
6月のアホロートル(縞模様)
「毒の峡谷」と「沼地地帯」に出現
国内のウェイストランドでは「ウーパールーパー」とも呼ばれるアホロートル。「釣り」で稀に釣ることができる。模様が月ごとに変わり、釣れる地域も変わる。
釣り方
- 釣れる地域のヒントはメインメニュー画面の「ニュース」に掲載されている。
- 「いい釣り餌」か「最高級の釣り餌」でのみ釣れる。「普通の釣り餌」には食いつかない。
- 「最高級の釣り餌」で雨天の時が最も釣れやすい。「いい釣り餌」は核天のほうが極僅かに釣れやすい。
- 「釣り竿」のアップグレードがマーク1でも釣れる。
アホロートルの使い方
- 「釣りクエスト(チャレンジ)」で報酬が貰える
- 自慢して良い。超自慢して良い。
![]() (1月)アホロートル(チャコール) |
![]() (2月)アホロートル(ピンク) |
![]() (3月)アホロートル(クレイ) |
![]() (4月)アホロートル(ドット柄) |
![]() (5月)アホロートル(パープル) |
![]() (6月)アホロートル(縞模様) |
![]() | ![]() (8月)アホロートル(縞模様) |
![]() (9月)アホロートル(シャドウ) |
![]() (10月)アホロートル(まだら) |
![]() (11月)アホロートル(斑点模様) |
![]() (12月)アホロートル(ストーン) |
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「釣り」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (58)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ありがとう釣り場整人(ととのえんちゅ)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
対策するにはどこかのキャンプで飾って置けばいいのかな?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
サンスクリーム「あばよアホロートル!今日から俺様がこの毒の峡谷のニューリーダーだ!!」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ブラストゾーンの天候管理装置といい餌さえ準備してれば簡単に釣れる
今月も下旬くらいまで頑張って準備したりチャレンジ進めてれば十分間に合うと思います
監督官
が
しました
監督官
が
しました
いまアパラチアで最も価値の高い物品、こいつらじゃないか?限定設計書や★4モジュール、なんでも交換出来ちまいそうだ
監督官
が
しました
実物より凄まじくデカくてちょっとこわい!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
釣り上げ動作は普通の中型の魚より難しいですか?
監督官
が
しました
ロートル
監督官
が
しました
釣るのはそんな難しくないし
そういう訳で今日もウエ研へ向かうのだった…
監督官
が
しました
船長の所に買い物に行ったら
今月のアホロートルを売っててリアルに
「はぁっ?!?」って声がでた……こんな事あるんだな…
売ってくれた人本当にありがとうございますm(_ _)m
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
どうしてもね、阿呆の年寄り(ド直球)なんだよねこの名称
監督官
が
しました
引きはあんまり強くないんだね。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
・収納箱にしまっても料理は可能
・切身製作する際連打しがち
これらの事から発生してしまう事故はひとつ(1敗)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
縞模様アホロートル釣ったよ〜!!!!!
監督官
が
しました