水辺で釣り糸を垂らして、浮きが大きく沈んだらフィッシュオン!魚が暴れる方向に合わせてコントローラーの「左スティック」もしくは「マウス」を動かす、というのがアパラチアの釣りの流れ。キーボードの「A」「D」でも操作できる。
関連ページ
- 魚一覧
- 釣り竿:魚の釣りやすさに影響
- 釣り餌:珍しい魚の食いつきやすさに影響
- 釣りクエスト(チャレンジ):釣果に応じて報酬が解除される
「釣り」をはじめる準備
サイドクエスト「Casting Off」で「釣り竿」を入手。餌も購入できるようになる。
水が汲める場所であれば、だいたいどこでも釣りができる。「釣り竿」は所持しているだけで装備する必要は無し。水面にカーソルを合わせれば「釣り」ができる。

釣り餌の種類
- 普通の釣り餌:釣り人の休憩所で購入できる。
- いい釣り餌:パブリックイベントの報酬で貰える(入手方法まとめ)
- 最高級の釣り餌:アトミックショップやシーズン報酬。
レアリティ | 普通の釣り餌 | いい釣り餌 | 最高級の釣り餌 |
普通の魚 | 釣れまくり | よく釣れる | 釣れない |
地域のノコギリウオ | たまに釣れる | よく釣れる | 釣れない |
地域の珍しい魚 | 稀に釣れる | たまに釣れる | 釣れまくり |
発光する魚 | 極稀に釣れる | 稀に釣れる | たまに釣れる |
アホロートル | 釣れない | 稀に釣れる | たまに釣れる |
地元の大物 | 極稀に釣れる | 稀に釣れる | たまに釣れる |
ガラクタ | たまに釣れる | 釣れない | 釣れない |
関連ページ
- アパラチアの魚一覧:準備中
- アホロートル:1月~12月まで、月ごとに釣れるアホロートルが異なる。また、釣れる地域が異なる(スタートメニューの「ニュース」にヒントが掲載される)
- 地元の大物:釣れるロケーションが決まっており、チャレンジで確認できる名前がヒントになっている。
天候
天気によって一部の魚が釣れやすくなる。C.A.M.P.に設置した「天候管理施設」も影響する。ただし
「普通の釣り餌」は天候による影響が少ない。アホロートルが釣れないのも変わらない。
- 雨の日:地域の珍しい魚とアホロートルの釣れる確率が増加。
- 核の日:発光する魚が釣れる確率が増加。アホロートルが釣れる確率も僅かに増加。地元の大物が釣れる確率が低下。ブラストゾーン、ラッドストームが該当。
雨の日になる天候管理施設
- 天候管理施設(雷雨)
- 天候管理施設(雪とオーロラ)
- 天候管理施設(雪)
核の日になる天候管理施設
- 天候管理施設(モスマン)
- 天候管理施設(ラッドストーム)
- 天候管理施設(スカイライン・バレー)
- 天候管理施設(ニュークゾーン)
釣り竿のアップグレード
詳細は「釣り竿」のページに掲載。デイリークエスト「Big Fish in a Small Pond」と、「チャレンジの釣りクエスト」達成することで、釣り竿の性能を強化できるモジュールの設計図を入手できる。
釣った魚の使い方
- 自慢する:C.A.M.P.の専用ディスプレイに飾って自慢する(魚は腐らない!)
- 自慢する:スクリーンショットを撮ってSNSにアップして自慢する。
- 自慢する:今日の釣果をコメントで報告して自慢する。
- 取引する:レアな魚はきっと売れる…。
- 調理する:クッキングステーションで調理して自分で食べる
- 調理する:切り身にしてリンダ・リーにたくさんあげるとレジェンダリーアイテムが貰える。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「サバイバルガイド」カテゴリの最近の記事
「釣り」
コメント一覧 (201)
監督官
が
しました
直接ラッドストームとかのベセスダに注文しようと思ったけどリストに1個も無いから頼めなかった
監督官
が
しました
湖の真ん中みたいな場所でも釣りができました
監督官
が
しました
リール2の為にラスティピック東に天候制御雷雨の簡易キャンプを建てて、普通のエサで釣ってたんス
発光アンブッシャーが掛かるんスね、でもチャレンジ要求はノーマルのアンブッシャー、発光釣れるならその内掛かるだろうと続けていると、
発光アンブッシャーが4尾になってノーマルは掛からない
雷雨から雪の制御装置を購入変更、釣ってみると初めてノーマルが釣れたっス
でも雷雨キャンプは森林でも使ってたけど、ピラニアはノーマルが釣れてたんスよね
長文失礼しましたっス。PS勢の体験でしたっス
監督官
が
しました
(水面を割って現れるマイアラーククイーンとそれを瞬殺するタレットを見ながら)
監督官
が
しました
と思って掘りに行ってみたけどフツーに出なかったよ…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
体感でしかないけど天候の影響って結構デカい?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
家主引っ越しちゃって浮いたまま釣り続けることに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
リールマーク2ぐらいまではグレードアップ最優先で釣り餌を惜しんじゃダメだな
ロートルは中型よりやや手強い≒リールが弱いとどうにもならんわ
監督官
が
しました
このゲームやっぱおもしれー
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
釣れる魚はランダムなんだし餌が全然足りない
監督官
が
しました
毎回逡巡してしまうし、特にいい餌にかかるやつはその一瞬で逃げられたりするからキツい
監督官
が
しました
・デイリー釣りクエでもらう
・パブリックイベント(キャラバン含む)でもらう
・各地の冷蔵庫やクーラーボックスからたまに拾う
・「生き餌の樽」(課金アイテム)から拾う
他に何かありましたっけ。
あと冷蔵庫とクーラーボックスがごろごろしてるところないですかねえ。バレーガレリアの家電コーナーは通ってるんですが。
監督官
が
しました
ヒットゾーンはコントローラーの十字キーでも操作出来る。
釣り上げはボタンを離したタイミングで受付なので、ボタン長押しで釣れたら離す方が気持ち早く釣れる。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
キーボードのA/Dキーで操作してみたらこっちの方が楽だった
(個人の感想です)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
CANDOで増えたりするのかしら
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
どんな化け物だよ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
オマエ イイ ツリバ ツクルナ
監督官
が
しました
そしてその方向へスティックなりなんなりを倒しておくのです…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
普通の釣りエサで釣りをしてたらやたら暴れる魚がかかって
何だコイツ!?って思ったら発光する魚だったんだが
この記事で確認したら最高レアっぽくて驚いてる…
今回は運良く釣れたけどあの暴れっぷりだと
もっと釣竿強化しないとまた釣るのは厳しいだろうな…
因みに釣ってからフィッシャーマンと船長に話しかけてみたけど無反応だった。
監督官
が
しました
ヒットゾーン固定でレーダーをカラカラ回して
魚を動かしてヒットゾーンに入れる方が良かったと思った
ヒットゾーンが下からスタートしたら左右が混乱するんだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
"周囲のゴミ" を一掃してから釣りを嗜むアパラチアン
監督官
が
しました
・川が流れてたんだ。下りて釣ろう
・ここ鉱脈あったんだ…
監督官
が
しました
まず懐からティッシュをだし、食卓に置く。
ヒレを取り除いたらティッシュの上にそっと置く。
魚は表側から食う、裏返すのは禁止だ。
その過程で邪魔になる頭と骨はヒレ同様ティッシュに置く。
置いたらその時点で丁寧に包み大事にポケットにしまえ。
ただしC.A.M.P主にバレなければ、どこに捨てようが構わない
ついでにレイザーグレインはちょっとだけ食った後に凹みを作っておかわりを要求すれば完璧だな。
おかわりをしないのも、3杯以上おかわりするのもスゴイ=シツレイだ。
2杯でいい。星霜の書にもそう書いてある。
アイサツやフートンまで完璧であれば、主は帰りに血清やまとまった数のRADアウェイを持たせて快く送り出してくれる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
天候管理施設を複数置ければ、晴れ・雨・核 と用意できるのに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
でも猫ちゃんが濡れるから猫ちゃんの歩くところだけ晴れにしてほしい…。
監督官
が
しました
核の方はシーズン報酬とかになってたりするのにね
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
実際にウキが沈むときに魚が食いついているか見たくてさ、釣りしてる人のウキの真横まで泳いで行ったんです。
光るフェラルマスク被って、顔だけ水面にでてる感じで見てたんだけど3回くらいで無言でログアウトされたんです。
魚はちゃんと釣れてたんですが、なにか問題でもあったでしょうか?
ちなみに水中には魚は一切見えませんでした。
監督官
が
しました
浮きだけに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました