home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
2862
Raid: Gleaming Depths」を攻略するのための情報をまとめたページです。


各ステージに関連する個別のページ

準備したほうが良いもの
  • ガトリングプラズマ(周回適性が高い)
  • パワーアーマー(ジェットパックもあると良い)
  • 高いEndurance(最大HP400以上推奨)
  • Taking One For The Team
  • Concentrated Fire:後のアップデートでPerception(5)で部位を狙えるようになる
  • 荷物を減らす(ステージを進む度に大量のアイテムが手に入る)

知っておいたほうが良いこと


8484
ステージ1:EN06ガーディアン戦

基本的な概要
  • 背部の「ウルトラジェネティック・シールドシステム」を攻撃してゲージを削りきらないと本体にダメージが入りにくい。
  • シールドのゲージ削りには部位ダメージ効果、重症化や反射系のPerkが有効。
  • ガーディアンの攻撃は非常に強力なので、標的にされたプレイヤーは素早く「壁(柱)」に隠れてやり過ごし、その間に他のプレイヤーが攻撃する。
  • 「壁(柱)」にも耐久値がある。
  • ガーディアンの体力が下がるとレーザータレットも出現する。
  • ガーディアンの周囲は危険なダメージゾーンになっている。
  • ガーディアンの台座に近づくと開いて回路がむき出しになる部分が4箇所あり、破壊すると僅かな時間だけガーディアンがショートする(ほぼ無意味)

攻略のコツ
  • ガーディアンを中心に対角線上に配置につくのが理想のムーブ。
  • とにかく倒されないように、戦力を減らさないことが重要。

おすすめ装備


8482
ステージ1の注意点

「部屋が危険な状態だ…シェルターに急げ!」というアナウンスが流れたら、3箇所ある避難場所のうち、回転灯が点いた場所に避難する必要がある。

この時、ステージ中央のエリアは危険なダメージゾーンになっているので、必ず外周を走ること。

避難に使用した場所は破壊されて使えなくなるので、全ての避難場所が壊れる前にクリアする必要がある。



3133
ステージ2:ドリル・コンプレックス

基本的な概要
  • ドリルを防衛しながらドリルの燃料(燃料キャニスター)を探し、燃料保管所に投下する。
  • 燃料キャニスターは一度にひとつしか運べない。
  • 進行すると出現するモールマイナーが「不満」→「怒った」→「激怒した」の順に強力になっていく。
  • ドリルの防衛は自爆特攻するモールラットを最優先で排除。モールマイナーは積極的に倒さなくても問題ない。
  • 戦力が減ると手が回らなくなるため、とにかく倒されないように気をつけることが重要。

おすすめ装備(防衛用)
  • モールラットを処理できるものなら何でも良いが、例を挙げればバッシュミニガン、オートアックス、テスラキャノン、クリメイターなど

攻略のコツ
  • とにかく慣れるしかない
  • 防衛1人、燃料集め3人が理想。モールマイナーが怒り始めたら、ドリルの耐久値にも気を配って臨機応変に対応。
  • 坑道の入口付近の燃料キャニスターは最後まで残しておくのがオススメ(燃料集め役が全滅しても、最後に防衛役が集められる可能性があるため)


8475
ステージ2の注意点

無敵な上にワンパンしてくる「ウルトラジェネティック・モールマイナー・ストーカー」が出現する。攻撃を受けると一撃で観戦モードにされるので、見かけたらとにかく逃げるしかない。

そんなのが4体もいる。やめて。

最初は誰しもが恐怖を感じると思われるが、10回もクリアできれば慣れるし、20回もクリアする頃には怖くなくなる。30回もクリアする頃には、このコンテンツに適度な緊張感をもたらしてくれる重要な存在なのだ…と思うようになるかもしれない。

自分のお気に入りのルート」をつくるのも割と重要です。



2861
ステージ3:スコーチ化したエプシロン部隊戦

基本的な概要
  • ブラッドハウンド、リンクス、ヴァルチャー(ハゲワシ)の3体が出現する。
  • それぞれが「ウルトラジェネティック・シールドシステム」によって守られており、A、B、Cの3基のジェネレーターを破壊しないとダメージを与えられない。
  • ジェネレーターを修理するアイボットが止めどなく出現するので、逐次破壊する。

エプシロン部隊
  • ブラッドハウンド:最初に出現する前衛。「コータライザー」による一撃が重いので注意したい。
  • リンクス:2番目に出現。「リゾルブ・ブレーカー」による攻撃を受けると、移動速度低下とAPに持続ダメージを受ける。
  • ヴァルチャー(ハゲワシ):最後に出現する狙撃手。「フラットライナー」による激しいスタッガーをお見舞いしてくる。

おすすめの装備

攻略のコツ
  • 頻繁に回復されるシールドに対処できるように、ギミックの理解と慣れが必要。
  • 開始する前にシールドのジェネレータールームに分散し、開始と同時に破壊するのが理想のムーブ。
  • ブラッドハウンドの近接攻撃に気をつける


3190
シールドが復活したジェネレーターは照明が白くなる。赤い照明の場合は破壊済み。




8479
ステージ4:ウルトラジェネリック・ホード

基本的な概要
  • 無敵のウルトラジェネリック・クリーチャーが大量に出現するので、たくさん設置されている「ウルトラサイトクリスタル」を破壊した時に発生する波動を利用して全て倒す。
  • 破壊されたクリスタルの周囲は、スロー&ダメージゾーンになる。
  • ウルトラサイトクリスタルの数は限られているので無駄に破壊しないように注意。
  • ステージ2で登場した強力な「ウルトラジェネティック・モールマイナー・ストーカー」が最初から出現する。

おすすめ装備
  • なんでも良い

攻略のコツ
  • 慣れる。慣れればソロでも余裕。最後のひとりになったら見せ場だと思って頑張ろう。
  • 最初から出現するワンパンのアイツ「ウルトラジェネティック・モールマイナー・ストーカー」は耐久力が最も高いので、優先的に排除する。


2860
最終ステージ:ウルトラサイト・テラー戦

基本的な概要
  • 落ちたら助からなそうな場所に落ちたら助からない。
  • 島に到達して中央まで進むと出現。全員到達する前に開始すると、島へ続く道にいたプレイヤーは落ちてしまうので注意。助からない。
  • 咆哮によって大きく押し出されるが、ジャンプやジェットパックで空中にいると回避できる。
  • ウルトラサイト・テラーが吐く毒スプレー攻撃は直撃ダメージと持続ダメージともに毒耐性で対策できる。対策しないと痛い。
  • 目が弱点で高倍率のダメージが入る。

おすすめ装備
攻略のコツ
  • 慣れないうちはV.A.T.S.を控えて死なないことを意識する
  • 尻尾が出現したら最優先で破壊する。
  • 余裕があればピン打ちを活用する。
  • ウルトラサイト・テラーに有効な属性はない(ハンターなど)

8473
最終ステージの注意点

「ウルトラサイト・テラーの尾」が出現したら優先して素早く倒す。素早く倒さないと尻尾ビターン攻撃によって戦闘エリアが狭められてしまう。


8466
ファイナルアタック

いわゆるDPSチェック。瀕死になると頭を下げ、何かを放出する溜め動作のような体勢に入る。ここで素早くトドメを刺せないと謎の全体攻撃によって失敗してしまうが、よほど火力が低くなければ十分に間に合う。



投稿時の注意
このページはレイドの攻略に関するページです。攻略に関係のない投稿は非表示になります。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (868)

    • 961. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 12:45
    • ステージ2防衛中にリロードモーション入っても弾補充されない時は別の武器使うしかないね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 958. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 21:52
    • もはや現バージョンで2面ソロ安定攻略は無理ゲーレベルだね。

      難易度が上がることそれ自体は構わないんだけど、ほかのステージがヌルゲーなのに対して2ステの難易度だけがいびつに高く感じる。

      前までは他3人死んでも自分さえ動き極めてれば、燃料ゲージ半分くらい残ってても十分巻き返し可能で、いいバランスだと思ってたんだがなぁ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 957. Vault76の住人
    • 2025年03月20日 22:30
    • 安定して楽な立ち回り出来たので共有
      マイナーが湧く際、どこかしらから声なり地雷の音なりが聞こえるので、それが聞こえ次第テスラキャノン(直流)をマイナーのリス地点3箇所ほどに叩き込む
      ほぼ全ての敵のヘイトがこちらへ向くので、寄ってきたそばからオートアックスで撫でる
      これで今のところ激怒でもほぼ無傷安定してます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 959. Vault76の住人
      • 2025年03月21日 22:34
      • >>957
        俺はPAにRanger's5つ付けて、テスラキャノン直流に貴族爆発Encircler'sを付けたので撃ちまくって周りの人が2人慣れた人だったらドリルの耐久半分切らずにクリアできるぐらいです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 952. Vault76の住人
    • 2025年03月20日 14:47
    • 攻撃当ててもすぐドリル殴りに行くのも何度か見たので
      ヘイトのようなものも無くなっているような気もしますねぇ
      終盤は2人ぐらいで防衛回らないと、何度かドリル破壊されましたよ・・

      あとワンパンモールマイナーの動きも機敏になってるような?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 953. Vault76の住人
      • 2025年03月20日 15:27
      • >>952
        Electrician付けた貴族クリメイター使ってますが一人で守り切れますよ。
        弾薬は大量に使いますが、マルチショットバレルで2,3発撃ってリロードでほとんどの敵のタゲ取り出来ます。ドリルを殴られてたら直撃させて処理します。
        慣れてきたら近場の燃料集めも出来ますので武器選びが大事だと思います
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 954. Vault76の住人
      • 2025年03月20日 15:31
      • >>953
        ほぼ同じ構成で2回も敗北しました。
        敵視が切れたあと、ドリルに向かう子の処理が追いつかないんです。
        何かコツでも・・・?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 955. Vault76の住人
      • 2025年03月20日 15:42
      • >>954
        953です。
        Perkはヘビーガン3種とLOCK AND LOADで火力とリロード速度を上げてます。
        クリメイターは貴族迅速スウィフトに高速プロペラントタンクとスローバーニングを付けてます。
        これでリロード速度がかなり早くなるのでElectricianを連発して敵の足止めをしつつ直撃させるなどして処理してます。昨日10周近くやりましたが失敗した事はないので慣れもあるのかもしれないです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 956. Vault76の住人
      • 2025年03月20日 16:48
      • >>955
        952ですが、それからまた何周かしてきましたが
        燃料回収側でも、ついでに範囲攻撃系撃ち込んだり
        リロードしてElectrician'sの衝撃波撒き散らすだけでも
        大分終盤の安定感は増しますねぇ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 951. Vault76の住人
    • 2025年03月20日 11:26
    • レイド2面ドリル防衛、敵のAI変更もキツいのに沸き具合が不安定になってるな
      間を空けて沸くときもあるんだが、さっきのサーバーは敵処理終わってないのに次の敵が沸いてきたぞ
      オートアックス使ってるから処理スピードは速いはずなんだが、激怒まで段階が進むと追い付けなくなったわ
      ソロ攻略防止するために色々いじったんかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 960. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 00:08
      • >>958
        下の>>951の人も言ってるけど、周回によっては湧きが異常に増えることもあるんだよね…
        そうなると激怒は一人で守るのほぼ無理だから、1人は愚か2人PTでも攻略がほぼ不可能
        3人PTでも誰か事故ったら失敗が確定するし、おっしゃるとおり2面だけ難易度設定間違えてると感じる
        4人居れば激怒になる頃にはほぼ終わってるから大丈夫なんだけど…
        若しくは探索組がテスラキャノンやElectricianで都度妨害してくれるとかなり安定感増す
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 949. Vault76の住人
    • 2025年03月19日 13:47
    • 本日のアップデート58でステージ2のモールマイナーがラットと同じくプレイヤーを無視してドリルを攻撃するようになったため、防衛がかなり難しくなりました。星4レジェのElectricianで動きを封じる、オートアックスで迅速に処理など今まで以上に防衛力を要求されます。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 950. Vault76の住人
      • 2025年03月19日 16:55
      • >>949
        結構シビアになってますねえ
        放置で4人探索は実質不可能、激怒は一人で抑えるには相当こなれた立ち回りが必要って感じ
        テスラキャノンでタゲ取ってオートアックスで速やかに処理する…ってのが理想かなあ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 946. Vault76の住人
    • 2025年03月14日 03:48
    • レイド第1ステージソロクリアを挑戦してるのですが、
      台座の上ドラゴンぼっ立ちで即死してしまいます。外周でドラゴンぼっ立ちならシールドまで削れるのですが、台座の上だとうまくいきません。
      Parkリコシェ、ラックは24ぐらいです。
      なにとぞ皆さんのアドバイスの方よろしくお願いいたします。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 947. Vault76の住人
      • 2025年03月16日 12:00
      • >>946即死電流はパワーアーマーに乗り込むモーションでやり過ごせる(タイミングは3個目のライトが付いたタイミングでPAに乗り込む)その後はスティム連打で耐えるなりヴァンパイアが付いたヘビーガンとバレットシールドを使ってシールドを削る(こちらの体力次第で適宜スティムも使用)シールドを削りきったら猛烈パウンダーオートアックスでガリガリすれば倒せるはず。ガーディアンの本体HPを削りきったあとすぐに攻撃をやめるよりしばらくガリガリし続けると安定する。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 948. Vault76の住人
      • 2025年03月16日 13:24
      • >>946
        反射方式なら台座の上にパワーアーマーを設置して足場にするのがおススメ。ただしパワーアーマー回収時間があるので猛烈Pounder'sオートアックスは必要です。台座の上は基本即死なので落ちないように。
        PAを置く位置は遠くてもOK。オートアックスは意外と届く。ただEN06の腕には注意。開始時の腕振りで突き落とされることあり。
        ①PAを台座の上に置く
        ②開始スイッチを入れる
        ③テスラキャノンを台座に打ち込む。ダメージ表示がでればOK。EN06が少し早く登場し始める。時短のため。
        ④PAの上に乗る。ジェットパックは必要。
        ⑤EN06が登場して目が光るくらいのタイミングでBullet Shield(Eのパーク)を発動させるために適当にへビーガンを打ち込む
        ⑥打ち込んだらドラゴンに持ち替えてスティム連打で耐える
        ⑦シールド削り切れなかったら再度ヘビーガンを適当に打ち込んで、すぐドラゴンに持ち替える
        ⑧シールド削り切れたらオートアックスに持ち替えてガリガリ
        しっかり検証はしてないけどBullet Shieldは効果ありそう。効果時間の6秒が大体EN06の攻撃間隔なので、レーザー攻撃が止まったらへビーガンで攻撃→ドラゴン持ち替えを繰り返すと早くシールドが削れるハズ。
        上記+全身☆4リフレクトで右上の時間表示が35~45秒くらい。次のメンテまではこれでいけると思うのでガンバッテ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 945. Vault76の住人
    • 2025年02月17日 21:11
    • たまたまパブイベでドロップしたヴァンパイアガウスミニガンを改造して参加したら当て続ける限り生身でも死ぬ気配なくてそういえばそうだったってなりました。
      回復力って大事
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 942. Vault76の住人
    • 2025年01月26日 19:20
    • アプデ後第1ステージEN06について

      起動スイッチON→台座の即死電流通電のタイミングで、予め設置しておいたパワーアーマーを着用すると、即死せずに台座に密着状態で居座れるみたいです。
      装着タイミングとしては"避難が必要な即死放熱"を、
      PA脱ぎ着で突破する小技と同じく、通電を無敵時間で抜ける感じです。

      他のプレイヤーでもやっている方を見かけたので、恐らく再現性があります。
      役立つかは別として念のため情報共有します。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 943. Vault76の住人
      • 2025年01月31日 10:28
      • >>942
        PAに乗るモーション中に、
        台座が動き出せばダメージ無効になる見たいですね。

        ただ、台座を絶望コ○スゾーンに修正されたので、
        ダメージ無効作業は垢バンの可能性が微レ存してるのが怖いかな。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 944. Vault76の住人
      • 2025年02月03日 00:17
      • >>942
        何度か試しましたが、脱ぐモーションでも無効化出来ますね。
        通電タイミング(5つ目の照明点灯直後)にPAの脱着無敵を重ねる事で即死電流は無効化が可能。

        仮にPAフレームの設置が間に合わなくても、
        通電前に飛び乗って、タイミング合わせて脱いでしまえば台座縁に居座れるので、
        野良との周回でも事故りにくかったです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 941. Vault76の住人
    • 2025年01月25日 11:58
    • ロボは周辺にある6つの小さい丸い箇所の外側に乗るようにすれば今までみたいにオートアックスでやれるね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 940. Vault76の住人
    • 2025年01月22日 15:48
    • アップデート後ステージ1のオートアックス戦法は厳しくなったみたいゼッコロ範囲拡大 ステージ2は変わりなし シテージ3変わりなし ステージ4 MOBの挙動がおかしくなってる いつもなら突撃してくるのに引くことを覚えたようだあとデスクローとガルパーが壁に埋まる挙動をする ステージ5 相変わらずフリーズしやすいです PS5でプレイ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 937. Vault76の住人
    • 2025年01月18日 04:10
    • ブロートフライシリンジャーを使ってみたところ、2ステの雑魚マイナー&モールラットと3ステで蝿召喚できました
      2ステではちゃんと蝿とマイナーで敵対して自爆のタゲを吸ってくれたり、ワンパンマイナーにワンパンされるところも確認できました
      実用性はあんまないと思います
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 933. Vault76の住人
    • 2025年01月17日 08:09
    • ステージ2をソロで攻略してるという猛者にお伺いします。

      どーやって安定してクリアしてるんですか?😭
      マイナーたちのタゲをうまく引けずとんでもないスピードでドリル破壊されます。
      クリアできる気がせず泣きそうです。

      準備しておくもの、ビルド、回収時のコツなどあれば教えていただきたいです!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 934. Vault76の住人
      • 2025年01月17日 20:30
      • >>933
        かなり長文になりますが、


        準備しておくもの:
        適当なリッパー、Reju×4~5のパワーアーマー or 缶コーヒー数十本(←必須ではないがあると快適)、爆発の直流テスラキャノン。

        ビルド:
        ヘビーガンビルドでパワーアーマーを着用。L33確保できると尚よし。

        回収時のコツ:
        リッパーは極力振らずに済むならそれが一番良いが、ソロ≒タイムアタックなので、必要な時は事故を恐れず強気に振っていく。
        振るときの大まかなコツは、怯みが発生する最速のリズムを頭で覚えながら、置くような感覚で振る(状況に応じてちょい押しだったり構えながら長押しだったり)。
        置きリッパーでマイナーが怯む瞬間に先行入力をしておき、怯んだと同時に最速のタイミングで即座に走り抜ける。
        個人的なオススメ回収順序は、序盤から、(ドリルを背にして) 右端 > 左から2番目の通路から入って中央最奥の3セクション > 左端(激怒フェーズ以降) > 最も手前。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 936. Vault76の住人
      • 2025年01月17日 21:20
      • 加筆。
        >>934
        置きリッパーでマイナーが怯む瞬間に先行入力をしておき、



        置きリッパーでマイナーが怯む瞬間にダッシュの先行入力をしておき、
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 935. Vault76の住人
      • 2025年01月17日 20:36
      • >>933
        マイナーのヘイト管理は、"ソロの場合なら"一度攻撃を当てれば基本的にはドリルにタゲが向かない。
        なので、ラットだけ胴撃ちVATSで狩り、マイナーには爆風でカスダメだけ与えておき生存させるイメージ。
        例外的に、回収から帰還したときには通路の開けた位置からドリル付近のマイナーにクリティカルを撃って、爆風を当てラットを葬る。


        以上。
        ほかにも細かな戦略的セオリーはいくつかありますが、さらに長くなるのでここでは割愛します。
        下振れしてしまうと、ヘイト管理に気を付けたうえで最速で燃料を回収していても、新たに湧いたマイナーのタゲがドリルに向いて、帰るまでの間でなす術もなく破壊されることもあります。
        そのときはあきらめて大人しく再挑戦をしましょう。

        立ち回りを理解して場数を踏めば、勝率2~3割程度は確保できるはずです。
        がんばれ!(サムズアップエモ)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 938. Vault76の住人
      • 2025年01月18日 10:47
      • >>933
        燃料を手前からどんどん集めるのお勧め
        ・往復の時間を短くして序盤に段階的に現れるマイナーのタゲを取れる
        ・往復の時間が短いのでモールラットも処理しやすい
        ・時間をかけると敵が強くなってリスクが増大するのでスピード勝負の方が良い
        とメリットが多い
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 931. Vault76の住人
    • 2025年01月16日 03:41
    • t65にイージス5部位付けるのと連合paに別の星4付けるのどっちがステ5に向いてんだろ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 929. Vault76の住人
    • 2025年01月15日 23:35
    • ステージ4のデスクローとウェンディゴってある程度敵を倒すかクリスタルを割らないと出現しないっぽい?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 930. Vault76の住人
      • 2025年01月16日 01:39
      • >>929
        だいたい残り4割くらいになると追加される気がしますね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 932. Vault76の住人
      • 2025年01月16日 08:41
      • >>929
        たまたま自分含めて2人で攻略する事あって、ガルパー達引き付けてる時に相方が適当な小クリスタル破壊してたのそういう事だったのか…。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 928. Vault76の住人
    • 2025年01月15日 21:32
    • ステージ2は全員回収に回って燃料投入する時にだけちょこっとテスラキャノンやヌカビクで掃除するのが一番安定するし速そうですな
      時間かけると逆にジリ貧になっちゃう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 927. Vault76の住人
    • 2025年01月15日 15:15
    • 燃料倉庫なんだからちゃんと整理して1箇所にまとめとけよ
      中のマイナーさんがプレイヤー居なくなった後に次のプレイヤーのためにいそいそバラバラに運んでんのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 925. Vault76の住人
    • 2025年01月15日 11:56
    • もはや慣れすぎて早く新しいステージ出すか味変して欲しくてたまらなくなってる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 939. Vault76の住人
      • 2025年01月18日 21:38
      • >>925
        変異レイド
        アクティブ迷彩スウィフトフットモールマイナー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 923. Vault76の住人
    • 2025年01月15日 11:44
    • ワールドでプラスチックガスキャニスターを見たら無条件に取ってしまうようになった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 926. Vault76の住人
      • 2025年01月15日 14:30
      • >>923
        あのトロフィーと一緒にキャンプに飾ってるわ。コリジョンコース会場周辺のケミストリーステーションがある建物に落ちてる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 922. Vault76の住人
    • 2025年01月15日 01:41
    • 実装当初無理だろって思われてたステージ2も今じゃ野良でも滅多なことがない限りは大体クリアできてるのすごいよね
      レジデントたちの適応能力すごいわ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 920. Vault76の住人
    • 2025年01月14日 23:17
    • ステージ2でモールマイナーにリロードすると衝撃波が出る奴で一度に大量に当てると音バグが起きてその後一切の音が無くなるってのが3回ほどあった

      大量の効果音?ボイス?が一度に重なるとダメなのかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 919. Vault76の住人
    • 2025年01月14日 22:49
    • ステージ2に慣れてきたらフル回収作戦やると面白いよ
      うまくいけば2分くらいで終わるし、うまくいかなくても3分足らずで爆発して終わる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 924. Vault76の住人
      • 2025年01月15日 11:46
      • >>919
        ドリル「爆発オチなんてサイテー……!」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 917. Vault76の住人
    • 2025年01月14日 10:11
    • テラー戦、潜る瞬間にElectrician'sのスタン入れると結構な確率で這い出た後に動き止まるような気がする。おま環でラグ過ぎて動き止まってるように見えてるだけかもしれないけど…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 916. Vault76の住人
    • 2025年01月14日 00:07
    • よっしゃー!★3レジェ(パウンダーなし)でもソロガーディアン討伐いける……いけるぞ!
      いけるのは良いんだけどスティム足んねぇやどうしよう……(残り30個ぐらいになったスーパースティムを見つつ)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 921. Vault76の住人
      • 2025年01月15日 00:41
      • >>916
        アド鯖で深淵周りの紙袋回収すればいいと思うよ
        あと自分は全身リフレクトにしたらバリア破壊までのスティム消費が大分改善してスーパースティムあんまり減らなくなったよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 908. Vault76の住人
    • 2025年01月13日 14:15
    • ステージ2をPAで行く場合はPainTrain、Power Armor Reboot、頭にターゲッティングHUDを装備させると
      敵が赤く表示されてすぐにわかる。
      ダッシュでそのまま突っ込んで切り抜けられる可能性がある。
      40%の確率で復活できるからおすすめかな?
      生身のほうが機敏に動けるので可能なら生身のほうがいい
      一筆書きで戻るようにすると後ろから追いかけられていてもまず追いつかれない。
      前方にマイナーが出たら引き付けてかわす、最悪はオートアックス、タックルでスタンさせて進む
      前方から味方が来た場合はマイナーに追いかけられている場合があるので警戒する。
      すれ違ったらマイナーに殴られて死亡もありえるのでコースを変えた方が良い。
      マイナーは自分が発見されていなくても味方がを発見している場合、近づいた人間を無差別最速で殴ってくるので近づかない事。やむを得ない場合は殴れ。
      味方の近く、味方の後ろにマイナーがいる場合もあるので味方の位置も意識した方が良い。

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 910. Vault76の住人
      • 2025年01月13日 18:30
      • >>908
        タゲHUDはくっきり赤く見えるけど壁を透過しない
        メンタスベリーのモヤモヤは透過するけど見えにくい
        どっちも痒い所に手が届かないんで悩ましいよね
        自分はシリンジャーにリコンスコープ付けてマークしてる
        でもいつの間にか◇が頭上じゃなくコンパスに表示されるようになっててやっぱ使いにくい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 911. Vault76の住人
      • 2025年01月13日 21:49
      • >>908
        パワーアーマーで走るなら素直にテスラ撃った方が良いと思う
        後復活系パークって基本レイド中は効果発動しないはずだけどレジェンダリーだけ発動するとかあるの?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 914. Vault76の住人
      • 2025年01月13日 22:13
      • >>911
        Power Armor Rebootだけは星1レジェの救命とかMysterious Saviorと違ってスティム使っての復活じゃないからワンチャンある。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 907. Vault76の住人
    • 2025年01月13日 12:45
    • ステージ2の項目にレジェンダリーPerkの「Power Armor Reboot」を着けてたら40%の確率でワンパン回避できる事も付け加えた方がいいかも
      ワンチャン回避の有無は結構大きい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 906. Vault76の住人
    • 2025年01月13日 12:44
    • ステージ2の開幕2分は微々たるダメージだから防衛役が線路沿いのタンクを拾いに行くぐらいでいい
      他プレイヤーが引っ張ってきたストーカーの出待ちには気をつけて
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 905. Vault76の住人
    • 2025年01月13日 02:27
    • ステ2はたまに燃料側に繋がる狭い坑道に
      ワンパンが陣取って動かなくなることあるんだよな
      それで釣り出すと今度は燃料3つある大きい坑道を徘徊するんでマジで事故率高い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 900. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 19:05
    • ステージ2 モールラット来た時に 空回りする オートアックス
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 913. Vault76の住人
      • 2025年01月13日 22:04
      • >>900
        もうオールシーズンオートアックス持ってりゃいいくらいの性能だから、万能季語でオートアックスは大変すばらしいと覆います
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 899. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 18:28
    • テラーで一人になった時、ガトプラじゃトドメ刺せないかも!?と思って猛烈パウンダーオートアックスに切り替えて殴り始めた…はいいものの、どこに判定があるかよくわからなくてメチャクチャ焦った
      顔をオートアックスで殴る時どこを狙ったらいいですか!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 897. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 18:12
    • 燃料マップの一番左上のエリアの燃料が1個抜けてます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 895. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 17:41
    • マイナーのドリル防衛でリゾルブレイカーを一発撃つ毎にリロードする事によりスタンと冷凍をばら撒く戦法がかなり安定して止められました、ただマイナーがアホみたいに沸いたまま死なずにずっとスタンしてるので爆発も相まって落ちるかも…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 892. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 16:47
    • ステージ4は各々のやり方があったり上手い人が多いとグダりやすいです、僕の思うコツは

      ・モールマイナーに大1、デスクロー2匹に大2を使う(デスクローはこれで倒せる)
      ・今壊さないクリスタルは削らない(同じ事をもう1人考えてると壊してしまう為)
      ・他プレイヤーに近づきすぎない(取引を開始してしまう為)
      ・ドッスン着地は避ける
      ・自分の予定と違うルートでも親指を下に向けない

      などです、ご参考になれば・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 898. Vault76の住人
      • 2025年01月12日 18:23
      • >>892
        私は巨大クリスタルは温存してますが早くて3分切れます。(平均で3分前半)
        メンバーがバラバラに動くのが一番グダるので
        基本はリーダーか指示出しする人に従い、単独行動は控えるのが良いかと思っています。
        ただプレイヤーの数だけやり方があるだけに意思疎通が難しいですね・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 912. Vault76の住人
      • 2025年01月13日 21:53
      • >>898
        モールマイナーで事故死する事とか細かいのがどっか行って近づいてこない事とかあるから大はとっとと使って細かいの温存する方が自分は楽かな、時間もどうせサーバーの機嫌次第だし
        まぁ何にせよリーダーの指示通りやるのは前提だと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 918. Vault76の住人
      • 2025年01月14日 22:10
      • >>892
        一番難しい2に比べるとよっぽど気楽にやれるんで、休憩タイム観戦に入る人さえいるステージでサムズダウンするほど必死にならんでほしいよね!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 891. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 16:35
    • 不屈でも装備とパーク揃えてE40くらい盛って4割体力維持すればまあ行けますね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 889. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 16:27
    • 1でルールの理解、火力を要求
      2でキャラ操作、運とアドリブ性を要求
      3で対応力、役割分担を要求
      4でキャラ操作、計画性、統率力を要求
      5でボス対策、ギミックの理解、火力を要求

      1と2でゴリ押しはできないとわからせて
      3と4で強力した方が良いとわからせて
      5は全力で殴れって構成で実によくできてる。たのしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 887. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 16:18
    • 主にS2の為に普段から三人称視点でプレイするようになっちまったぜ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 886. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 16:13
    • チキンだから未だにやったことないんだけどこれ生身でクリア可能なんですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 888. Vault76の住人
      • 2025年01月12日 16:21
      • >>886
        耐毒装備と死にやすいポイントさえ覚えられれば全然いけますよ、血塗れ不屈だと難しいかもですが
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 893. Vault76の住人
      • 2025年01月12日 16:47
      • >>886
        チキンでみんなの足手纏いになりたくないと自称するなら手段を選ばず生き残れ、つまりPA着て毒耐性盛ってスティム連打するんだ
        強いていうならレイドに慣れて耐性装備も揃えて敵の攻撃の対処も出来る前提なら生身でも足手まといにならずにクリア出来る
        ただまあ初めからそんなん出来るわけないから、初めはとれる生存手段は全部とるのが大事よ
        それでレイド周回する段階に入ってから改めて、火力出したり効率化するために生身での攻略は考えよう
        クリア自体はみんな慣れてきたのもあって難しくないし、ギミック調べて生き残ろうとする気概のある初心者ならみんな歓迎するぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 901. Vault76の住人
      • 2025年01月12日 20:10
      • >>886
        慣れたら可能だけど最初のうちはおとなしくPA乗ってギミック覚えるのを優先したほうがいいですよ。生身の攻略は何度か通しでクリアして、ある程度余裕が出てきてからがおすすめ。逆にステージ2で燃料集めする場合は生身のほうが動きやすくてやりやすいと思います。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 884. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 16:06
    • 既出かイレギュラーだったのかもしれないけど、ステージ2モールラットだけを倒してマイナー完全放置した人のパーティーに当たった時の話。
      マイナーが燃料回収エリアに大量に入って来たことがあった、どついて来て邪魔だしワンパンマイナーかと一瞬ビビるしで、再現性があるならマイナーもある程度倒してもらった方がいいのかもしれない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 890. Vault76の住人
      • 2025年01月12日 16:31
      • >>884
        ターゲットがドリルに向いたりすることもあるし積極的にモールマイナーを倒す必要はないけどクリメイターとかテスラキャノンでヘイトを買い続けないといけないからねぇ
        それでもリコン装備持ってれば走り放題だし関係ないんだけどさ
        素だとどこにいるか分からないから脅威に感じるだけだし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 894. Vault76の住人
      • 2025年01月12日 17:13
      • >>884
        そうならないように足だけ重症化させてますね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 904. Vault76の住人
      • 2025年01月12日 22:25
      • >>884
        通常マイナーはPAIN TRAINで押し退けるのおすすめ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 883. Vault76の住人
    • 2025年01月12日 15:59
    • 率先して画像左斜め奥の部屋から取るようにしてるんだけど稀に左右どちらの部屋にもワンパンがいて引き返そうと後ろからも来てバッシュミニガンで南無三!😇
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 877. Vault76の住人
    • 2025年01月06日 09:27
    • ステージ4のワンパンマンがひたすら最初の穴から出てこない事があって、デスルーラの為に自分含めたPTメンバーが自ら殴られに行ってたの笑える。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 876. Vault76の住人
    • 2025年01月06日 02:14
    • 最近ステージ4では先行してクリスタルの耐久を半分ぐらいにする仕事に徹してる
      ワンパンを釣るのに2人も3人もいるとジャンプ出来ずに事故るからな
      あとは体力ゲージ見てなくて死にそうな味方がいたらチームメディックでスティム打って回復させてる
      完全な裏方だわねw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 874. Vault76の住人
    • 2025年01月05日 11:07
    • Stage1+2の失敗までをソロ周回していたら、MAP
      を覚えて、燃料を10個以上集められるようになった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 873. Vault76の住人
    • 2025年01月05日 02:54
    • 久しぶりにレイドのステージ2遊んだら最初にモールマイナーが怒る時点でドリルのHP40%近く削られてることが多かったけど、こんなにハイペースでしたっけ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 875. Vault76の住人
      • 2025年01月05日 11:10
      • >>873
        時折やたらドリル優先で攻撃される事ありますね。
        タゲ取ろうとしてもしてもドリルに向かっていくし、バグなのか仕様なのか分からないですね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 878. Vault76の住人
      • 2025年01月06日 14:57
      • >>873
        似たことを僕も思ってました。
        昨日完全放置で走ってて、5回くらいやって全て3分半前後で破壊されました。

        前やった時は5分近く持ってくれた記憶があって、あれ!?ってなりました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 879. Vault76の住人
      • 2025年01月08日 08:37
      • >>873
        初めてドリル放置のチームに入ったけど怒り入る前からモリモリ削られててとても放置が成り立つようには見えなかったな。案の定燃料半分も集めないうちにドリル大破
        ドリルの状況見て臨機応変に守りに入るなんて野良で出来るわけも無し、そもそも燃料集め用にPA脱いでて守りに入れないメンバーも多々、
        今まではどうだったか知らないけどもうドリル放置はやめた方がいいんじゃないかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 882. Vault76の住人
      • 2025年01月10日 22:19
      • >>879
        全員で奥まで取りに行くとマイナーのタゲを取れなくなってドリルを攻撃されるから
        やるなら定石を破って手前から燃料を集めて往復の時間を短縮してマイナーのタゲを取りに行く必要がある
        チームがそれを出来ていないようなら素直に防衛した方がいい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 896. Vault76の住人
      • 2025年01月12日 17:52
      • >>882
        燃料を奥から回収派と、手前から回収する派で分かれると人数減ったときに残りの燃料探し回るはめにならない?フレンドいる人ならいいけど野良チームだとさ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 872. Vault76の住人
    • 2025年01月04日 18:53
    • ねんがんの、「パウンダー」をてにいれたぞ!
      ミンチだベイベー、ミンチミンチ。

      猛烈レッドアッパーにつけた。
      これはまずいですね、俺みたいなヘタレでも反射黒色火薬でガード削って5分くらいかな。
      荷物整理の方が時間かかってるくらいだ。
      今更修正入っても格差ができるだけになっちまうなぁ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 871. Vault76の住人
    • 2025年01月04日 16:22
    • S1の2階にあたる足場部分にも耐久値があり、攻撃を受け続けると破壊される。
      もっとも無駄に耐久値があるし柱ほど重要じゃないという
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 870. Vault76の住人
    • 2025年01月04日 12:34
    • 高台で数体引き付けるのは効果的なんだろうか
      奥の大量のタンクは魅力的なんだけど
      野良だと引き付けてるの伝わってないことが多いんだよなぁ、そうすると単に人員が減ってるだけにもなるし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 866. Vault76の住人
    • 2025年01月03日 18:25
    • クリア回数50回くらいでドリルのトロフィーようやく入手できた
      4人ともうまくばらけて回収に走ってたので驚くほど速かったです
      割と防衛いなくても何とかなる・・・?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 867. Vault76の住人
      • 2025年01月03日 18:32
      • >>866
        2分までなら燃料入れる時にクリメイターばら撒くとかするくらいで何とかなりますよ。
        個人的に最初から一人防衛役置くのはあまり意味がないと思っています。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 868. Vault76の住人
      • 2025年01月03日 18:35
      • >>866
        防衛なんてしてられないソロでもクリア出来るからそう
        敵は進捗ではなく時間で強化されるからぶっちゃけ序盤は防衛せずに燃料投入ついでのモールラット処理だけでも大丈夫
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 860. Vault76の住人
    • 2025年01月02日 22:34
    • ウルトラサイト・テラー戦とかでたまに目に見えて体力減っていくぐらい明らかに自分より高いダメージ出してる人いるけどあれってやっぱダメージ系のPERK多めに積んでるのかな?
      重量軽減系を外せないから真似したくても真似できないから羨ましい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 861. Vault76の住人
      • 2025年01月02日 22:45
      • >>860
        メンバーによって尻尾2回目が出る前に終わる時があれば、尻尾3回倒した後で終わる時もあるしで、かなり差があるよね
        強い人はどんな構成でどんなダメージ出してるのか気になる
        そういう時に持ってる武器を見ると皆ガトプラ、ガウスミニガン、プラキャス辺りなんだけども
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 862. Vault76の住人
      • 2025年01月03日 14:13
      • >>860
        本気の人はコーヒーかぶ飲みで無限クリバッツしてるのではなかろうか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 863. Vault76の住人
      • 2025年01月03日 15:24
      • >>860
        ヘビー系三種テンダライザーテイキングワンあたりは当然として
        ・ピンポインター
        ・リジュベ缶コーヒー等AP回復系で射撃の九割が目へのVATS
        ・VATS中でもジャンプできるキーコン
        ・雑誌やボブルでPAでもLUCK33
        ここらへん
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 864. Vault76の住人
      • 2025年01月03日 16:14
      • >>860
        クアッド/射速/最適化/ピンポインターのプラキャスで
        ヘビーガンパーク+55%、ブラッディメス+5%、ワシの眼、ベタクリ3、テンダライザー3
        健康PAで4000台ポンポン出してる
        VATSで目を連打する事とピンポインターが重要じゃないかな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 859. Vault76の住人
    • 2025年01月02日 22:27
    • ステージ4のマイナー釣るのなんかコツあります?
      避けたと思ったら殴られて死ぬ事故がちょくちょくある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 865. Vault76の住人
      • 2025年01月03日 17:41
      • >>859
        PER高いから殴られるような距離にいる必要はまったく無いよ
        キョロキョロしてるのを釣りたいなら相手の視線上に立つとタゲを取りやすいと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 853. Vault76の住人
    • 2025年01月02日 14:01
    • レイドの死因は3つに分けられる
      ワンパンマン、希釈の捨て忘れ、その他諸々
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 854. Vault76の住人
      • 2025年01月02日 15:00
      • >>853
        クイック回復は設定で変えれたら良いのに
        スーパースティム優先にしたい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 855. Vault76の住人
      • 2025年01月02日 19:18
      • >>854
        スーパースティム以外持たないことで問題を回避した
        しかし、重量の問題が発生した模様
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 851. Vault76の住人
    • 2025年01月02日 13:36
    • 本日ご一緒した輝くエラディケーターの方がウルトラサイトテラーの尾にリゾルブブレイカーを撃ち込んでたんですけど理由わかる方いらっしゃいますか?リゾルブブレイカー使ってる方見たのは初めてだったもので
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 857. Vault76の住人
      • 2025年01月02日 21:22
      • >>851
        爆発耐性が低いので有効、と聞きました。フレンドは尻尾にだけヘルストームに持ち替えていました。
        自分は面倒なのでガトプラ使ってます。どちらにしても一瞬で落とせるので!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて