home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
1788
アップデート58から発生している不具合報告をまとめています。

報告いただいている不具合も確認でき次第、追加していきます。



注目の不具合4月8日にホットフィックスが配信
  • レジェンダリーモジュールの解体:複数のレジェンダリーモジュールをまとめて解体する時、モジュールが「習得済み」であるかどうかのチェックが一度しか行われておらず、正常に機能していないとのこと。当面の間は、レジェンダリーモジュールの解体はまとめて行わず、1つずつ行なっていただくようお願いいたします、と告知がありました。
  • 連打したらいけない:使用すると何かが出てくるAIDアイテムを開ける時、素早く連打して開けると正常にアイテムが排出されない場合がある(例としてミステリーボブルヘッドの箱、ホリデーギフト、変異パーティーパックなど)
  • Catalystが進行不能になるサポートからクエストリセットを申請できる



新規の不具合
  • Leap of Faith:日本語字幕のローカライズが終わっていない部分がある
  • グールの髪型が変わる:ログインした時に髪型が変わる場合がある
  • グールにタトゥーをしたら位置が違う:一部の首用のタトゥーが顔に施される
  • グールが被る一部のヘッドウェアがおかしい:一部のヘッドウェアは、グールで装備すると見た目がおかしくなる(例:ファスナハトのマスク、カルト狂信者のフード、防護スーツ)
  • Arms Keeper:最大ランク時の効果が90%減少になっている
  • Modern Renegade:説明の「部位」と表記すべきところが「部部位」になっている
  • 妙に明るい場所がある:一部のロケーションでライティングが妙に明るい場所が発生する(例としてホワイトスプリング避難所、ウエストテック研究センターなど)
  • グールのレジェンダリーPerkがセットできない:ゲームを起動しなおすと装着できるようになる
  • キャンプ・マクリントック:守衛の建物の外観部分が位置ズレしている
  • ドリルフィスト:ウルトラサイトビッツの色が妙に明るくなっている
  • Rad Specialist:他のPerkが外される問題は修正されたが、Pip-Boyに表示される数値がカードの説明より高くなっている
  • 偽物のアサルトロン頭部:固有のサウンドが消えた
  • バルカンパワーアーマーのジェットパックフィラーアップジェットパックが取り付けできない
  • 土木技師アーマーに原子力ジェットパック:シークレットサービスアーマーのジェットパックを習得していないと付けられない
  • ジェットパックの挙動:上を向いて飛行すると高く飛べるようになっている
  • スコーチビーストのソニックアタック:昔のように高速連射するようになっている。前回のアップデートで修正したとされていたが、治っていなかった。今回のアップデートでも修正したとされているが、治っていない。
  • フォトモードが上下に移動しなくなる:発生する条件は不明。発生しない時もある。



既知の不具合

ベストビルド
  • スクリーンショットなどの提出に失敗する: OneDriveが原因で発生する場合がある。アンインストールしても治らないので、アプリ側から使用しないように設定をオフにする必要がある。

武器
  • ハンドメイド:ゴールド塗装のドラムマガジンがおかしい(マテリアルの指定を間違えている)
  • オート近接武器:攻撃ボタンを押したままスタッガーを受けると、攻撃ボタンを押し直すまでダメージが入らなくなる
  • ガウス系の武器:連射するとマガジンの中身を撃ち尽くすまでリロードや視点変更などの一部の動作を受け付け無くなる場合がある
  • プラズマ矢:敵の死体に当てるとふっとぶ
  • 儀式用の杖:金属パイプに儀式用の杖スキンを施すと元に戻せなくなる
  • 視点による攻撃速の違い:一部の武器は一人称視点時と3人称視点時の攻撃速度が異なる。
  • ウエスタンリボルバー:シビア、キャリブレート、ヴィシャスのレシーバーに乗算のダメージボーナスが入っている。その数値はPip-Boyや作業台では確認できない。
  • ウルトラサイトレーザー:見た目が普通のレーザーライフルのようになる
  • 弓系武器のアイアンサイトとグロウサイト:性能が逆になっているかもしれない

アーマー
  • ヘビーレイダーアーマー胴体:見た目が強化したライトアーマーになっている

パワーアーマー
  • パワーアーマーを着脱した時に動けなくなる:待っていると動けるようになる。平坦ではない場所や、傾斜でプレイヤーとパワーアーマーの高さに差があると発生しやすい。
  • パーツが消えた!:リログするとシャーシから出されてインベントリに入る。
  • パーツが突然壊れて消えた!:何かしらのグリッチが原因という説を聞いたけど詳細は知りません。

衣装
  • アサルトロンヘルメット:レッドバイパー塗装を施すと、インベントリでは真っ赤になるけど装備すると部分的に塗られていない
  • B.O.S.ナイトスーツ:本来のカラーは暖色系のはずが、黒いカラーリングになっている
  • ヌカ・ガールのロケットスーツ:お腹の部分のテクスチャがおかしくなる場合がある

バックパック
  • 強盗バックパック:戦前のお金が舞うエフェクトが消えた
  • Atmoicset Ltd.ハンドバッグバックパック:スペルミスしている。正しくは「Atomicset」(ローカライズの問題ではありません)

アイテム
  • アイテムが消えた:戦利品を入手する時、逆に自分のインベントリからアイテムを入れてしまう場合がある。連打すると稀に発生するらしい。


  • 死体がついてくる:ファストトラベルした先に「スコーチビーストの死体」や「援助物資のコンテナ」がついてくる場合がある。ちなみに死体は同期をとっていないので自分にしか見えていない。スカイリムの骨化したドラゴンと同様の現象。

C.A.M.P.
  • コンパニオンが脱ぐ:C.A.M.P.スロットを切り替えると、滞在している味方NPCが裸になる場合がある
  • タレットが消える:容量を抱えたまま消えることがある。何かの拍子に再び現れることもある。タレットの下にマットを敷いておけばマットを回収することで戻せる
  • 銀のコレクトロン:操作インターフェースが表示されない
  • 有害薬のステーション:「アイテムの解体」の項目が無い
  • 支給箱:ニュークリアーウィンターの支給箱がシェルターに置けない
  • 開いていると思ったら閉まっていて、開けようとするとしまるドア:一部のドアの初期状態が見た目と違う。

クエスト・イベント
  • A Colossal Problem:ウェンディゴ・コロッサスが次元の狭間に飲み込まれる場合がある。稀に地面や天井から出てきたり出てこなかったりする。壁際で接近戦を回避する動きによって発生する可能性が高いので、自動近接武器を使う場合は注意
  • Encryptid:導管になった後、イベントが完了してもHPが減り続けたり、導管の音が鳴りっぱなしになることがある。
  • Seismic Activity:ウルトラサイトクリスタルが出現しない場合がある
  • マイルポストゼロのキャラバン:マップで左下のルートを通る場合、途中でスタックする

音声・サウンド
  • 武器の音が鳴りっぱなし:敵やプレイヤーの武器の音が鳴りっぱなしになる場合がある。スーパーミュータントの攻撃が原因の場合、音源になっている個体を食べてしまえば解決する。
  • 音が聞こえなくなる:再起動するしかない。
  • 音が聞こえなくなる(PC版):Fallout 76に限らず、PCの全ての音量が小さくなったりする。ゲームを終了すると治る。

ローカライズ

その他
  • アトミックショップが見れない:キャッシュが壊れていると発生する。キャッシュをクリアすることで解決できる。キャッシュが壊れる原因は回線環境による場合がある。



プレイステーション版の問題

全般的にエラーが出やすい。スペック不足が原因だが、PS5になってもアプリケーション側が対応していないので症状が発生する。

発生頻度が多く報告されているロケーション
  • ヌカワールド・オン・ツアー
  • レイドの最終ステージ



不具合ではない

  • サーバーメンテナンス:メンテナンスがある場合はゲームのメインメニューや、ぬかキャンでお知らせしているので、そうではない場合はワールド単位で自動で行われるメンテナンスで、ワールドを変えれば遊び続けることができる。
  • 敵のHPがロールバックする(巻き戻る):回線環境による。よらない場合もある(過去にミサイルランチャーでロールバックする不具合があった)
  • なんか武器が壊れやすくなった気がする:気の所為。ではない場合もある。
  • なんか特定のアイテムが出やすくなったり出難くなった気がする:パッチノートに書いて無ければ気の所為。
  • (PC版)「Lookup Failed!」と表示される:ゲームのバージョンに合わないMODを入れていると発生する
  • (PC版)NPCが英語で喋る:MODが原因。Custom.iniの編集内容によっては、存在しているだけでもなる(一部は仕様)
  • (PC版)HUDやUIがおかしい:だいたいMODが原因

MODが原因の不具合について
主にUI系はDataフォルダに何かが残っていれば不具合の原因になります。その場合は「ini」をリセットしたりゲームを再インストールしても改善されません。



不具合報告について
  • プレイステーション版のVault居住者は、エラー報告をする場合はプレイステーション版であることを明記してください。
  • 再現性を確認してから報告してください。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (184)

    • 186. Vault76の住人
    • 2025年04月21日 19:40
    • イースターバニーのマスコットのアス比がおかしい、横に引き伸ばされた感じになってる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 185. Vault76の住人
    • 2025年04月20日 13:33
    • 呪われたシリーズの武器をレジェクラしようとすると通常よりも付けられるレジェンダリーの数が少ないです
      よく確認したところ射撃武器と白兵武器の両方付けられるレジェンダリーは有効ですが、射撃専用のレジェと白兵専用のレジェは除外されている状況です
      PTSは確認できる状況になかったため修正されているかどうかは不明です
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 184. Vault76の住人
    • 2025年04月20日 07:30
    • レジェンダリーモジュールの解体不具合はもう直ったの?
      1個ずつ解体っていうのは一旦解体の画面から抜けてまた解体ってことでいいんだろうか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 183. Vault76の住人
    • 2025年04月15日 12:55
    • PS5勢、パンチカードの挙動めちゃ遅くなってない?
      一時期の自販機文字化けみたいな重さ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 182. Vault76の住人
    • 2025年04月15日 11:51
    • PS4で発生してゲームの再起動で治ったけど、スタッシュとかさわってる時に取引を持ちかけられると*取引を受ける*ボタンが表示されなくなって取引出来なかった。
      前からあるやつ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 180. Vault76の住人
    • 2025年04月14日 23:25
    • レイドでインスタンスから除外されましたと言うことが3回連続でおきました
      環境が悪くゲームが落ちてしまったのかまたは単にキックされたのか、わかる方いらっしゃいましたら助言いただければ嬉しいです
      Xboxでプレイしています
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 181. Vault76の住人
      • 2025年04月14日 23:28
      • >>180
        同じ人がリーダーのチームに参加してならキック。違うなら環境でしょうか。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 178. Vault76の住人
    • 2025年04月12日 19:37
    • Someone To Talk Toやったらvoxシリンジャーでキツネが一撃死してクリアできない
      他のクリッターも一撃死
      不具合なんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 179. Vault76の住人
      • 2025年04月13日 21:47
      • >>178
        グールになってないですか?
        グールのパークが悪さしてると思う
        RADを減らして打てば大丈夫だったはず
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 177. Vault76の住人
    • 2025年04月12日 15:08
    • レイドも何か挙動がおかしい クリアーしたはずが最初からやり直し
      おまけに通常最大4人のはずが7人で最終ステージクリアー
      チーム以外の3人は名前が白 因みにPS4proを使用
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 176. Vault76の住人
    • 2025年04月12日 02:27
    • ps4版で始めて1ヶ月経ちそうだけど流石にps4限界ですね・・
      モスマンイベントはイベント開始の遅延が凄まじいし落ちる確率が高い。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 175. Vault76の住人
    • 2025年04月11日 01:17
    • アンティーク店の駐車場にポップする敵が無敵になっているバグ、まだありますね
      カルト教信者の指導者に置き換わっていましたがやはり攻撃が通用しません
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 173. Vault76の住人
    • 2025年04月09日 23:20
    • プレイステーション版
      モスマンイベントでエラー多発
      ログインして橋の手前に戻されたため出現地点で待ってみると他のプレイヤーも続々と出現
      不安定なのかポイント・プレザントでログアウトしたプレイヤーが多いのか
      エラーは10回参加して4回
      これじゃあ聖なる書物が手に入らない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 174. Vault76の住人
      • 2025年04月11日 00:15
      • >>173
        PS版の今回のモスマンイベは例年になく処理落ちとエラーが激しいように感じる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 172. Vault76の住人
    • 2025年04月09日 23:09
    • PS5で戦闘中などにpipboyを開くとかくかくになっていたのですが
      半端なコアやまとまらないコアを捨てたら直りました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 171. Vault76の住人
    • 2025年04月09日 20:15
    • ここの情報のおかげで土木技師アーマーに原子力ジェットパックをつけることができました!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 170. Vault76の住人
    • 2025年04月09日 03:58
    • PS版
      スカル・ファイアピット
      複数座れる囲炉裏みたいな
      休憩バフのキャンプ用品

      今シーズンになってから
      なぜか解体ボタンがある死体ボックスみたいな扱いで
      使用不可能な状態です
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 167. Vault76の住人
    • 2025年04月08日 21:56
    • 新しく入ってきた不具合で気が休まらない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 166. Vault76の住人
    • 2025年04月08日 20:18
    • 結構前からだけどグランドフィナーレがマルチショットキャニスターでも1発ずつしか装填できない@PS版
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 165. Vault76の住人
    • 2025年04月08日 20:13
    • Arms Keeperはもうこれが仕様で良いんじゃないかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 163. Vault76の住人
    • 2025年04月05日 01:43
    • どこかで報告を見たような気がしたけど世界から伝説級が消滅する事象はちょっと厄介な不具合ですね
      こうなってしまうとスコビクイーンやゴリアテ偽羊をはじめEviction Noticeのスーパーミュータントすら☆なしになってしまうので世界は終わりリログするしかなくなってしまいます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 162. Vault76の住人
    • 2025年04月02日 21:15
    • デイリーオプスがずっと変わらずリフレクトで場所も同じまま
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 157. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 21:15
    • PS版でレイドステージ4番目のモールマイナー・ストーカーが、瞬間的に加速して消えたと思ったら横の壁の中から声が聞こえて完全に入り込んでて、やり直すことになったが同期エラーかバグかわからないけど初めてだった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 156. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 14:16
    • ホットキーでスティムを使いまくると突然一つのスティムパック希釈が使えなくなり捨てれなくなってしまいます。当然ホットキーでの回復も出来ません。新たに拾うと(2)とならず追加でスティムパック希釈と表示されて使用可能なのは新たに取得した方となります。どうやっても消えません…
      起こった場所はレイド1のステージです。
      面倒な事にサーバーを変えたら治りました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 155. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 00:51
    • PS4版
      ブラックウォーター鉱山の奥の水路に入ったら何度やっても落ちる
      他に、今は修正されたかもしれませんが新しい今シーズン始まったばかりの時はフュージョンコアリチャージャーに移すを選択後、コア側のアイテムが入れて置いていたのに無くなっていて、そのまま落ちてました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 169. Vault76の住人
      • 2025年04月09日 03:26
      • >>155
        グラフトン湖でも時々、後北のグールの拠点横の滝周辺でもなりましたね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 154. Vault76の住人
    • 2025年03月30日 00:19
    • なんかアプデ以降Good with saltがちゃんと機能してないような気がするんだけど......
      気付いたら腐った肉150個とかなってるし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 158. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 22:15
      • >>154
        コスト変更があったからロードアウトから外れているのでは?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 159. Vault76の住人
      • 2025年03月30日 22:36
      • >>158
        さすがに付いてるのは前提ですよ
        なんか前は付けてればまる1日プレイしててもほとんどCND変わらないくらいだったのに
        今は2~3時間で半分くらいに減ってる気がする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 160. Vault76の住人
      • 2025年04月01日 22:26
      • >>159
        今週のアパラチアのページで管理人さんが情報をくださってましたが一応言い出しっぺとしてカスタムワールドでバラモンのミルクを搾って観察しました
        ・perkなしで90分で腐る
        ・ランク1で45%遅くなる=腐敗速度0.55倍で計算上は163分で腐るのですが、ファストトラベルとかのロード中はカウントがストップされる?ようで1~2分誤差がありましたが概ね計算通りでした
        ・ランク2だと10倍長持ちでおそらく15時間保つはずですがさすがにそんな長時間眺めてられないので......

        結論としてはGood with saltはちゃんと機能してます
        100単位で腐らせてたのは単に自分の管理不足(たぶんガルパーのやつ)&CNDが半分以下に見えても物によってはそこから7~8時間以上保つので焦る必要はないというだけでした
        お騒がせしました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 151. Vault76の住人
    • 2025年03月28日 05:48
    • ハゲたグールでさえ髪が生えるというのにクソ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 149. Vault76の住人
    • 2025年03月27日 22:14
    • もう書いてあるかも知れないんだが
      GUNSLINGER MASTERのパークをセットした
      プラキャスビルドで戦ってたんだが
      ミニガンの攻撃を受けた時にオンスロートの
      カウントがごっそり減って(えっ!?)となったんで
      なにが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 150. Vault76の住人
      • 2025年03月27日 22:25
      • >>149
        スマン操作ミスで送信してしまった…
        ↓上の続き
        なにが原因か調べて見たんだが
        RICOCHETのパークの効果で相手の攻撃を
        反射した時にオンスロートのカウントが減ったのを
        確認したんでどうやら反射ダメージに
        オンスロート系のパーク効果が乗ってるっぽい
        他のダメージを反射するパークの効果で
        この不具合がでるかはまだ調べてないんで解らんが
        ビルドによっては注意が必要だと思う。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 168. Vault76の住人
      • 2025年04月08日 21:58
      • >>150
        反射がプレイヤーの攻撃とみなされて各種ボーナスが乗るのは仕様のような。ヴァンパイアで回復したりするアレ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 152. Vault76の住人
      • 2025年03月28日 09:48
      • >>149
        反射以外に、敵に「発見」された瞬間にもカウントが減っていました。敵1体につき3くらい?
        遠征やオプスのように近距離に敵がポップするシーンだと酷いことに…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 153. Vault76の住人
      • 2025年03月28日 16:32
      • >>152
        149だ、マジか……
        俺はモノンガーとウェルチで
        モールマイナーと戦いながら検証していたんだが
        発見された時は減ってなかったと思う

        何かステルス関連のパークや変異が影響してるのか…
        あるいは他に原因があるのか…
        もしかしたらオンスロートの挙動そのものに
        不安定な部分があるのかも知れないな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 148. Vault76の住人
    • 2025年03月27日 15:51
    • ps版、ランダムイベントで出てきたシープスカッチの鳴き声字幕に「スコーチビーストクイーンをカメラで撮影する」って文章が混入するエンハバグに遭遇したわ
      数あるバグの中でもこのタイプのやつは被害もないしインパクトあるから好き♡
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 146. Vault76の住人
    • 2025年03月27日 13:17
    • ps5です。
      全体的に重い。アイテム見ようとするとガクガクなります。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 142. Vault76の住人
    • 2025年03月27日 00:07
    • PC版 ウエ研でいつものようにSCORE稼ぎしていたらSteel Reignを一切してないにもかかわらずThe Catalystが始まり

      □BOSリーダーに報告する
      □ウエストテック研究センターに入る(速攻で達成)
      □Dr.ブラックバーンの研究所にアクセスする

      とクエスト目標が3つ同時に提示されロードによるミュータントのリポップがされなくなった
      仕方なくSteel Reignを進めThe Catalystまで来たがシンもラフマーニも印はついてブラックバーンも跪いてるのに世間話しかできずブラックバーンの研究所にもアクセスできず進行不能。

      このままじゃウエ研周回できない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 147. Vault76の住人
      • 2025年03月27日 15:15
      • >>142
        ちょうどわたしも今、普通にクエストライン進めててそうなったので問い合わせたら以下の回答が来た。まだ解決するか試していないが共有します。

        一部のプレイヤーが、ウエストテックビルに入るとSteel Reignクエスト"The Catalyst"が誤ってアクティブ化され、敵が適切に出現しないという問題を認識しています。
        このクエストが表示され、"A Satisfied Conscience"を完了していないか、すでにこのクエストを完了している場合は、先に進まず、次の手順を実行してください:
        ウエストテックを出ます。
        ワールドからログアウトします。
        しばらく待ちます。
        再度ログインします。
        問題が繰り返される場合は、ゲームを完全に終了して再度ログインしてください。
        この記事が更新されたときに通知を受け取りたい場合は、Web サイトにログインし、このページで「記事を購読する」を選択してください。

        ウエストテックビルに入るときに "The Catalyst" クエストがランダムにアクティブになった場合はどうすればよいですか?

        上記の方法で解決されない場合、またキャラクター名及びレベルをご記入の上ご連絡いただけますと幸いです。
        何卒よろしくお願いいたします。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 161. Vault76の住人
      • 2025年04月01日 23:55
      • >>142
        ps版ですが、運営に問い合わせたところ、既知のバグで次回アップデート時に対応予定との事でした。次回って、いつなんでしょうね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 140. Vault76の住人
    • 2025年03月26日 21:10
    • ps版
      パブイベのBeasts of burdenで箱から回収した荷物をバラモンに入れられなくなって時間切れでイベント失敗になる現象におととい今日と3度遭遇
      普通にクリアできることの方が多いからいいけど発生条件がわからない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 144. Vault76の住人
      • 2025年03月27日 03:14
      • >>140
        PC版でも発生を確認してます。アプデ後4,5回やってそのうちの1回だけですが、やはり条件は不明
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 139. Vault76の住人
    • 2025年03月26日 20:55
    • ps5です。
      グールのクエストラインを終えたのですがグールになれませんでした。
      チャンバーに入って即死せずにダウン状態になりキャラクリの場面にてカウントが0になりリスポンしたのが原因?
      何度か再ログインしましたが変わりません。
      キャラ選択で人間に戻る選択肢が出ているのですが一度戻ってから有料でグールになるしかないですかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 143. Vault76の住人
      • 2025年03月27日 00:24
      • >>139
        すこし前にグールになれない場合があると公式ディスコードで発表がありましたね。
        暫定対応として、チャンバーに入る前に放射能耐性関係の装備パークレジェパ全部外してくれとありました。
        すでにバグってる人はサポートに連絡して欲しいそうです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 136. Vault76の住人
    • 2025年03月26日 07:53
    • オンスロートの影響なのか、敵のHPバーが減るタイミングがワンテンポ遅くなって気がする…
      「あ、食らったんすか…じゃあ…減りますね…」ぐらいの感じで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 135. Vault76の住人
    • 2025年03月26日 02:03
    • キャンプ・マクリントックの入り小屋だけ大きくズレてる。
      机や小物そのままの為、見て直ぐに分かるはず。
      PS5
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 133. Vault76の住人
    • 2025年03月24日 20:15
    • (130)自宅と出先の2台持ちで、自宅が先述のような有様
      ただ出先の方はファスナハトでの落ち以外は通常の挙動なのが悩ましい
      通信環境の違いがあり自宅の方が早いので、通信速度が速いとPS4がついて行けないのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 130. Vault76の住人
    • 2025年03月24日 18:25
    • PS4で室外イベントが必落ちで、一番乗りでも落ちて後から入れば即落ち・・・
      室内イベントはやや挙動が不審だが持ちこたえる事もある。
      今まで議事堂近くやヌカ・ワールドに限定していたが、前シーズンでファスナハトのパブイベで即落ち以降、今シーズンになって室外イベントが全滅です。困った・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 132. Vault76の住人
      • 2025年03月24日 20:07
      • >>130
        ps5で遊んでましたが、落ちまくるのでpcに移行しました。
        pcの性能にもよると思いますが、一世代前ぐらいのpcでもたまに落ちる程度で、ほぼ安定しているのでオススメです。
        イロイロ捨てることになりますが、そこはfallout76愛でカバーしましたよ(つまり課金したり)。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 134. Vault76の住人
      • 2025年03月24日 20:32
      • >>132
        PS5でも落ちまくるんですね・・・
        買い換えようかと思ったけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 137. Vault76の住人
      • 2025年03月26日 12:14
      • >>130
        最近ps4 からps5に移行しました
        ps5で核イベなど人数が増えてくるとたまに落ちますが、ロード時間の短縮などで速めにイベント復帰できたりはしています
        ps4 はスペック不足だと思います
        データ移行もpsプラス加入なのでpsnサインインだけなので簡単でした、、、ご参考までに、、、
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 138. Vault76の住人
      • 2025年03月26日 20:45
      • >>130
        同じくps4民だけどほぼ確実に落ちるのは核イベント時のヌカワールドくらいかなぁ
        去年ダメ元で本体分解して掃除とグリス塗り直したら劇的に落ちる頻度減ったから、買い替え覚悟で自己責任で試してみるのもアリかと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 141. Vault76の住人
      • 2025年03月26日 21:18
      • >>130
        今年の2月頭に自分も似たような状態になったけど、ソフト再インストールで直った。
        フォトギャラリーが消えてしまってもいいなら一度試してみては。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 145. Vault76の住人
      • 2025年03月27日 09:53
      • >>141
        130です。みんな親切に有り難う!!
        まずは再インストールから始めます。
        そう言えば昔はPCでゴミが貯まったとして再インストールしてたな・・。
        ダメなら内部掃除(ゴキちゃんがでるかも)、それでもダメならPS5、最終手段でsteamへ移行かな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2025年03月24日 17:05
    • Steam版MOD無し
      グールの発光ゲージ、PAインターフェースだとちゃんと反映されてない
      100%溜まってるはずなのにメーターが60%程度で止まっちゃう
      あとバグではないと思うけどPAインターフェースにフェラルゲージが表示されてないのも地味に不便
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 123. Vault76の住人
    • 2025年03月24日 16:52
    • MS版、猛烈付きの武器を使っているときに、撃っていないにも関わらずオンスロートのスタックがパーク由来のみの上限まで下がっていくことがあるんだけど条件がわからない。オンスロートパークはマスター込み全盛り。攻撃を受けたときになりやすい気がする。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 124. Vault76の住人
      • 2025年03月24日 17:03
      • >>123
        リコシェットとか反射系の何か入れてない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 126. Vault76の住人
      • 2025年03月24日 17:30
      • >>124
        入れてないなー土木技師着てるからセット効果の線も考えたけど別に燃えてなくても減ったりする。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 127. Vault76の住人
      • 2025年03月24日 17:34
      • >>126
        あとは変異の病気のやつかな~
        あれって病気になってなくても周囲にゼロダメージをばらまいてると聞いたことがある
        あとはまぁもちろんバグの可能性もあるけれど…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 128. Vault76の住人
      • 2025年03月24日 17:46
      • >>127
        してる変異は、有袋類、鳥類の骨、スピード狂、ワシの眼、草食動物、群集心理 だね。
        似たようなことが起きた経験をした人はいるかな?話を聞いてみたい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 122. Vault76の住人
    • 2025年03月23日 23:36
    • PS版
      グールキャラだと暴食のモジュールの説明文が英語になる
      あとなんかPip-boyいじろうとするとやたら重くなってガックガクになることあるんだけどおま環ですかね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 129. Vault76の住人
      • 2025年03月24日 17:53
      • >>122
        PS版 自分もグールキャラですが暴食の説明が英語になっています。pip-boyの件ですがIパークのRAD SPECIALISTを入れていませんか?自分はこのパークを付けている間だけ重くガクガ
        クしたりしました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 131. Vault76の住人
      • 2025年03月24日 19:22
      • >>129
        RAD SPECIALIST入れてました!
        他のパークまで道連れにして勝手に外れる不具合が既に報告済みだしどんでもない問題児ですねコイツは...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 119. Vault76の住人
    • 2025年03月23日 21:10
    • ps小便器解除しても設置出来ず
      これが欲しかったのに!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 121. Vault76の住人
      • 2025年03月23日 21:25
      • >>119
        バスタブの設計図をもう一度読んだら解除されるらしい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2025年03月23日 15:38
    • サブの子にレジェモジュ渡して700個位を1個ずつ解体したけど設計図1個も覚えなかった…

      日頃の行いかな??

      その後エビで拾ったレジェ砕いたら設計図ちゃんと覚えたんだよな…とりあえず泣いとく
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. Vault76の住人
    • 2025年03月23日 05:23
    • PS版
      ドリルフィストのウルトラサイトビッツのグラフィックが、蛍光グリーンのブレードから白になっている
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. Vault76の住人
    • 2025年03月23日 01:05
    • 一人称視点にするとレバーアクションライフルから床屋や美容院のポールみたいなものが生えてきてた…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 112. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 21:55
    • アップデート58からレジェンダリー"アイテム"を何個砕いても、設計図どころかモジュールすら出なくなった。
      信じてくれ!これはアップデート後の不具合だ!不具合なんだーっ!ヽ(`Д´)ノ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 113. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 22:32
      • >>112
        残念ながら出ます...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 110. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 21:14
    • カジュアルチームに入ってオプス何回も回ってるんだけどフィクサーの耐久が減ってないような
      ガンスミスもつけてない構成はクアッド迅速最適化conductor
      PS版です
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 107. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 20:50
    • 積灰の山にて
      迷彩バンダナを装備していたのにヘドロ灰にかかったの表示が(実際にかかった)
      直後に肺の病気から守ってくれましたの表示が
      守ってないじゃん!

      再現性があるかはわからないけど一応報告
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 108. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 20:58
      • >>107
        これヤオグアイに殴られた時に止血異常だかでもかかって治って確認したらかかってたから不具合の可能性高いと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 109. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 21:14
      • >>108
        自分も病気にかかってない状態でマイアラーククイーンからブライト食らったんだけど
        なぜかまず「ブライトから快復しました」のメッセージが出た直後に「ブライトにかかりました」のメッセージが出て
        どっちやねんと確認したらブライトになってた
        PS版
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 116. Vault76の住人
      • 2025年03月23日 07:32
      • >>109
        Steam版でデスクローから殴られたときも「シェルショックから回復しました」の表示とともにかかったので不具合っぽいですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 117. Vault76の住人
      • 2025年03月23日 15:33
      • >>107
        ワイもストライプのバンダナしてたけどヘドロ肺にかかったわ…
        PS5です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 106. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 19:12
    • 既に覚えている「クランバリーレリッシュ」の設計図が使用できる。使用時に「既に登録済みクランベリーレリュシュ」と、もう1つ何か製作物が解禁されたが、ログが流れてよくわかりませんでした。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 120. Vault76の住人
      • 2025年03月23日 21:24
      • >>106
        クランベリーレリッシュの缶詰をアンロックしたと出たけどクッキングステーションで見た感じ見つからなかったですね…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 104. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 18:26
    • 確認中の「デイリーオプスで出現する敵のXPが高い」オプス内でレジェンダリーMOBとしてスーパーミュータントが出現しているので、外のMOBと同じものが出現している可能性あり。また、優先目標撃破後も消えないので、退出中に殴られる。。。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 103. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 18:00
    • グールの発光ゲージってログアウト→ログインでゼロになるのが仕様でいいんだろうか
      維持できてるって人もいたりでよくわからない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 105. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 18:48
      • >>103
        自分は毎回20%ぐらい減ってる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 102. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 13:39
    • steam版です。ウエ研周回中にFEV生産施設にてヘルキャットの傭兵が出現、The Catalystが開始。STEEL REIGN後半は手付かずです。殲滅し、周回に戻ったらスパミュ等の敵が湧かなくなりました。リログしても消えず、B.O.S.のリーダーに報告するとB.O.S.に合流するが同時に表示され、ATLAS砦で話しても進まず、FEV生産施設もレーザーグリッドが通れないため進行不能になりました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 101. Vault76の住人
    • 2025年03月22日 09:16
    • 仕様かもしれないけど、発光がLIFE GIVERで増えた体力まで溜まらず、いつまでもカリカリしてしまいます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 111. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 21:28
      • >>101
        こちら、気づいたら溜まり切るようになっていました。時間がかかるのか?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 99. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 18:49
    • スコーチビーストの脳を集めるのに20体近く倒してたんだが、なんか音波攻撃を止めることなく永遠してくる時が何回かあったんだけど、こんな仕様だったっけ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 100. Vault76の住人
      • 2025年03月22日 00:21
      • >>99
        かなり昔に修正されたけどけっこう前にまたバグって今そのままな状態
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 96. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 13:33
    • PS5、未グール化です。
      ウエ研で試し打ちをしていたところ、入ってすぐ右の階段にあるコンソールでドアを開くことが出来てしまい、直後にクリア済みのメインクエストThe Catalystが開始。
      地下に向かうも誰もおらず、ATLAS砦に向かってみると放逐されたナイト・シンとパラディン・ラフマーニが向かい合っていました。
      が、双方に話しかけてもクエストは進まず、話せるのはそれぞれがATLAS砦に残ったパターンの会話のみ。
      リログしたらクエストごと消えてなくなりました。
      有毒粘液が見せた白昼夢だったとでも言うのだろうか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 94. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 11:14
    • PS4版で前シーズンからか気づかなかったが、ウルトラサイトプラズマコアが全部75%で弾薬箱にしまえなくて、今シーズンのレイドでもらえたのも75%だった、同じ人いますか?(ノーマルのプラズマコアは100%でもらえるときと75%時がある)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 95. Vault76の住人
      • 2025年03月21日 11:22
      • >>94
        コンテキスト弾薬(報酬貰う前に装備してる武器の弾薬が貰える奴)で入手したプラズマコアが75%なのは前からですね。
        稀に100%のが貰えるってのは多分レジェ武器でガトプラ貰ってたからじゃないです?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 97. Vault76の住人
      • 2025年03月21日 13:44
      • >>95
        すいません前からだったんですね、ウルトラサイトプラズマコアは忙しいボスでしか使ってなかったから気付きませんでした、ありがとうございます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 09:13
    • いつの頃からだったかガウスライフルのシールドバレルが消える表示バグがあったんだけど、フルチャージ状態で武器をしまうと次に出した時に確定で消えますね。
      チャージも表示はフルになってますが、1からチャージしなおしでチャージ始めるとシールドも表示されます。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 08:44
    • steam版です。バルカンPAのウルトラサイト・ブレーザー、前シーズンから遠距離武器にも乗る不具合があったんですが、今回からロボットとかの毒や放射能ダメージ無効の相手に効くようになってます。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 90. Vault76の住人
      • 2025年03月21日 09:29
      • >>88
        追記
        レイドのガーディアンやテラーにも効くので、VATSクリ特化のガトプラじゃなくても目に見えて撃破速度が上がりますね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 92. Vault76の住人
      • 2025年03月21日 10:14
      • >>90
        4の痛打レジェみたいに重複するようなものではないしダメージも結構微々たるものだから
        "目に見えて"撃破速度が上がるようなものではないと思う
        不具合の部類だからダメージソースとしてあんまり当てにしないほうがいいかも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 93. Vault76の住人
      • 2025年03月21日 10:38
      • >>92
        そういえば確かに毒重複しなかった…。思えば火力上がったように感じたのは仕様が変わったTenderizerのおかげだったかもですね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 84. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 06:16
    • 発光ゲージを最大まで貯めても、リログすると10%くらいに戻るんですけど仕様でしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 85. Vault76の住人
      • 2025年03月21日 06:48
      • >>84
        これウチもなる
        なんでだろうね?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 87. Vault76の住人
      • 2025年03月21日 08:23
      • >>84
        PS版だけど3分の1くらいずつ減っていくわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2025年03月21日 05:28
    • Steam版だけどタイトル画面のアトミックショップが入れるようになる前に大急ぎでサーバーにログインすると謎のおじさんがずっと維持されてキャラクターがロードされない。
      再起動してちゃんとアトミックショップが転倒したから落ち着いて入るといつも通りプレイできる。
      レイドステージ4でPC毎フリーズを3回食らった
      自分の環境だけかもしれないけど報告
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて