
The Elder Scrolls IV: Oblivion ゲートインゴット
『The Elder Scrolls IV: Oblivion』を象徴する異世界へのポータル「オブリビオンゲート」型のインゴット。デイドラの王「メエルーンズ・デイゴン」がタムリエルへ侵攻するためにデイドラの領域を繋ぐ巨大な裂け目を模したインゴット。インゴットとはなんですかね。素材が書かれていないけど、重いんですかね。5,000個限定。出荷は10月中を予定しています。
まさか令和のこの時代に『Oblivion』の新たなグッズが展開されるとは、つい先日までは夢にも思いませんでしたよ。ぬかキャンが初めてBGSのゲームに触れたのもオブリビオンで、たっぷり遊んだので思い出もたくさんあります。ずっとジャンプしたり、ずっとスケルトン召喚してたりとか。
国内の公式ライセンスショップである「インフォレンズ」様でも予約を受け付けているので、グッドシチズンは要チェックです。

アカトシュインゴット
(インフォレンズ / Bethesda Gear)
アカトシュは時間を司るとされる神格の一柱。八大神ないしは九大神の中核的存在であり、その姿は黄金に輝く龍であると伝えられ、グッドシチズンがとくに平伏す偉いアカトシュ様です。
はるか昔、オブリビオンの侵攻を防ぐドラゴンファイアという結界を作り、その管理と維持をセプティム王家に担わせたのもアカトシュ様。そのアカトシュ様を美しくステンドグラス風に表現したインゴットというわけですね。
インゴットとはなんですかね。製造元が「FaNaTtik」なので、「核ミサイルキーカード」と同じようなグッズだと思われます。5,000個限定。出荷は10月中を予定しています。

インペリアルシティコイン
(インフォレンズ / Bethesda Gear)
片面には美しき「インペリアルシティ」が描かれ、もう片面には帝都を守護するインペリアルガードの兜と、帝都と皇帝を称える賛辞がみっちり刻まれたコイン。こちらも製造元は「FaNaTtik」なので、Falloutグッズでも発売しているコインと同じようなグッズだと思われます。9,995個限定。出荷は7月中を予定しています。

闇の一党メダリオン
(インフォレンズ / Bethesda Gear)
シリーズお馴染みの暗殺ギルド「闇の一党」のコイン。この組織に目を付けられたグッドではないシチズンには、手形のマークでお馴染みの「We Know(おまえを見ている)」と書かれた書状がお届けされます。5,000個限定。出荷は10月中を予定しています。

メエルーンズのカミソリ・ボトルオープナー
(インフォレンズ / Bethesda Gear)
シリーズお馴染み、デイドラの王「メエルーンズ・デイゴン」に由来するアーティファクトを模したボトルオープナー。瞬時に瓶の蓋を開けたり、背面に仕込まれたマグネットで瞬時に冷蔵庫などに貼り付けることができると思われます。出荷は10月中を予定しています。

熱狂的なファンのピンバッジ
(インフォレンズ / Bethesda Gear)
「たまねぎ」の愛称で知られるキャラクター「熱狂的なファン」のピンバッジ。プレイヤーの功績に心酔してつきまとう、プレイヤーの熱狂的なファンのピンバッジ。このお顔の再現度は完璧ですね。9,995個限定。出荷は10月中を予定しています。

熱狂的なファンのぬいぐるみ
バイアズーラ!(まじかよ!の意)まさか「たまねぎ」がグッズになる日が来るなんて。この”にっこり”したぬいぐるみは、様々なポップカルチャーをにっこり笑顔でデフォルメする「Youtooz(ユートゥーズ)」から発売しているシリーズです。「フォールアウトTVドラマシリーズのぬいぐるみ」も発売しています。たまねぎのぬいぐるみは6月の出荷を予定しています。

インペリアルガード・アートプリント A3サイズ
(インフォレンズ)
帝都を中心にタムリエルの主要な地域を縮図にしたようなアートプリント。タムリエルの”塔”を表しているのかと思ったけど、やはりタムリエルの縮図かな。ヴァーデンフェル島に隕石が落ちそうなので、スカイリムよりも前の時代、オブリビオンの時代のタムリエルですかね。995枚限定で8月頃の出荷を予定しています。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NEWS」カテゴリの最近の記事
「Oblivion」
コメント一覧 (21)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
5セット分盗まれたの?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
こんだけグッズになるなんて愛されてるよなあ
監督官
が
しました
熱狂的すぎるぞお前
監督官
が
しました
間違いなくベセスダの中に熱狂的なファンの熱狂的なファンが居るな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました