home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
9701
主にアップデート60から発生している不具合、まだ修正されていない定番の不具合報告をまとめています。新たに報告いただいてた不具合も、確認してから追加する場合があります。



注目の不具合
  • マイルポストゼロのキャラバン:マップで左下のルート、「ビッグメドーガス井」の北あたりでスタックする。その場から全員いなくなれば動き出す場合もあるが、開始地点からそのルートを通りそうな場合は最初から諦めたほうが良い。実装された時から継続中。
  • 連打したらいけない:使用すると何かが出てくるAIDアイテムを開ける時、素早く連打して開けると正常にアイテムが排出されない場合がある(例としてミステリーボブルヘッドの箱、ホリデーギフト、変異パーティーパックなど)

パンチカードマシン騒動の原因になっていた不具合について
  • 一時的にパンチカードマシンといくつかのPerkが無効になった騒動は解決済み(詳細)だけど、根本的な不具合が潜在的に残っています。
  • 普段のプレイにはあまり影響しないこと、コミュニティで大きな話題にはなっていないこと、内容が困難で図説すると長くなりそうなことなどから、詳細は掲載していません。エクスプロイト(不具合の悪用)に利用される恐れがあるため、具体的に話題にするのは避けてください



新規の不具合
  • フォトモードが上下に移動しない:起動した時のプレイヤーの高さから並行移動しかできない。C.A.M.P.のフリーカメラモードを挟むと治る。前回のアップデートから発生。
  • 敵が高速で移動する:フレシェットモジュールを付けたアイスブレイカーで攻撃すると高速化する
  • 敵の死体(肉塊など)がすぐに消える:再発した不具合。伝説級の戦利品は早めに回収したほうが良い。
  • サイロのコードの断片:<Alias=CodePageLetter**>-<Variable=Nuke_CodePageNumber**>という文字列が出てしまっている。


グールの不具合
  • ログインする度に発光が減る:Perkやレジェンダリーモジュールで最大HPが増加する効果を得ていることが原因みたい。
  • 一部のヘッドウェアがおかしい:グールで装備すると見た目がおかしくなるヘッドウェアがある(例:イースターバニーのマスコット、ファスナハトのマスク、カルト狂信者のフード、防護スーツなど)。
  • グールが病気になる:汚染された水や空気から病気にかかる場合がある
  • サバイバルシリンジを使うとグールの発光が失われる:全ての発光が消える


ローカライズの問題
  • Perk名が変わっていない:パッチノートに掲載されている、以下の名前が変わったPerkの名前が変わっていない。
  • Science→Science!(変わってない)
  • Science Expert→Pyro-Technical(変わってない)
  • Science Master→Cryologist(変わってない)
  • Rifleman→Down Ranger(変わってない)
  • Commando→Center Masochist(変わってない)
  • Shotgunner→Easy Target(変わってない)


なお、日本語ローカライズが間に合っていないわけではなく、原語版(英語)を除く全ての言語のローカライズで同じようになっています。

Nerd Rage!」のように、説明文に最新のローカライズが反映されていない問題、サイロコードの断片の名前や、「称号」が解除前と実際に解除されたもので違うのも、日本語ローカライズだけの問題ではありませんでした。原語版(英語)を除く全ての言語のローカライズで同じようになっています。


日本語ローカライズの問題
  • Stabilized:Perk名が「安定化」になってしまっている
  • Love the Spread:Perk名が「ラブスプレッド」になっている



既知の不具合

ベストビルド
  • スクリーンショットなどの提出に失敗する: OneDriveが原因で発生する場合がある。アンインストールしても治らないので、アプリ側から使用しないように設定をオフにする必要がある。

武器
  • ハンドメイドのゴールド塗装のドラムマガジン:マテリアルの指定を間違えており、別のテクスチャが貼られている
  • オート近接武器:攻撃ボタンを押したままスタッガーを受けると、攻撃ボタンを押し直すまでダメージが入らなくなる
  • ガウス系の武器:連射するとマガジンの中身を撃ち尽くすまでリロードや視点変更などの一部の動作を受け付け無くなる場合がある
  • プラズマ矢:敵の死体に当てるとふっとぶ
  • 儀式用の杖:金属パイプに儀式用の杖スキンを施すと元に戻せなくなる
  • 視点による攻撃速度の違い:一部の武器は、一人称視点時と3人称視点時の攻撃速度が異なる。
  • ウルトラサイトレーザー:見た目が普通のレーザーライフルになっている。
  • クアッドアサルトロン頭部:ダメージ表記と実際のダメージが違う
  • 弓系武器のアイアンサイトとグロウサイト:性能が逆になっている
  • ドリルフィストのウルトラサイトビッツ:真っ白になっている(本来は発光色)
  • 偽物のアサルトロン頭部:固有のサウンドが消えた

アーマー
  • ヘビーレイダーアーマー胴体:見た目が強化したライトアーマーになっている
  • 土木技師アーマーに原子力ジェットパックが付けられない:おそらく付かなくなった。

パワーアーマー
  • パワーアーマーを着脱した時に動けなくなる:待っていると動けるようになる。平坦ではない場所や、傾斜でプレイヤーとパワーアーマーの高さに差があると発生しやすい。
  • パーツが消えた!:リログするとシャーシから出されてインベントリに入る。
  • パーツが突然壊れて消えた!:何かしらのグリッチが原因という説を聞いたけど詳細は知りません。
  • フィラーアップジェットパック:バルカンパワーアーマーに付けられない

衣装
  • アサルトロンヘルメット:レッドバイパー塗装を施すと、インベントリでは真っ赤になるけど装備すると部分的に塗られていない
  • B.O.S.ナイトスーツ:本来のカラーは暖色系のはずが、黒いカラーリングになっている
  • ヌカ・ガールのロケットスーツ:お腹の部分のテクスチャがおかしくなる場合がある

バックパック
  • 強盗バックパック:戦前のお金が舞うエフェクトが消えた

アイテム
  • アイテムが消えた:戦利品を入手する時、逆に自分のインベントリからアイテムを入れてしまう場合がある。連打すると稀に発生するらしい。


  • 死体がついてくる:ファストトラベルした先に「スコーチビーストの死体」や「援助物資のコンテナ」がついてくる場合がある。死体は同期をとっていないので、自分と他のプレイヤーでは位置が異なる。付いてくる死体の場合は自分にしか見えていない。『スカイリム』の骨になったドラゴンと同様の現象。

C.A.M.P.
  • コンパニオンが脱ぐ:C.A.M.P.スロットを切り替えると、滞在している味方NPCが裸になる場合がある
  • タレットが消える:容量を抱えたまま消えることがある。何かの拍子に再び現れることもある。タレットの下にマットを敷いておけばマットを回収することで戻せる
  • 銀のコレクトロン:操作インターフェースが表示されない
  • 有害薬のステーション:「アイテムの解体」の項目が無い
  • 支給箱:ニュークリアーウィンターの支給箱がシェルターに置けない
  • 開いていると思ったら閉まっていて、開けようとするとしまるドア:一部のドアの初期状態が見た目と違う。

クエスト・イベント
  • A Colossal Problem:ウェンディゴ・コロッサスが次元の狭間に飲み込まれる場合がある。稀に地面や天井から出てきたり出てこなかったりする。壁際で接近戦を回避する動きによって発生する可能性が高いので、自動近接武器を使う場合は注意
  • Encryptid:導管になった後、イベントが完了してもHPが減り続けたり、導管の音が鳴りっぱなしになることがある。
  • Seismic Activity:ウルトラサイトクリスタルが出現しない場合がある

音声・サウンド
  • 武器の音が鳴りっぱなし:敵やプレイヤーの武器の音が鳴りっぱなしになる場合がある。スーパーミュータントの攻撃が原因の場合、音源になっている個体を食べてしまえば解決する。
  • 音が聞こえなくなる:再起動するしかない。

ローカライズ
  • 設計図:赤いトラックベッドトレーラー(ジャンク入り):赤くない。原文でも赤くない。
  • バラモンのソファー:「設計図:バラモンのぬいぐるみ」で解除される
  • ゴリアテの頭蓋骨のディスプレイ:頭蓋骨ではない
  • ツグミモドキ:「スラッシャー」関連のアイテムの誤訳
  • Perk名がカタカナ:一部のPerk名がカタカナになっている
  • オージェ:オーガーの間違い
  • 病気のブラッドイーグル幼鳥:沼地の目にいるマイアラークスポーン
  • 部部位:Modern Renegadeの説明の「部位」と表記すべきところが「部部位」になっている
  • 秒秒間:トキシック、バーニング、冷凍のレジェンダリーモジュールの説明文。「◯秒 秒間◯ダメージ」という説明なので間違ってはいないのだけど。
  • Atmoicset Ltd.ハンドバッグバックパック:正しくは「Atomicset」であり、スペルミスしている。元々は原文からミスしていたのが原因だけど、英語版しか修正されていない。

その他
  • アトミックショップが見れない:キャッシュが壊れていると発生する。キャッシュをクリアすることで解決できる。キャッシュが壊れる原因は回線環境による場合がある。
  • なんか位置がロールバックする:特定の武器や特定のモジュールを付けた武器を構えていると、進んでも位置が少し戻る場合がある



プレイステーション版の問題

エラーでゲームがクラッシュしやすい。古いマシンなので仕方ないと思うしかないかも。PS5でもアプリケーション側が対応していないのでクラッシュしやすい。



不具合ではない

  • サーバーメンテナンス:メンテナンスがある場合はゲームのメインメニューや、ぬかキャンでお知らせしているので、そうではない場合はワールド単位で自動で行われるメンテナンスで、ワールドを変えれば遊び続けることができる。
  • 敵のHPがロールバックする(巻き戻る):だいたい回線環境による。
  • なんか武器が壊れやすくなった気がする:気の所為。ではない場合もある。
  • なんか特定のアイテムが出やすくなったり出難くなった気がする:パッチノートに書いて無ければ気の所為。
  • レベル条件を満たしても特定のPerkカードを入手できない:未受け取りのPerkカードがあると、先にそれを受け取らないと高レベル帯のカードが出てこない仕組みになっている。
  • (PC版)「Lookup Failed!」と表示される:ゲームのバージョンに合わないMODを入れていると発生する
  • (PC版)NPCが英語で喋る:MODが原因。ローカライズが間に合っていない場合もある。編集したCustom.iniが存在しているだけでも、新要素の音声が英語になる。
  • (PC版)HUDやUIがおかしい:だいたいMODが原因

MODが原因の不具合について
  • 主にUI系のMODは、Dataフォルダに何かが残っていれば不具合の原因になります。その場合は「ini」をリセットしたりゲームを再インストールしても改善されません。



不具合報告について
  • プレイステーション版のVault居住者は、エラー報告をする場合はプレイステーション版であることを明記してください。
  • 再現性を確認してから報告してください。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (65)

    • 67. Vault76の住人
    • 2025年07月02日 08:14
    • Steam版
      消耗品を使用すると表示上その消耗品が2列に分裂し、インベントリのどこかにグレーアウトした謎のundefined(未定義)アイテムが生成される
      分裂しているのは表示だけで増殖はしておらず、片方を使用するともう片方も減少する
      undefinedアイテムの詳細を見ようとすると、高確率でフリーズやクラッシュするので見ても触れない方がよい
      詳細をみようとしなくても、お気に入り選択などでインベントリの処理が入る場合にそのままフリーズ等する場合がある
      undefinedアイテムは再起動やリログなどでインベントリの再読み込みが行われると消滅する

      ログイン直後やマップ移動直後などの読み込み処理中?に消耗品を使用すると特に発生しやすい
      プラ鯖でも起こる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 66. Vault76の住人
    • 2025年07月01日 00:20
    • PS版にて釣り上げた魚(ウォールアイやレッドベリーなど複数)が度々消えてるのに気が付いた。切り身にする時は必ず一匹〜二匹は残すようにしてるから無くなる訳がないんだけど何でだろ…セットしてないSuperDuperが発動するのと関係あったりするのだろうか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 65. Vault76の住人
    • 2025年06月28日 21:05
    • これも以前からあるようですが、ベケットのクエストラインの最後で、「弟を殺すよう説得する」の選択肢を選んだら、ベケットがフリーズしちゃって進行不能になるようです。
      生かす、の方は選びたくないんだよなあ、このクエスト.....。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 64. Vault76の住人
    • 2025年06月26日 22:39
    • なんかCAN DO!を装備してないし共有もされてないのに箱とかあさったらアニメーションが流れるな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2025年06月25日 01:16
    • プレイヤーキャラクターの位置情報と表示が色々おかしくなっている気がする(PS版)
      ・他のプレイヤーキャラクターがその場に立ち尽くしているが、全体マップではそのプレイヤーは別の場所にいる
      ・他のプレイヤーがCAMPを訪れているのに全体マップのCAMP欄にアイコンが表示されない
      といった不具合に出くわすことが急に増えたように思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 60. Vault76の住人
    • 2025年06月22日 21:30
    • Ground Pounderのランク2の説明文だけ英語表記なんだけどまさかおま環ということはないよね?(PC版)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 62. Vault76の住人
      • 2025年06月23日 00:01
      • >>60
        自分の環境でも確認できました(Steam版)
        ローカライズ周りは結構不具合多いですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 59. Vault76の住人
    • 2025年06月21日 15:37
    • 今に始まったことではないが
      イベントの敵の湧きが不安定なときがある。
      特にママドルスのイベントだと各ウェーブで1,2体しか湧かないときがある。
      楽ではあるのだが待ってるだけで面白くない。
      バグというよりワールドの調子が悪いだけかも知れないが。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 56. Vault76の住人
    • 2025年06月20日 20:05
    • PC版
      久しぶりに起動したらキーの長押しができなくてライトが点けられなかったりグレネードが投げられない状態です
      設定項目を見てもそれらしきものが見つからず
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 54. Vault76の住人
    • 2025年06月20日 14:29
    • PS5
      PAに無限にコアを挿入し続けPAが着れない(ワールドが重いせい?)
      ショートカットに登録してある武器の耐久がカーソル合わせた一瞬しか表示されなくなる。
      イベントで湧いた敵の死体がアイテムだけを残して消えるので、牛追い祭り会場がゴミだらけになっている。
      まだ6月なのにもう外の気温が30度をゆうに超えている。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 50. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 17:54
    • アイスブレイカーを取得するまで、ハープーンガンの修理が修理キット以外で出来なくなります。
      アイスブレイカー取得前に作業台で修理した場合、100%修理できたように見える状態(Weapon Artisanを付けていても100%止まり)になりますが、何らかの行動をすると修理前の耐久に戻ります。
      アイスブレイカー取得後は正常な状態になります。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 17:19
    • PS版
      前回のアプデからなんですが、ブロートフライやブラッドバグのような羽虫系の敵の挙動が変じゃないですか
      地面に半ば埋まるように配置されててろくに動けなかったり、観察してると徐々に地面から離れて今度はふらふらと浮いていったりという状況に出くわします
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 09:28
    • レイド内でPA着るとAPが0になって回復もめちゃくちゃ遅くなる…
      ちょびっと回復したAPを使い切ると回復速度は戻るんだがちょっと困る
      PS版です
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 39. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 10:17
      • >>36
        EN06戦ですかね?
        PA着た時にたまにAPがゼロになることがあるけど、再現条件がよく分からない。しかもAP回復がもの凄く遅くなる。
        ただ、すぐにEN06をVATSでターゲットしてVATSを切ると、僅かな遅延のあとにAPが普通に回復するようになります(PC版ですが)。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 41. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 11:27
      • >>36
        私もEN06戦で開始時にPAを着るとAPが0になっていてVATSできない現象が出ています。缶コーヒーをがぶ飲みしても一定時間はAPが回復せず、攻撃を1ターン受けたあとぐらいでやっとVATSできています。
        また、終了時に武器をミニガンから持ち替えているのに50mm弾が入ってしまいます。
        グール化していますが、グロウメーターも下がっていく時があります。
        PC版です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 42. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 11:32
      • >>41
        >>持ち替えているのに弾が増える
        単純に切り替えが間に合っていない、もしくはガトリングやミニガンなどのレジェンダリー品に付随している弾ドロップ。ウルトラサイト化して防止すべし
        >>グロウが減る
        防具レジェンダリーに「消散の」もしくは「Radioactive-Powered」が付いている
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 43. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 11:39
      • >>36
        総重量ペナルティが関わっていると思う
        「生身で重量オーバー→PA装備、PAレジェンダリーで重量確保」という条件でのみ現象の発生が確認できた
        防止策として重量軽減Perkを積むとある程度改善可能
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 12:41
      • >>36
        PC版でも発生しますね
        先月くらいからレイドのEN06周回を本格的に始めて分かったのですが、プレイヤーがFTしてきたり、キャンプが周辺に建ち始めたり、イベントが始まったり等といった影響も関係しているように思われます
        特にPA着用後にEN06台座上で死ぬことは、上記の影響が間違いなく関係しています
        非課金なので検証は出来ませんが、プライベートサーバーでは、この様なことが発生することは、パブリックワールドに比べ少ないはずです
        簡単に言ってしまうと、プレイヤーの少ないワールドが、プレイするには良いということになります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 45. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 14:07
      • >>36
        PC版のEN06戦で同じ現象を確認しています。
        夜行性ステルスボーイPAでしゃがんでVATSを使うとなります。
        何かしらで最大APが変動するのがきっかけなのかな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 46. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 15:52
      • >>36
        自分はPS勢ですが、今回のアプデ前からPAを装備する度にAPが0になってました(レイド等関係なく)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 47. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 15:54
      • >>36
        おまえら全員アイテム持ちすぎ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 53. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 20:17
      • >>36
        生身でもPA装備後でも重量に余裕があるのになるし、どちらも重量オーバーでもなるので関係あるのかなァ…?
        逆に極たまになくならない時もあるので謎
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 61. Vault76の住人
      • 2025年06月22日 22:57
      • >>36
        おま環かもだけどステータスとかスペシャルがおかしくなったらパンチカードマシンを一瞬触るとなぜか直る…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 09:20
    • PS版
      インベントリ以外で武器チェンジすると選んでなくてもガトリングプラズマに武器チェンジする不具合がある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 40. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 10:29
      • >>35
        クイックチェンジなんか変だよね。武器破損すると前回装備武器でなく謎基準のどれかに持ち替える動作なんだけど、前回装備武器が壊れてないのにそうなってるような感じがする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 55. Vault76の住人
      • 2025年06月20日 15:01
      • >>35
        Steam版でも同じく
        インベントリからカメラ握ってクイックチェンジすると直前に装備してた武器以外に変わることがあって割と戸惑う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 58. Vault76の住人
      • 2025年06月21日 03:30
      • >>35
        近接武器とかカメラ持ってるときにクイックチェンジするとよく起こる気がする
        あくまで推測なんだけどガトプラだけじゃなくて聖火になったりする時があるんで
        ホイールに設定してある武器がたまに適応されてしまうんじゃないかと思うんだがどうだろう(ホイールに入れてないウルサイガトレザとかの他銃器には一切変わらない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 09:14
    • PC版
      PA搭乗中に水源から直接水を摂取出来ない

      PAで釣りができないこと自体が不具合だったりしないかなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 09:01
    • PS5で2点ばかり確認した。
      バッシュのダメージ表記が異様に多い不具合をドラゴンで確認。条件とかクソデカ表記ダメージがどこから来てるかの計算はできてない。5桁ダメージとか出る(けど敵は死なない)。
      釣りが泳げる水上どこでも可能な動作を確認。水面からのジャンプ中なぜか地上に居る判定になっているので、ジェットパックで頑張って水面スレスレ滞空しつつFPS視点で水面を選択すればグラフトンダムやカナー川のド真ん中で水面に立って釣れる。絵面がすごい。

      あと最近は一気に暑くなってきたので、発熱起因の負荷系エラー増えるのは気をつけたいね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 07:27
    • PC版
      人間でマスクを装備しているのに空気からの病気に罹りました
      装備が病気を防いだ、みたいな表示はされたものの右下には病気アイコン、pip-boyで確認したらヘドロ肺
      場所はヌカワールド南西のウルトラタイタン導入クエで向かう所、装備はエンクレイヴ技術者のヘルメットでした
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 48. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 16:43
      • >>32
        同じ現象かは分からないけど沼地の川で釣りしてたらグールなのに寄生虫に罹ったな
        まぁ腹減らないから影響は無いんだが…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 02:40
    • 今更だけどレイド4ステージ目のモールマイナーが出現位置でスタックする不具合がまだ直ってないですね。
      メンバー全員が一旦地上に出て再度入り直すと直るのもそのままです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 02:32
    • PC版でButcher's Bounty(肉のドロップが増えるやつ)が装備していないのに発動する
      表示だけじゃなくて実際に増えてる…と思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 02:23
    • PS版で画面がフリーズして「あぁ、いつものエラーか」と思ってたら復活することがある笑
      ベガスの頃からフリーズを味わってるけどこんなフェイントは初めてだわ、動くんかーい!って声が出た
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 51. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 17:57
      • >>29
        例えばテラー戦で画面が固まった場合、
        自キャラ自体はそこにいるので、レイド戦終了までゲームをそのままにすれば、再ログイン時に報酬は貰えている。
        中身はわからないけどただの表示処理落ちなのかもね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 28. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 01:53
    • PS版で、PAを着て水中に潜るとゲームが落ちるのはバグなんでしょうかね?
      ケーウッド炭鉱、釣り人の休憩所、デスクロー・アイランドで発生
      潜れるくらい深ければ何処でも起こるのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2025年06月19日 00:31
    • PC
      ログイン直後ジェットパックが機能しない時がある
      着脱したら直るけどたまに発生する
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 21:54
    • PC版だけどキャンプに置いといたタレットが壊された後に修理しても消えたまんまになる現象が起きてる
      自分のキャンプ数か所で発生したのでいまタレットを置いている人は地形直置きでなく何かのキャンプアイテムの上に置くようにした方が良いかも
      下に置いたアイテムごと回収すると保管タブに出てくるので再設置すればまた出現してくれます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 21:28
    • 釣りクエストII:"珍しい魚は雨の日によく見かける"にて、カナー・ピラニア(森林地帯)を釣る、を達成しても反映されないことから公式に問い合わせました。
      「ご確認いただいたところ申し訳ございませんが、現在一部のカナー・ピラニアがこのクエストの完了にカウントされないという問題が確認されています。
      この問題は今後のアップデートで解決される予定です。
      ご不便をおかけしますが、それまでの間、釣りをする際にはより効力の低い種類のエサを使っていただくようにお願いいたします。」
      とのことです。ご参考までに。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 25. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 21:55
      • >>22
        もしかしてスカイラインバレーの一部の地域でなぜか森林地域の魚が釣れちゃう問題と同じ原因…?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 38. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 10:07
      • >>22
        ピラニアモドキでもいるんかと思ってたわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 21:27
    • PS版だけどクアッドダブルバレルショットガンをリロードするとクアッドにならない場合があります

      リロード→二回撃つと弾切れでリロード(酷い時は一回)

      レジェはクアッド爆発リロ速Electrician'sです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 21:19
    • PA着るとマーカーの表示おかしくなるの不具合?
      デイリーオプスとかでマーカーわかりにくくなるから着ていけないんだけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 26. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 22:56
      • >>20
        パワーアーマーのHUDは元から不便なので設定の「パワーアーマーのHUDを有効にする」はオフにしとくといい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 52. Vault76の住人
      • 2025年06月19日 19:33
      • >>20
        以前PAのコンパスが表示されなくなるバグが発生してその後のアプデで修正されたんだけど、俺は前シーズンからまた表示されなくなった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 19. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 21:19
    • PS版何ですけど前回のグールアプデの時点から
      スリーポンズのC.A.M.P.のロットワイラー犬と
      毒の峡谷の崖上C.A.M.P.のジュンコお婆ちゃんに
      グール陣営の拠点近くのC.A.M.P.のソロモンとこれまたロットワイラー犬が行方不明になってます…
      周りを根気強く探したり土台に埋まってないか確認したり
      家具を置き直したりしたけどやっぱり現れませんでした…

      けどサブキャラの方ではジュンコお婆ちゃんと
      ロットワイラー犬は普通に出て来たので
      特定の居住者が出ないタイプの不具合ではなさそうです

      サブは作り込んでるC.A.M.P.は3つくらいだけど
      メインは9か10枠分作り込んだ上で各々の居住がかぶらない様にしてるからそのせいでは?
      と言う気がしています…あくまで推測ですが…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 20:45
    • PC版ですが、古いダニエルソンの小屋にFTできないのは私だけなのかな…?ウェンディゴ君をボコすためにちょこちょこおじゃましてるんだけど。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 20:22
    • 箱oneプレイヤーです。
      本日初めての症状が出たので一応ご報告。
      服装を変えようとアーマーを見たら、いつもつけている重量120プラスのものが手荷から消えていました。
      気のせいかと思って、手持ちにあったハードアーマー版を見につけたら総重量がガクッと減ったので、装備はしていたもよう。
      ただし、Pipboyには表示されず、アーマー作業台では見える状況でした。
      とりあえず+120ないと困るので、今身に着けたハードアーマーを改造したところ、+120効果はありますが、これまたpipboyでの表示が消えました。
      もしかしたら不具合野郎のいるサーバーに居たのかもしれません。いろいろと困惑する状態がありました。
      (いつの間にかJUNKが全部なくなっていたり(タヒんではいません))
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 57. Vault76の住人
      • 2025年06月21日 02:37
      • >>17
        17です。結局重量120のバックパックは表示されないまま変わりありません。
        機能はしているようですが、気持ちが悪いです(´・ω・`)

        また、PAの装備時、置き場所が水平でも、武器の構えをといてノーマルでも、PAより一歩離れるようにしても、コアを先にいれておいても、初回置きには乗ることができずその場から動けなくなります。
        解決方法はFTです。FT後、同じ場所で設置すると装備できます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 19:57
    • ショットガンのFour Leaf Cloverのクリティカルゲージの溜まりが多分1/8になってますね。
      バグか仕様かまでは分かりませんが。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 19:40
    • 妙に明るくなる不具合は、まだ健在のような?
      ホワイトスプリングとかで発生すると、明るすぎて目が痛くなるんよねぇ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 19:08
    • >音源になってる個体を食べる

      またミスティックパワーの有用性が証明されたな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 20:09
      • >>10
        プラズマで死体を溶かしても止みます。が、昨今の戦利品消失とも絡んでそうなので注意が必要かもしれません
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 21:50
      • >>10
        霊的現象をフィジカルで解決するパワー系霊能力者みたいな光景
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 18:38
    • そういえば、ダッシュしてると何も無い所で急にノックバック食らって苦悶の声をあげる現象って治ったんですかね
      実は最近遊んでても発生しないんですけど、たまたまでしょうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 14. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 19:42
      • >>9
        発生したから直ってないと思われる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 18:04
    • 変装グールPAのヘルメット取れるのは治ってないかな
      しかし今回そこそこバグ多いけど釣りに関しては特に何も起きてない(用に思える)のはすごいと思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 13. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 19:41
      • >>7
        あれバグだったの?
        ちょいちょいサックフードのPA乗り見かけるから
        そういうRPが流行ってるのかと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 17:49
    • 爆発系武器が着弾した時に視界が大きく揺れるんだけど、設定の非爆発系武器の衝撃エフェクトをOFFにしても効果がないのはオレだけかな?
      エメット山のイベントは大地震で、なんも見えないって感じになる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 8. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 18:06
      • >>6
        非爆発系武器の衝撃エフェクトは、非爆発系武器の衝撃エフェクトなので爆発武器は関係ない
        アクセシビリティの[カメラの振動]をOFFで揺れないようにできる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 11. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 19:32
      • >>8
        揺れなくなった、ありがとう。これでエメット山も気持ち悪くなくなるよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 17:19
    • ps5でPA着たままログインするとたまにPAから破壊エフェクトでるけど、消滅とかはしてない
      これって上に書いてあるグリッチが原因ってやつじゃないよね…?
      俺普通にプレイしてるだけなの
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2025年06月18日 17:03
    • PS5でプレーしているのですが、武器ホイールの切り替えの際に固まるのは既知の不具合になりますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 2. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 17:12
      • >>1
        PCですが、お気に入りホイールを開くと重くなったり、ベンダーとの取引時に重くなる現象はずっと前からありますね
        いつの間にか治っていたり再発したりするので、原因は不明です… サーバーの具合なのかこちらのスペックが関係しているのか…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 4. Vault76の住人
      • 2025年06月18日 17:40
      • >>1
        スペック不足ではないでしょうか
        初期キャラで発生しないようなら所持してる持ち物を減らすと改善できるかもしれません
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて