Raid: Gleaming Depths
「ウルトラサイトに覆われた洞窟を進み、中の危険に立ち向かう」
2024年末に実装された高難易度コンテンツ。積灰の山に追加されたロケーション「輝く深淵」で開始できる。最大4人チーム。開発チーム曰くレベルは300以上を想定している難易度とのこと。
>>攻略情報まとめ
レイドの仕様
- 全5ステージからなり、各ステージごとに報酬を貰える。
- 進行度はプレイヤー毎に保存される。途中でやめても続きからプレイすることができる(チームの場合はリーダーの進行度になる)
- 倒れると観戦モードになり、残りのメンバーがそのステージをクリアするか全滅するまで復帰できない。リスポーンは可能だが、レイドから出てしまうので観戦しておいたほうが良い。
- 各ステージ間には収納箱や作業台を備えた休憩場所があり、攻略に失敗した場合は最後の休憩場所に戻される。
- レイドのステージ攻略中は途中参加できない(輝く深淵に入れない)。ステージ間の休憩中は入れるようになる。
- 各ステージを開始すると、ステージのエリアに到達していないメンバーも強制的に移動させられる。
ステージ
- ステージ1:強力な警備ロボット「EN06ガーディアン」と戦う
- ステージ2:ドリルに燃料を補給して先に進む
- ステージ3:かつての司令センターでスコーチ病に冒されたエプシロン部隊と戦う
- ステージ4:研究施設でウルトラサイトに侵されたクリーチャーホードを攻略する
- ステージ5:最深部でウルトラサイトの実験の結果生み出された巨大な蛇と戦う
各ステージ共通の報酬 | |
レジェンダリーモジュール枠 | 上から順番に抽選。ステージが進む度に+5%上昇。例として最終ステージでの★4レジェンダリーモジュールの排出確率は30%になる。
|
バルカンパワーアーマー枠 | ヘルメット(10%)以外は★の数で上から順番に抽選が入る。
|
バルカンモジュール枠:10% |
|
バルカン設計図枠:5% | |
その他いろいろな枠 |
|
各ステージ固有の報酬 | |
ステージ1 |
|
ステージ2 |
|
ステージ3 |
|
ステージ4 |
|
ステージ5 |
|
補足
- XPは基礎値であり、ランチボックスやその他の要因で最終的に貰える量が跳ね上がり、最終ステージだけでも30万くらいになる
称号 (全てサフィックス) |
|
補足
- ★4レジェンダリーモジュールの”効果”は全て同じ確率で排出。
- 習得した設計図は抽選から外れるが、全て習得するとまた出る(取引不可)
- 攻略に関する質問や相談をする場合、先に「攻略情報」のページを確認してください。
- プレイステーション版のエラー落ち報告は、必ずPS版であることを書いてください。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「レイド」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (504)
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
やれないことはなさそうけど、生身ソロは無理にやるもんじゃないなって感想
単発ダメージがクアッドレールライフルとピンポインターの対アマガトプラとでほぼ同じ(VATS300,クリ1200)
被ダメは動いて継続ダメージをカットすれば、スーパースティムでなんとかなるって感じだった
HP540、毒耐性248、防具は土木一式(暴食無し)
監督官
がしました
最早このまま何があっても生身を貫き通したいんだけど、暴食SSとかでステージ1突破できるもんなのかな……
武器は腕プルプルさせながらガトプラ抱えてるけども
監督官
がしました
でもみんな観戦で暇だからわざと死んだ方がいいのかな?
まあわざと事故ってトイレ行く人もいるだろうけど全員そうじゃないだろうし
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
ステージ2が一番好き
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
ダウンというのは全滅ってことよね?
ヘビはむしろ全ステージの中でStage1の次にソロクリアしやすいし、しっかり準備して他のメンバーは火力の足しくらいの気概で挑むのだ。
ロボは普通に想定外の抜け道だろうから修"正"だし、でも安定させてくれというのは同意です。
監督官
がしました
即死だろうとせめて何かPAを着て生き残る意思ぐらい見せろと言っているんだ
監督官
がしました
近接のステルスダメージ上昇のパークと近接ビルドを組んで挑んだ時に星4レジェ無しでも7割くらいは削れました。
対ロボット、パワー40%レジェでダメージは最大650ほど
パーティーでもステルスアタックのメッセージは確認しましたが、HPが結構巻き戻るので数値的には適用されている気がしますが、微妙でした。
監督官
がしました
1st加入しちまったぜ。(コンビニで1ヶ月だけだけど。)
レイドする度にポッケに薬だのジャンクだの使わねー弾薬だの突っ込んでくるから整理すんのにもたついてメンバーに迷惑になる。
コレが狙いなら商売上手だね~!ベセズダ!
監督官
がしました
流石になにも予習してないプレイで一枠潰されるのは効率落ちて他のチームメンバーにも迷惑だから、と自己正当化したいけど、初心者だろうし心が痛む…
みんなはそういうときどうしてる?
監督官
がしました
ソフトのエラー落ちはいつものことだけどこんなのは初めてです…
監督官
がしました
監督官
がしました
...欲しい物は2ステージ以降なので別に問題無いんですがね(INT10)
監督官
がしました
でも手法が安定していないようで、2回目は出口をなかなか突破できず、諦めて普通にクリアした。
優秀なデバッガーだなぁ~(違
監督官
がしました
ステージ間の荷物整理が遅いプレイヤーはだいたいすぐやられる
監督官
がしました
特にPTSでレイド1面が難しくなるのがわかってからか
1人で籠る人が多いのでマッチングもができない
監督官
がしました
パワーアーマーマンにさせられてしまった
もう脱げないよ…皮膚と同化しちゃった…
監督官
がしました
ピンポインターのガトリングプラズマヨシ!
Pyromaniacs聖火ヨシ!
ガーディアンもイプシロン部隊もテラーも一人で倒してやるぜ!
と、いうわけでですね、すみませんが3人で残りの燃料補給、よろしくお願いします…💀
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
お前、ついに分身まで使うように…
監督官
がしました
監督官
がしました
マイナーがワンパンじゃなければまだ違ったんだけど今のPTS見ても簡悔方向の調整がメインっぽいし当分ステ1周回に力注ぐか...
監督官
がしました
出来ると解ってても一人で通すのは緊張するな(無事クリア)
監督官
がしました
監督官
がしました
いやーダメなときはとことんダメだな
監督官
がしました
プレイヤー1 オートアックスでドリル防衛
プレイヤー2 オートアックスでドリル防衛
プレイヤー3 高台でテスラキャノン
おいっ!
監督官
がしました
監督官
がしました