パブリックテストサーバー(PTS)でのテストが開始した「戦闘バランス調整」のうち、「弓」と「投げ武器」の変更点を確認した動画です。
PTSの初期段階での調整内容なので、動いていない効果もあるみたい。今後変更される可能性があることを念頭に置いてください。
以下、動画に掲載している内容のハイライトをいくつかピックアップしています。

ウルトラサイト矢の攻撃力
将来的に、より貴重で高性能な弾薬という位置づけになる予定のウルトラサイト弾。現時点ではかなり強力です。

戦利品からの入手量は減ったけど、生産量は変わっていない(2mmECは増加)ので、いずれは弾薬生産系のPerkの有用性が高まったとも言えるかもしれません。
従来はブラストゾーンで材料を集めていましたが、たまに発生する放射能ストームによっても、クリーチャーが発光したり、植物が発光するようになるそうです。
ただ、スクラップボックスが使えるファーストの居住者でないと、収納箱の整理整頓具合次第では、作りにくいかもしれません。

弓の跳弾Perkがイイカンジ
「Hat Trick」という、矢と投げ武器が他の敵に向かって跳ね返り、最大80%のダメージを与えるという効果。これはかなり良い感触でした。火矢のおかしな広範囲ダメージは修正されてしまうけど、こちらのほうが楽しいです。
動画でも「跳弾」と言ってるけど、跳弾というのは正しくないですよね。なんと言うべきか。

投げ武器が強い
これがVault居住者の新たな技、Vaultトマホークですか。投げ武器だけで戦うニンジャービルドも成り立つ強さ。近接ビルドのお供にも良さそうだし、このまま実装されたら、しっかり”使える武器”になるはず。

弓でマイアラーククイーンを完封
無力化した敵にトマホークでトドメを指すというスタイルも良いかも。しかし、現状ではプレイヤーばかりが強くなっているように感じるかもしれないけど、やはりエンドコンテンツ気味のコンテンツでは、敵もかなり強力になっています。
今回の動画には映していないけど、具体例で言うとマイルポストゼロのキャラバン。雑魚敵も最大レベル100で出現するため、半端なビルドや構成ではバラモンを守りきれないと思います。

ともあれ、弓と投げ武器はとても良い感触でした。
今回の動画ではV.A.T.S.弓スタイルだったけど、ボウより一撃が大きいコンパウンドボウで、ウルトラサイト矢+レジェンダリー効果の「爆発」をフリーエイムでバラ撒くというスタイルも面白そう。
投げ武器が”使える武器”になるというだけでも、ビルドの幅が広がりますね(ロールプレイ的に)。復興が進んだことで、より原始的な武器に回帰するのです。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「PTS」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (37)
手裏剣、クナイ、トランプ、ボトルキャップ投げて銭形平次とか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
Vaultビーム
Vaultサンシャイン
[合体]Vaultスパーク
監督官
が
しました
???「もっと俺に痛みをくれ···」
監督官
が
しました
監督官
が
しました
もしくはヘビーガンクラスの弓を
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
いままで拾っても捨ててたウルサイ矢、こんな強化されるなら拾っとけばよかった
監督官
が
しました
監督官
が
しました