home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
3169
3170
リゾルブ・ブレーカー
Resolve Breaker

冷却グレネードをダブルで発射するエプシロン部隊仕様のオートグレネードランチャー。「Raid: Gleaming Depths」のステージ3の報酬で現物(10%)もしくは設計図(5%)が入手できる場合がある。

レジェンダリー効果
  • ★1:血濡れ
  • ★2:慣性の(敵を倒すごとにAPを15補充する)
  • ★3:安定(照準中ダメージ耐性)
  • ★4:Electrician's(リロード時に衝撃波を放ち、スタンさせる)

独自の効果
  • 冷却グレネードを2発発射
  • 耐久性-10
  • 対象のアクションポイントに10秒間100ダメージ
  • 冷却効果で対象の移動速度を10秒間35%低下

基本性能やモジュールは「オートグレネードランチャー」と同じだが、冷却グレネードをダブルで発射するようになっている他、「Gleaming Depths」で登場するスコーチ化したエプシロン部隊のリーダー「リンクス」が使っているものと同じく、対象のアクションポイントにダメージを与える効果も付いている。

基礎攻撃力は独自のテーブルになっており、オートグレネードランチャー(75)より僅かに低い「71」に設定されている。
また、発射体がダブルになったためか精度も悪くなっているが、レジェンダリー効果の「ツーショット」ほどではない(誤差程度だけど)

アイテムステータス
(入手時の性能)
基礎攻撃力
(Lv50)
71x2
71x2(冷却)
使用する弾40mm
グレネード弾
基本装弾数12
発射モードオート
連射速度16
射程距離204
V.A.T.S.命中率30
APコスト1
基本重量18
備考
分類

音の大きさ
  • ★★★★☆

射程距離外のダメージ減衰率
  • -50%(爆発ダメージがメインなので関係なし)

その他
  • 取引不可
  • レジェンダリークラフト不可

3168

性能評価(暫定)

威力は申し分ないが、機嫌よくポンポコ撃ちまくると画面が真っ白になって自爆ダメージで紙袋になる。エフェクトはアップデート56で調整が入っているが、冷却効果の真っ白いエフェクトが消えるまでの時間はやや長いので、閉所で使うと視界が悪い。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (35)

    • 34. Vault76の住人
    • 2025年01月04日 04:55
    • レイドステージ2の防衛で使ってる人をチラホラ見掛けますが、閉所とは限らず人の通る場所での使用は控えて欲しい所ですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2025年01月04日 00:30
    • ステージ2でコイツを使いこなしてるスゲー人が居た
      わざと1発減らした状態でリロード即キャンセルで衝撃波を何度も発生させてスタンさせまくり、モールラット地雷が来たら普通に撃って処理。これでほぼ完封してた
      星4の効果はリロード完了時ではなくてリロード時だったのね勘違いしてた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2024年12月26日 02:18
    • 血濡れ80%爆発ダメ40%(パーク)とか適当でもくそ強いけど、連射すると視界がすっごいことになるし冷却の効果が効いてるのか効いてないのか、わからないくらい見えない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2024年12月21日 03:31
    • この目眩しが敵に有効だったら突入時に撃ち込むフラッシュバンごっこが捗ったのに...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2024年12月15日 21:31
    • レイドステージ2で高台からコイツで撃って長時間ドリルを防衛しきった人が居た。
      なるほどね、視界妨害が気にならない場所なら性能自体はやっぱり強いんだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2024年12月12日 13:36
    • めのまえがまっしろになった
      爆発エフェクトの調整もこいつの前では白紙よ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2024年12月11日 16:55
    • 瞬間的に凍らせるなら自爆の必要がないコールドショルダーでよくない?になっちゃうのが痛いね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 35. Vault76の住人
      • 2025年01月16日 17:10
      • >>27
        単体専用のコールドショルダー
        全体攻撃のリゾルブ
        比べる対象にもなりませんし、コールドショルダーは冷凍効果、リゾルブは移動速度低下です
        【冷凍】と【移動速度低下】は全く違うので比較する前に知ってからにしましょう
        リゾルブは効果通り冷凍不可です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2024年12月11日 10:13
    • 敵に届かないで爆発する時もあるし
      なんなら連射した弾体が連続起爆して
      爆発が撃った側に戻ってくるのほんひで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2024年12月10日 13:38
    • 「ベセスダ君?トッド・ハワード君?
      私は言いましたよね!?
      ユーザー設定で任意にエフェクト類を透明処理できるようにしなさいと?
      視界が遮られるから場合によっては嫌がらせも出来てしまうと。
      1通だけでなく何十通もお送りしましたよね。
      今回のリゾルブ・ブレーカー、大変すばらしく、特にElectrician'sが気に入り、長く使っていたいものですがぁ、エフェクトですべて台無しです!!
      改めてユーザー設定で任意にエフェクト類を透明処理できるようにしなさい!!!」

      と、またベセスダの窓口に英訳も一緒に添えて送ろうと思います。
      リゾルブ・ブレーカーのレジェ効果は良いんだけどね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2024年12月12日 00:06
      • >>23あまりにもパブリックイベで撃ちまくる人(毎回同じ)がいて画面がやばい事になりまくるから申し訳ないがブロックさせてもらった。まじで真っ白になってなんも見えない。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2024年12月10日 10:47
    • グレネディアつけてると、弾飛ぶ速度遅すぎて連射してると自爆するよね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2024年12月10日 09:41
    • ヌカランチャー「全く新人は周りへの迷惑を考えない困ったやつだ!」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. Vault76の住人
    • 2024年12月09日 19:46
    • ひとりで遊ぶなら良いけど、大人数のプレイヤーが屋内で集まるイベントとかでは絶対に使ったらいけない気がする🤣
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2024年12月09日 17:42
    • AP阻害って敵に対して有効なのかな?もし無意味ならPVP興味ない人にとっては自爆の危険性があるからデメリットでしかないな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. Vault76の住人
    • 2024年12月09日 10:16
    • 最近パブイベでなんか視界が悪くなるなと思ったら
      コレのせいだったのか
      こういうのは好きに使ってもいいと思ってる派だけど
      しばらく全く見えなくなるのはどうにかしてほしいね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2024年12月09日 08:52
    • 星4設計図開放用...にしても肝心の星4が衝撃波だし使えるかと言われると...微妙だよなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2024年12月09日 12:37
      • >>15
        衝撃波くん、リロードをバッシュキャンセルするとクールダウンが無くなるバグみたいな挙動するらしくて使えなくは無いという噂があります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 22. Vault76の住人
      • 2024年12月10日 11:00
      • >>17
        爆速リロード武器につけて常時衝撃波マンとして生きていける…?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 24. Vault76の住人
      • 2024年12月11日 02:38
      • >>22
        実際ステージ2のドリル防衛で一生スタンをばら撒いて防衛してた方がいました。1ドットも削れてなかったので結構防衛系で使い道ありそうです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2024年12月09日 08:24
    • マジで投げ物の冷却グレを発射しているだけだから、他人のVATSに巻き込まれて爆発するのどうにかして欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 26. Vault76の住人
      • 2024年12月11日 12:34
      • >>14
        工数減らすために雑な設計にしやがって!許さんぞ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2024年12月09日 00:50
    • PvEよりPvP用の武器に見える

      (PvPやったことないけど・・・)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2024年12月09日 00:40
    • 「敵が使うと強いのに自分が使うと微妙」ってのはトライビーム・レーザーライフルくんかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 23:51
    • デイリーオプスでリフレクトスキンの時に使おうと思ってたけどやめた方が良さそうですね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 22:35
    • これパブイベとかの大人数のときに連射しちゃマズいのが目に見える。ホワイトアウトで処理落ち起こしそう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 21:48
    • 血濡れツーショットとかうちのガトリングレーザーちゃんにも欲しいんじゃが!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 21:15
    • >対象のアクションポイントに10秒間100ダメージ

      体力と別扱い=被弾に対して無敵な敵に有効だったりしないかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 20:54
    • ここまで画面が見にくくなる武器初めてだろw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 20:53
    • ステージ2のドリル防衛役に最適
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 20:52
    • アクションポイントへのダメージって実際どんな効果があるんでしょうか?
      そのそも敵NPCにアクションポイントがあるかも分からず・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 20:48
    • 冷却グレネード!?
      なんて豪勢な性能だ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2024年12月08日 20:33
    • 以前のツーショ+血塗れ+スタン+冷却で広域殲滅にトンデモなく向いてるけどやっぱりエフェクトで味方の視界がホワイトアウトするし死体はぶっ飛ぶし屋外パブリックイベントでは使わない方が良いね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 7. Vault76の住人
      • 2024年12月08日 21:23
      • >>1
        ヌカビク以上にダメダメすぎる・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 10. Vault76の住人
      • 2024年12月08日 23:16
      • >>1
        ラジランで使ってる人と遭遇したけどエフェクトで常に画面が真っ白で何も見えなかったので屋内パブイベでも出来れば控えていただきたい...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて