が届く場面が多く、もっと楽しそうでした。
あと最後に、火弓だけは「爆発」のレジェンダリー効果が無くても爆発扱いになっているというのは設定が一貫していないので、修正される可能性も頭に入れておいたほうが良いかもしれません。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「その他」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (27)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なんか強くなってるし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レジェ構成を逆にしたほうがいいのかな
監督官
が
しました
絵面が面白すぎて頭に入らないw
監督官
が
しました
〜怒りのレジデント〜
監督官
が
しました
炎上エフェクトはばら撒けていたので持続ダメージは入っていたかも
監督官
が
しました
監督官
が
しました
遠距離なら小さい群れ丸ごと毒を仕込めるので便利なんですが
近寄られると自分も毒を受けて、不屈だと回復どころじゃ無い速度で死にます。
自爆した0.5秒後くらいには死ぬ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
効いてる(効いてない)
効いてない(効いてる)
(関係無いはずのPerkが)効いてる
が入り混じっててもう無茶苦茶や
そんな中でしっかり検証してくれる管理人様様やで
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
三番目の効果は何がいいんでしょうね。PER?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あとランチャー系のバグで撃った後に即構えをすると即座に二発目が発射されるというバグが弓でも起きてて、
これが毒爆発弓で起きると二発目は全く引き絞ってない扱いになって目の前に落ちる→毒自爆で死という事故が起きやすいですね
これが火矢だと自爆が全くないのでそういう意味でも火矢の方がプレーヤーに優しい
監督官
が
しました
でも本来の挙動か怪しい部分もあるという感じもして爆発MODをつけるか二の足を踏みそう…
第二効果をラストショットのままにするのもありか…?名前もかっこいいし…
監督官
が
しました