home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
2739

オンスロートとは

アップデート58で導入されたバフ効果。標準では攻撃によってオンスロートのスタック数が増加し、時間経過で減少する。オンスロートのスタック数によって得られる効果はPerkやレジェンダリー効果によって変わる。

1419
赤く囲っている部分がオンスロートと、そのスタック数



オンスロートに関連するPerk
  • Gunslinger Expert:スタック数+3(スタック数 ✕ 弱点への遠距離攻撃ダメージ1%)
  • Gunslinger Master:スタック数+10(時間経過でオンスロートが増加、攻撃すると消費するようになる)
  • Guerrilla Expert:スタック数+3(スタック数 ✕ リロード速度5%)
  • Guerrilla Master:スタック数+5(スタック数 ✕ 近くにいる敵への遠距離ダメージ3%)

オンスロートに関連するレジェンダリー効果

武器の種類による最大スタック数
  • 遠距離武器:最大30。「猛烈(9)」と「上記4種の遠距離武器用Perk(21)」で最大スタック数になる。
  • 近距離武器:最大19。「猛烈(9)」と「Pounder's(10)」で最大スタック数になる。「上記4種のPerk」は遠距離武器用なので効かないが、「Gunslinger Master」によるスタック数増加の反転は有効。



オンスロートのスタック

標準では攻撃によってスタックが増加。「Gunslinger Master」を付けている場合は攻撃によって減少。「爆発」などの様々な効果によって、一度の攻撃でカウントされるスタック数が増減する。

スタックが増減する例
  • 爆発:レジェンダリーモジュールやガウスライフルのような標準で爆発する弾頭
  • 持続ダメージ:複数の敵を巻き込む場合はその分だけカウントされる
  • ショットガン:スプリッターモジュールなど、一度に複数の弾を発射するもの

なぜかスタックが増減する例(不具合の可能性あり)
  • なぜか敵に遭遇した時にスタックが増減する
  • なぜか敵に遭遇して間もない時に攻撃を受けるとスタックが増減する
  • なぜか最大スタック数に達しない(スプリッターモジュールを付けた武器で確認)
  • リフレクトの変異の敵にリフレクトされると全てのスタックが失われる



オンスロートと相性が良い武器

使う場所とターゲット、ビルドによっても良し悪しが変わるので、一概に決められるものではない点には注意。

例として猛烈フルオートライフル(Gunslinger Master無し)でスーパーミュータントを狩る場合と、ずっと撃ち続けることになるレイドボスが相手では、同じ構成でも相性の良し悪しが変わる。ビルドや戦闘スタイルによっても相性が変わる。

高威力で攻撃頻度が低い武器(Gunslinger Masterあり)は基本的に相性が良いが、デイリーオプスなどで次から次へと敵が出現する状況ではオンスロートのスタックが維持できなくなる。

オートアックスなどのオート近接武器は一瞬でスタック数が増加するので相性が良い。ショットガンなどの一度に複数の弾を発射する武器も一瞬でスタック数が増加するが、初撃にはダメージボーナスが乗らないことを考慮すると、状況によって変わってくる。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (119)

    • 119. Vault76の住人
    • 2025年04月11日 02:22
    • 敵に見つかった時にスタック減るバグか仕様か分からん奴
      投擲武器外すと3減ってたのが1になってる感じがする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 120. Vault76の住人
      • 2025年04月17日 02:29
      • >>119
        確かにいつも装備してるヌカグレ外すと減少量が3から1になってましたな。
        反転オンスロしてるときにグレ投げることはほぼないので、おかげで遠征やオプスでも反転オンスロ使っていけてる。
        原理は謎ですが…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2025年04月05日 19:24
    • ヘビーガンビルドでGunslinger Master以外を積んで、猛烈ガトリングプラズマでガーディアンにダメージ1000超えてめちゃくちゃ強くなった。これまで防護室3回だったのが1回で終わっちゃった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 116. Vault76の住人
    • 2025年04月01日 20:25
    • プラスマピストルとオンスロートでなにか面白いこと出来ないだろうか
      他にないものというと……放射バレル?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. Vault76の住人
    • 2025年03月31日 14:57
    • もともとフルオートでぶっぱなすの好きだったけどこのパークのおかげでトリガーハッピーが加速した、俺が風紀委員会の顧問だ!!!ハハハハハ!!!!(!?)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 112. Vault76の住人
    • 2025年03月31日 08:30
    • スーパーミュータントの群れをリボルバーで順番にワンパンヘッショしていくのがあまりにも楽しすぎてやばい、他の武器が使えなくなるレベル
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 110. Vault76の住人
    • 2025年03月31日 07:25
    • オンスロートの作りが接近してガン=カタするのが最大火力って作りなんで、距離を取って鴨撃ちする様な今までの立ち回りとは相性悪いのよね
      そういう立ち回りならステルスサンドマンした方がもっと強くなってるし
      やってみたけどなんか火力がイマイチってなってるresidentは一度立ち回りを見直した方がいいかもしれないね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 109. Vault76の住人
    • 2025年03月31日 00:02
    • 火弓の扱いがなかなか難しいなぁ
      ガンスリマスターを入れた状態だと敵がワキワキの場所ではモリッと減っちゃうし
      抜くの敵が少ない所ではなかなかたまらない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 113. Vault76の住人
      • 2025年03月31日 12:51
      • >>109
        オンスロートでは燃焼ダメージも上がらない気がしたから、血濡れに戻してしまった。
        今はアドレナリンのほうが刺さりそう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 108. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 20:40
    • グールでオンスロとセミオートライフルパーク全積み、リボルバーとレバアクでやってみてるけれど、なんだかいまいち。このビルドでおすすめの武器ありませんか?
      かっこいいから楽しいんだけど、もともと不屈クリVATSレールだったから火力が物足りない…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 111. Vault76の住人
      • 2025年03月31日 08:17
      • >>108
        クリVATSのレールライフルと比べるとあれはフルオートなんであのDPSに勝る武器やビルドを組むのは相当難しい。弾の重さとステルスが出来ない反面高威力が一つのウリ。
        シングルアクションで猛烈クリダメリロ速ピンポインター、オンスロート全積み30、LUCKのグールクリPERK、弱点部位ダメUP、INTのグールの被ダメ時ダメUP、どれもグールのメーターを溜める。なんならENDのグールメーター消費してダメUP積んだらさらに火力上がる。
        ※PERKの名前正確に覚えていなくて申し訳ない。
        これらで4000以上はバンバン出る。これでも物足りないと言われたら対比するレールライフルとは差別化して考えてもらうしかない。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 106. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 17:19
    • 順オンスロートコンバットショットガンでたーのしーしてる
      撃つ度にダメージが上がってくの快感だわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 100. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 15:10
    • シングルアクションでGunslinger Master付けていると、アールや大量の敵が出てくるイベントだと辛いので
      何とかならないかと思い、色々試しましたが乱戦等では
      反転させずElectrician's付けたシングルアクション使うのが今のところいい感じでした
      リロードも敢えて全弾込めず、2〜3発で止めてスタンばらばら撒くと楽ですラストショット付いてれば尚良し
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 99. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 14:02
    • 反転オンスロートでハープーン試してみた
      威力は合格レベルだけど発射速度がとにかく低くて「リロード終わってるのに撃てない」時間がストレス
      基礎VATS命中率が低めなのも痛い

      出血改造のダメージも低いし開発の人に忘れられてるよねこれ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 107. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 19:45
      • >>99
        ハープーンガン、ブロードサイダー、クライオレーターあたりはなんかテコ入れほしいですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 118. Vault76の住人
      • 2025年04月06日 15:27
      • >>107
        ブロードサイダーは何故かリロードが一発ずつというとんでもないレベルのナーフされたのでもはや使い物にならないのよね…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 94. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 12:47
    • 猛烈プライムウエスタンリボルバー作ってみたけど言われてるほどスパミュワンパンできない…
      ピンポインターを積むかグールにでもならないとワンパンの境地までは届かないのかなぁ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 96. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 13:34
      • >>94
        グールじゃないですけど、星四無しの猛烈VATS命中ウェスタンリボルバー(ヴィシャスレシーバー)でウエ研をワンパンマンしながら回れてます。
        AGIはAP回復無しにして、オンスロート系全部とダメージ増加パークでモリモリにしてます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 103. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 15:35
      • >>94
        キャリブレートもワンパンになるのでまだモジュールおかしいんだと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 91. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 11:51
    • 今まで対アーマー爆発50口径使ってたけどこれを機に猛烈に差し替えてみようかな
      なんかイマイチ火力物足りなかったし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 104. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 16:30
      • >>91
        猛烈爆発50口径使ってるけど目に見えてダメ増えていいですよ~
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 105. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 16:49
      • >>91
        同じく猛烈爆発に乗り換えました、数字がヌカッと上がっていくのでオススメです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 90. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 10:57

    • ・構造的に猛烈以外だとダメージが伸びない
      ・オート系とGunslinger Masterの相性が悪いので
       最大でもスタック20(A7枠)
      ・Guerrilla Masterの有効範囲外だと猛烈込みでも
       +120%(有効範囲内で+180%)
      ・Covert OperativeとMister Sandmanで+150%
      (A5枠)に加えて武器のレジェは問わないから
      血濡れとか付けておけば普通に↑を超えちゃう。
      ・単発セミオートライフルならいけるか?と思ったけど
      Guerrilla Masterの有効範囲外だとGunslinger Master入れても+180%なので微妙。(A10枠)

      結論、ステルス遠距離ビルドだと使い辛い。
      ビックガンPERK構成ならありだと思うけど、
      Guerrilla Masterの有効範囲内に入れるかと
      ビックガンで弱点を撃ち続けられるかという話に
      なりそうかなぁ…
        
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 97. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 13:36
      • >>90
        生身PAヘビガンピストルライフル色々やってみたけど、感想としてはセミオート系統ピストルが地位を上げただけで他を食ってるわけではない(既存武器の上位互換になっていない)良い調整だとは思った。
        猛烈固定が武器によっては煩わしく感じたりするし、☆4レジェや爆発効果との兼ね合いもあるし…

        ピストル使いの普段使いが劇的によくなった(重要)
        高難度はコンダクター+猛烈+装弾数多めの武器が鉄板になった…かな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 10:46
    • 猛烈リボルバービルドで遊んでて乱戦しんどいなーって思ったけど
      ガンマスだけ外して猛烈クリメに持ち替えれば雑に強い事にやっと気づいた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 101. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 15:11
      • >>89
        クリメとはヘビーガンのクリメイターってこと?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 102. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 15:20
      • >>101
        横からですが文脈的にクリメーター(レジェンダリー「幸運の」)だと思います
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2025年03月27日 01:40
    • 前はAGIあんまり振ってなかったけど今度はカツカツ過ぎる…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 86. Vault76の住人
    • 2025年03月24日 15:30
    • ランチャー系武器が色々と悩まさせる。
      爆発巻き込みでオンスロートを消費し、ツーショットで2倍になるので一発で20消費する事も。
      Gunslinger Masterなしだと単発威力が高い故にオンスロートの意味がない事も…
      どちらを選択するべきなのだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 87. Vault76の住人
      • 2025年03月26日 06:04
      • >>86
        前者は瞬間火力特化で継戦能力が低い、後者は継続的に火力が出るけど無駄弾が出やすく過剰火力になりやすい。完全な一長一短だし超火力を出したいなら前者、爆発トリガーハッピーをやりたいなら後者だな!どちらがより良いかではなくどちらがやりたいかよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 84. Vault76の住人
    • 2025年03月23日 03:26
    • 反射や回避してる訳じゃないのにダメージ食らうとオンスロート減るのはなんなんだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 92. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 12:17
      • >>84
        やられる前にやれということだ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 93. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 12:34
      • >>84
        Gunslinger Masterの反転はバグだらけ
        敵に発見されるたび1体ごとにカウントが3減る
        あと爆発ダメージ食らっても減る
        多分他にもまだ減る要因ある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 98. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 13:51
      • >>93
        VATS起動しただけでスタック6とか減ってんなと思ってたが発見で減ってたのか...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 12:41
    • Electrician'sでスタンさせた分のヒットもオンスロートにスタックされますね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 85. Vault76の住人
      • 2025年03月23日 20:17
      • >>83
        Gunslinger Master有リの場合はスタックが消し飛びます、こちらのPerkとの相性は現状最悪と言えるのでは
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 03:18
    • 反射もスタック使っちゃうからGunslinger Masterと相性悪いね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 03:00
    • オンスロートって貯めたら貯めた分攻撃力が上がるって認識でオッケー?それとも貯めたらクリティカルで当てないと意味ないの?
      そもそもヘビーガン使いには関係ない話?
      インテ1の俺にアドバイス求む!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 80. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 03:17
      • >>79
        オンスロート貯める事自体には何も効果はありません
        パークやレジェ効果で貯まった時の効果を付与していく感じなのでどの武器にも恩恵はありますし活かすには最大スタックを出来るだけ上げる必要がある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 95. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 13:15
      • >>79
        猛烈がスタック×5%ダメージアップなのでマスター除いた20にすれば+100%。なのでヘビーガンにもちゃんと効果はある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 78. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 19:49
    • 爆発はセミオート+ガンスリmaster、フルオート複数戦どちらとも相性が悪いね

      単体ボス戦なら爆風が他に当たってオンスロートが切れる心配がないから、アドレナリンから差し替えるのはありなんだねえ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 82. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 09:52
      • >>78
        オンスロートは複数に当たっても途切れなくなったので相性最高だよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 77. Vault76の住人
    • 2025年03月20日 13:55
    • ちょっとINTが足りないのかよく理解できねえ。
      猛烈パウンダーのオートアックスでEN06しばいてきたが最初すぐに与ダメ1280まで上がっていき、その後400台に落ち、またジリジリと上がり900台まで。関連パーク1種類ずつ付け替えて試したが900台で20位しか変わらんかった。
      何つければ正解なんだ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 76. Vault76の住人
    • 2025年03月20日 01:43
    • レッドテラーが一層輝く
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 75. Vault76の住人
    • 2025年03月19日 22:44
    • ヘビーおじさんだから順転オンスロートのことしか考えてなかったけど反転オンスロートも結構ヤバいな
      キャラスロット追加されたらセミオートおねえさん作ろっかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 73. Vault76の住人
    • 2025年03月19日 16:12
    • 気になってたレジェ効果
      ・ツーショットが当たるとスタックは2増える
      ・爆発のダメージが当たるとスタックは1増える

      結論:ツー爆で敵を撃つとスタックが4つ増える、アパラチアは俺たちの物だ!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 74. Vault76の住人
      • 2025年03月19日 16:17
      • >>73
        逆に言えばガンスリMASTERだと4つも消費しちゃうってことか
        まぁガウスピストルなんかは発射レート高いから元々Master使わない方がいいんだろうけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 71. Vault76の住人
    • 2025年03月19日 13:23
    • ガンスリンガーマスター以外のオンスロパーク付けて猛烈パウンダー使ったけどスタックが19止まりだったわ
      近接ではスタック上昇効果使えないのね……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 72. Vault76の住人
      • 2025年03月19日 13:34
      • >>71
        近接と間接で分かれているみたいですね
        「GUN」なんだから遠距離に決まっている…なんて冗談はさておき同時使用できると猛烈パウンダーもスタック30にできてしまうのでバランスの都合かも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 70. Vault76の住人
    • 2025年03月19日 09:26
    • 近くにいる敵という表記、本当に近くの敵にしか効果ないですね
      グールパークでやや遠距離の敵に対するVATS命中アップというのがあってぬかきゃんさん曰く距離の設定は無いとの事ですが、こっちはしっかり距離が設定されているようで本当に至近距離でないと効果がありません
      体感としては家の屋根に登って敵を撃つような距離感は対象外になってしまいます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 69. Vault76の住人
    • 2025年02月07日 11:16
    • うおおおお!今まで苦労に苦労を重ねてきたリボルバーガンマンビルドがようやく日の目を見れる!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2025年01月31日 01:36
    • Perkから解放されたからピストルが強くなったのはいいけど、Perkでようやく追いつくセミオートライフルにガンマス3コスは重いっ…!
      ガウスも爆発部分でオンスロ減るし黒色火薬は謎クールタイム入るしどうすれば…と思っていろいろ試してたらレバアクがジェットキメたような動きになってる
      エレクトリシャン用意しとくか…?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2025年01月29日 08:00
    • テスラのチェインはどういう扱いになるのか気になるな
      2発目以降じゃないとスタックしないとかだとめっちゃ相性悪い事になりそうだけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 62. Vault76の住人
    • 2025年01月29日 06:38
    • V63レーザーカービンはゲージが二つになるのか、オンスロートのゲージに統一されるのか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 64. Vault76の住人
      • 2025年01月30日 09:26
      • >>62
        何をどう読み違えたのかわからないけどオンスロートにゲージはない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 61. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 23:42
    • 単発銃には猛烈は相性悪かったのにオンスロートで化けるとは思わなかったぜよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 60. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 23:14
    • そういや地味に名前Master○○から○○Master表記になってんね
      この方が視認性はいいから他マスタリーもこれに統一してくれると助かるんだけど、そもそも今回のはオンスロート参照以外に共通点ないんだしいっそ名前も変えちゃえばいいのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 22:57
    • 普段猛烈が3000円でも売れ残ってるのにこの記事出てから今日試しに7000円で出したら3分経たずに売れた
      偶然だろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 65. Vault76の住人
      • 2025年01月30日 10:31
      • >>59
        自作材料のフュリーも高く売れ…はしないか。いっぱいくれるからな…(輝く深淵の方角を見つつ)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 58. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 22:42
    • セミオートにも恩恵あっていいね。レバアク愛用してるから、これでリボルバーも持ってアパラチアのアウトローになれるんだ……!! ついでに振ったAGIの数値によって、オンスロートのスタック増加とかあったら面白そう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 22:42
    • 猛烈が最強になるのは一周回って懐かしさすらある
      Fallout4の頃の輝きを取り戻したな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 66. Vault76の住人
      • 2025年01月30日 10:43
      • >>57
        猛烈リッパーとスプラッターキャノンが戻ってくる…!
        今更だけど猛烈ってPounder'sみたいに昔は近接限定だったね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 55. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 21:48
    • 今まで賑やかしや唾つけ程度の意味しか無かったスプリッターモジュールに意味が出てくるのか
      下手するとフルオートはレザライ最強の時代に…?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 56. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 21:54
      • >>55
        めちゃくちゃDPSが高くてスプリッター付けられるフルオート武器があと1つあるんですよガトリングプラズマって言うんですけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 54. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 21:26
    • 今まではSTR15から動かした事が無かったけど薬品軽減なんかのperkのコストも下がるしストロングバッグ超強化されるしここ削ってAGIに振る事になりそうだ
      あとはレジェンダリperk枠があと一つ増えてくれれば…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 21:20
    • これパウンダーが遠距離武器にも付けられるって事で合ってる?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 53. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 21:21
      • >>52
        パウンダーは近接用
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 51. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 21:19
    • ガンスリマスが近接に乗るかは気になっていたけど乗るんだね。
      それなら名前を変えてほしかったり。そもそも意図したことなのだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 46. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 13:23
    • スタック数+3×3のパークを付けるなら2割血濡れ(+80%)よりも猛烈(+90%)のほうがダメージボーナスが高くなるのか
      武器によってオンスロートの溜めやすさが違うから、一概に猛烈の方が強いとは言えないけれど、ツー爆弱体以降の最強火力の座を守り続けてきた血濡れがついにその椅子を譲ることになるのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 47. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 15:14
      • >>46
        単一のボスはいいけど多数相手だと
        アドレナリン、ガンフー、サンドマン辺りを付ける余裕が無さそうなオンスロート特化は分が悪そうかも?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 44. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 11:22
    • オンスロートV.A.T.S.クリスニークビルドしてみてぇなぁ
      俺には無理だ…(INT3)
      そもそも可能なのか?(INT1)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 45. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 12:04
      • >>44
        ここにステルス御三家がおるじゃろ?
        カメレオン(レジェor変異)、ゴースト(攻撃ヒット時確率で透明化)、シークレットエージェント(発見確率低下&消音)
        今まであんまり使われないイメージがあったけどオンスロ特化ステルスはここら辺必須になりそう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 42. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 09:27
    • ツーショットで単純ダメージ倍加のランチャー系には恩恵が薄そう。仮に猛烈にしても(28スタックで)最大+140%、弱点関係ないし、近くにいる敵にはあまり撃ちたくないし、リロ速上昇も悪くはないが、いまいちシナジーに乏しい組み合わせかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 04:14
    • Thirst Quencherと肉食変異だけで最大APがまかなえてしまうからレイド実装以降は高END低AGIにしてたんだけど、火力を求める人はまたステ振りに頭を悩ませることになりそうですナァ~~。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 38. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 03:50
    • 全部入れると相当強いが…A15を丸々使うのはかなり重いな
      今からシングルアクションの厳選でも始めようか…しかしA15だとしてもちょっと威力が高過ぎるように見えるな…3月までにナーフが来ると見るべきか…だがセミオート系や単発系ならこれ位は無いと物足りないか?…うーん…
      考えんのはアプデ直前でいいか!(INT1)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 48. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 15:29
      • >>38
        ぶっちゃけPTSなんてガンガン変化してくもんだから話半分で聞いてて良いと思います
        今もゲリラエキスパートのリロード速度の大幅低下(5%→1%)の話出てたりして調節大変だなーって見てますから…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 37. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 02:13
    • オンスロートperkの効果は近接には適用されない…と思いきや、ガンスリマスターの反転効果だけは乗るため、パワアタ主体のビルドにするとなかなか面白いことになります
      血塗れ猛烈パウンダー適用ならスパミュ100Lvもスーパースレッジ1発で“ふにぃ”させてしまう火力が出ました
      強いとまでは言わないがやってて楽しいのは間違いないと思います
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 43. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 09:48
      • >>37
        パウンダーの用法も真逆になるの面白いね
        いままではいかに素早く殴り続けて最大スタックにするかが命題だったのが
        反転効果のおかげでアタックスピードは遅くともワンパンできる武器に価値が出てきた
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 67. Vault76の住人
      • 2025年01月31日 01:01
      • >>37
        そこには猿叫を上げながら真正面からチェストするぼっけもんレジデント集団の姿が
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 00:47
    • さすがにこのままの火力で実装されないよね?
      このまま実装されたらオート近接以外の近接とかパブリックチームですらキックされるレベルよ?
      かつてない規模の相対的弱体化の波の前にPAボクサービルドのワイは震えがとまらねぇですよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 39. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 03:51
      • >>33
        しびれるねぇ
        武者震いなんだろ?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 49. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 16:28
      • >>33
        そっちにはPAフェラルグールパンチというビルドがあるから…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 23:57
    • Onslaught、猛攻撃とか虐殺中とかそういう意味なのね
      確かにピッタリなネーミング
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 23:49
    • 見た目最高のアンカレッジエース君を再び持ち運ぶ時が来たか・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 23:47
    • 共有機能はそろそろパーク毎にON/OFF出来るようになってほしいもんだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 23:20
    • 現状だとGunslinger Masterの影響がデカいからパーク共有は拒否が支流になりそう。
      それはさみしいから、共有指定出来ないとかにして欲しいなぁ〜なにわともあれ楽しみ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 22:34
    • よくわからんが盛りに盛ってすごいダメージが出るんだな (int1)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 22:23
    • 1年足らずで環境が目まぐるしく変わっていくな
      弓が実用的になったりヘビーガンが強化されたり
      次はピストルも実用的になるのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 22:18
    • ネガティブなこと言うようであれだけど、ピストル系全般や10mmサブマシンガンとかライトマシンガンみたいな不遇だった武器が日の目を見るのは良いことだけど、あまりの過剰火力はゲームの寿命を縮めそうでなぁ・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 50. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 20:31
      • >>24
        今更。レイド追加前でも核イベのボス達紙くずみたいに溶けてたし。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 21:57
    • レバーアクションライフルとハンティングライフル握ってる趣味運用のサブキャラが強くなりそうでウキウキ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 21:15
    • ショットガンは猛烈だと一射目でダメージ加算最大になるよね?
      て事は猛烈とオンスロートが同じゲージなら、
      ショットガンなら一射目からオンスロート分を含めた最大ダメージが狙えるって事?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2025年01月27日 23:03
      • >>22
        1射につきゲージが8溜まるよ
        master入れない最大が18なので、3射で最大値が出せるようになる
        ガウショ&爆発の場合は16+巻き込んだ数分貯まる
        相性はかなりいいと思います
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 34. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 00:55
      • >>28
        返答ありがとうございます。
        て事はコンバットショットガンもありだな〜。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 00:57
      • >>28
        ガウスショットの爆発ダメージが1/8になったのはオンスロート爆速チャージを見据えた調整、だったのかもしれない……!?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 41. Vault76の住人
      • 2025年01月28日 08:18
      • >>35
        新要素を使わせたいがために既存の状態をナーフするのはアカンすよ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 21:03
    • アームズキーパーが武器種を限定しなくなったように
      各種ダメージパークも今後こんな感じに切り替わっていくのかな…?
      ライフル、ショットガン、ヘビーガン…
      まだ変身を3度残していると言える…
      多分…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 20:50
    • ぜっっっっっっっっっったいになんかの組み合わせで超絶ダメージ出るに決まってる!!
      このゲームの新要素でバグが無かった事なんて今までに一度もなかったッ!
      そうだろみんなッ!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 20:48
    • 火力が上がるて事はどうゆう事か分かるか?
      そう!レイド以上の高難易度が来るかもしれないて事だ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2025年01月27日 20:44
    • ボーダーランズのスキルみたいで面白そうだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて