今週のお知らせ |
今月のイベント |
|
今月の核ミサイルコード 核ミサイル発射ガイド |
アルファ | ブラボー | チャーリー |
4月1日 8:00 ~ 4月8日 | 12914939 | 99286825 | 35775253 |
4月8日 8:00 ~ 4月15日 | 84138947 | 67623748 | 51239897 |
4月15日 8:00 ~ 4月22日 | 63030899 | 94112469 | 93284143 |
4月22日 8:00 ~ 4月29日 | 61436701 | 36758567 | 79473176 |
4月29日 8:00 ~ 5月6日 | 82785065 | 83050020 | 30558622 |
今月のミネルヴァ 販売アイテムリスト |
ロケーション | 販売リスト |
4月8日1:00 ~ 10日1:00 | ファウンデーション | 13 |
4月15日1:00 ~ 17日1:00 | クレーター | 14 |
4月22日1:00 ~ 24日1:00 | - | 15 |
5月2日1:00 ~ 5日1:00 | - | 16 |
今週のデイリーチャレンジ |
4月14日
4月14日
4月13日
4月12日
4月11日
4月10日
4月9日
|
今週のウィークリーチャレンジ |
|
チャレンジ関連Tips |
今週の雑記 |
4月9日 「釣り」の実装に向けて、C.A.M.P.候補地の特集とかしたいですね。 アパラチア各地でお花畑を見つけた報告をいただいています。お花畑になったロケーションもまとめたいです。 4月10日 カルト教信者って、争奪戦ですか? 4月11日 最新アップデート後、真上を向きながらジェットパックを噴かすと以前よりかなり高く飛行できるようになっているけど、この挙動は調査中らしいです。仕様ではないと思うけど、アパラチアでは判断が難しいですね。 しかしなぜこのような挙動になったのか不思議です。 4月12日 イベントでラッドスタッグを倒せと、チャレンジが言っている。 「サポートから購入できるアイテムリスト」、更新されたのは今回が初だと思います。 更新された内容については、利用者からすると気にする程のことではなかったと思うので詳細は省いたのだけど、削除されたアイテムの例としては、ホリデーシーズンになると無料で配られるサンタトロンがありました。 4月13日 本日また動画配信者のYOSさんと一緒に検証配信を行う予定です。ぜんぜん告知してないけど第4回です。 PTSで、いろいろな武器とPerkの構成をざっと見せるような内容になる予定です。 ところでアパラチアでもう何年も生活してますが、未だに何が仕様で何が不具合なのか、見分けるのは難しいですね。 4月14日 先日の第4回検証会では、今まであまり目立たなかった武器も大躍進できて、今後メジャーになるやもしれない2つのビルドを紹介しました。まだテスト中ではあるものの、個別にページを用意する予定です。 地域の話。コメントで地域の名前が覚えられないという話題がありました。いずれは覚えられると思うけど、ぬかキャンは「積灰の山」の読み方が何年経っても何が正解なのかわかりません。 4月15日 本日はアトミックショップの更新日。今週末からダブルXPが開催予定です。 |

プロテクトロン・ジークアクス
核を落とせと、監督官は言ってない
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「チャレンジと雑記」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (160)
S.P.E.C.I.A.Lの数値が参照されるパークが増えてきて正直悩む
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あああああ
朝からそんなにおススメして誘惑しないで~!
パン食べた後なのにお腹すいてきた
監督官
が
しました
あ?アングラー?テメーはダメだ。
監督官
が
しました
ちょうどぴったり三体ずつ配置されてるはずだったのが両方とも一体だけカルト教指導者に置き換わってて流石に「貴様…!」ってなったね
監督官
が
しました
花粉と黄砂でその身体を満たし、鼻を浸しなさい。今こそ、真実を知りなさい( ‘ᾥ’ )
監督官
が
しました
監督官
が
しました
まあ分かっていたけど生身のときからパークがカツカツだからグール用パークいれたら生身より攻撃力下がっちゃったな
代わりに生存能力と光し者として生きていけるからいいんだけどね
監督官
が
しました
今日気づいたからチャレンジの5回分しか検証できなかったけどホワスプだけ独立してるのか森林地帯がここまで飛び出してるのか…?
監督官
が
しました
Savageは野蛮人を指す名詞として使われるし、土地が荒れた、もしくは風景が殺伐としてる事を表す形容詞としても使われる単語
Divideは何かを分けたり引き離す意味の動詞でもあり、名詞としては分水界(超ざっくり言うと山の稜線)として使われる
で、ゲーム内のマップ中央の山脈はレイダー達の拠点として交易の障害になってたので
野蛮人(レイダー)と殺風景な見た目から荒れた境域(SAVAGE DIVIDE)って事ではないかと
英語ダメダメな人なので細かい所は気にしないで欲しい
監督官
が
しました
少なくとも読みはアパラチアラジオでセキハイの山ウエストバージニアってワードが出てたから間違いない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
普通の遠距離武器ですら唾つけ厳しいのに近接マンだと滅茶苦茶にしんどそう
伝説敵のドロップ共有みたいにそのパブイベの参加者は伝説に限らずパブイベでスポーンする敵のドロップは全て共有にするのは厳しそう?
と思ったけどやっぱり重くなりすぎるか
監督官
が
しました
吸い込みすぎたのでしょうか。
監督官
が
しました
鹿だけ目標残ると鹿がマークされる仕様と相まってチャレンジ楽に終わらせられた
監督官
が
しました
よければ教えてください!
私はフェイスブレーカーを猛烈に楽しんでいます!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
モスマン様も他プレイヤーも興味を示さず去った
監督官
が
しました
監督官
が
しました
すぐにパブサバに入り直せば薪防衛にも十分間に合います。
ラッドスタッグ取り合いも減るので1st入っている人はぜひ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
チャレンジを除いてもこっちの火力が上がりすぎてて一生経験値とルート権の取り合いやってるみたいでキツイっす
監督官
が
しました
3にしない?
監督官
が
しました
リロールポチっと
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
修正されると悲しい…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ファスナハトなんかの人が密集してる場所でジェットパックを使うと
物凄い勢いで上昇して慣性で飛んでる間にAPが貯まるもんだから
空中でまた噴かしてを繰り返して数百メートル上空まで飛べたのが楽しかったなあ。
最初期型のps4だったから処理が追いつかなくてああいう事が起きてたんだろうけど
ps5に乗り換えて快適になったはいいがあれが出来なくなってたまに昔を懐かしんでる。
監督官
が
しました
自分が肥大化したのかと軽くショックを受けてたんだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
まだデイリー達成できてない。
あと二人、ここまで来てリロードするのも勿体ないし…
監督官
が
しました
じゃあ遠征して連合PA取りに行くね…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
気になったのでトイレに設置されたトイレットペーパーの前垂れ後ろ垂れを76全てのロケーションで調査しました(Vault79 グラフトン鉄鋼内部 輝く深淵等一部未調査エリアあり)。
前垂れ 計12か所
ウィクソン農場 ザウェイワード オーウェル防空施設 ガラハン邸 パンプキンハウス Atlas砦 放棄された廃棄物投棄場 ロブコ研究センター シェナンドー案内所 スランバーミルモーテル ラピダンキャンプ ピット工業地区
後ろ垂れ 計11か所
アンカー農場 フジニア諜報基地 ゴーリー鉱山 ブレア山 ガラハン鉱業本社 ビッグベンドトンネル西(ブルーリッジ集落) Avrメディカルセンター サニートップスキー場 アンキャニー洞窟 ラッキーホール鉱山 ワトガハイスクール
前垂れ後ろ垂れの両方 計3か所
アーロンホルト農場 ホワイトスプリング アトランティックシティカジノエリア
監督官
が
しました